こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
子どもの頃よく飲んでいたクリームソーダ。
大人になった今でも好きでよく頼んじゃいます。
クリームソーダを飲むと子どもの頃を思い出して懐かしい気持ちになれるんですよね。
むしろ最近はクリームソーダは大人の飲み物なんじゃないかと思うようになりました。
そこで今回は、吉祥寺で美味しいクリームソーダが飲めるカフェをまとめてみました。
良かったら参考にしてください^^
吉祥寺で美味しいクリームソーダが飲めるカフェまとめ
吉祥寺にある複数のお店でクリームソーダを飲みましたが、それぞれに特徴が違っていて面白かったですね。
それではこれから、吉祥寺で美味しいクリームソーダが飲めるカフェを一軒ずつ紹介していきます。
1.ゆりあぺむぺる

まずご紹介したいのが、純喫茶「ゆりあぺむぺる」のクリームソーダ。
カラフルなクリームソーダが楽しめるので、インスタ映えも抜群です。
カップも想像以上に大きくてお腹も満たされますね。
ランチもできるしスイーツも可愛くておいしいです。
レトロな雰囲気で非日常を感じられるおすすめのお店。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−6 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:30~0:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0422-48-6822 |

2.六ペンス

六ペンスは、吉祥寺駅から徒歩20分、西荻窪駅から徒歩15分の東京女子大学の近くにあるファンシーな雰囲気のカフェ。
ヨーロッパの女の子のお部屋にいる雰囲気でいるだけで癒されます。
クリームソーダはHanakoの表紙にもなるほど可愛かったです。
駅から離れていますが、それでも行きたくなる素敵なカフェです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-45-14 セードル201 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩20分、西荻窪駅から徒歩15分 |
営業時間 | 13:00〜19:30 ※臨時休業もあるので最新の営業日や営業時間はお店のSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 不明 |

3.cafe Lumiere(カフェルミエール)

cafe Lumiere(カフェルミエール)は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩1分の東山ビル4階で営業しているカフェです。
かき氷が人気ですが、金魚鉢のような器で提供してくれるクリームソーダも美味しいです。
かき氷とクリームソーダ好きの方におすすめのカフェです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2−2 東山ビル4階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩1分 |
営業時間 | 平日12:00〜20:00 祝日11:00〜20:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-48-2121 |
予約ページ | 予約ページ |

4.Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)

Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩7分の場所にある一軒家カフェ。
美味しいコーヒーが飲めるだけでなく、クリームソーダも楽しめます。
白が基調のおしゃれなカフェです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 9:00〜18:30(モーニングは9:00~11:00) ※最新の営業時間はお店に確認をお願いします |
定休日 | 水曜日、第一・第三火曜日 |
電話番号 | 0422-49-5839 |
HP | HP |

5.バーガー喫茶 ちるとこ 吉祥寺

バーガー喫茶 ちるとこ 吉祥寺は、吉祥寺駅から徒歩6分の場所にあるカフェです。
クリームソーダは色の種類が豊富(各650円)。
カミナリ型のクッキーがのっていて見た目もかわいいです。
ハンバーガーやプリンも美味しいおすすめ店です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目24−6 吉祥寺グリーンハイツ1階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 11:30~19:30 ※最新の営業時間はお店のSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-3479-0416 |
備考 | キャッシュレス決済のみ |

6.武蔵野文庫

続いてご紹介したいのが、武蔵野文庫のクリームソーダ。
1984年創業の老舗の喫茶店です。
武蔵野文庫のクリームソーダは、レモンシロップが入っているから色が黄色なんです。
レモンの甘酸っぱさとアイスクリームのとろける感じがたまらないですね。
カレーも美味しくて居心地の良いおすすめのお店です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13−4 吉祥寺井野ビル 1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 ※最新の営業時間はお店のHPで確認をお願いします |
定休日 | 月、火曜日 |
電話番号 | 0422-22-9107 |
HP | HP |

7.ハティフナット

ハティフナットは、吉祥寺駅から徒歩8分の場所にあるかわいいカフェ。
ラテアートもかわいいですが、クリームソーダもかわいいです。
料理も美味しいおすすめのカフェです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:30〜21:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 月曜日・第3火曜日 |
電話番号 | 0422-26-6773 |
HP | HP |

8.四歩(しっぽ)

続いてご紹介するのはカフェ「四歩(しっぽ)」。
2018年に三鷹から吉祥寺に移転された日用品と古道具、カフェのお店です。
小さめのかわいいサイズなので飲みやすいです。
ランチはもちろんプリンやチーズケーキなどのスイーツも美味しい人気店。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目18−25 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11:30〜21:00(しばらくは20:00閉店) ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 木曜日(祝日は営業) |
電話番号 | 0422-26-7414 |
備考 | 予約不可 |
HP | HP |

吉祥寺でクリームソーダを飲んでゆっくり過ごそう

クリームソーダを飲むと、肩の力が抜けてリラックスできるんですよね。
たまにはカフェでクリームソーダを飲んで、何も考えずにゆっくり過ごすのもおすすめですよ^^


