こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩20分、西荻窪駅から徒歩15分の東京女子大近くにカフェ「六ペンス」があります。
1〜2名で時間を忘れてゆっくり過ごせる素敵なお店です。
キチナビも黄昏たい時に利用させてもらってます。
場所はミニストップがあるビルの2階。
一見普通のマンションなので、初めて行かれる方は戸惑うかもしれません。

階段を上がり左手一番奥にある部屋がお店です。
中が見えないお店に入る時ってドキドキしますよね。
他にも部屋があるので間違えて別の部屋に入らないように気をつけましょう。
チャイムは鳴らさずに入れます。
吉祥寺・西荻窪のカフェ「六ペンス」の店内はおとぎの国のようなかわいらしさ

ドアを開けるとそこには素敵な空間が広がっています。





不思議の国のアリスの世界に迷い込んだ気分。
一気にお店の世界観に引き込まれてしまいました。
お店の方にお話を伺ったところ、イギリスが好きでお店の内装を考えられたそう。
可愛らしい雰囲気が大好きな人にはたまらない内装です。
六ペンスのメニューと値段

六ペンスのドリンクメニューは紅茶が500円、コーヒーが550円から。
人気のクリームソーダは
- メロン
- イチゴ
- パイン
の3種類あり各680円です。

トーストなどの軽食メニューや、珈琲ゼリーなどのスイーツメニューもあります。
吉祥寺のビストロ「パッサテンポ」さんのマドレーヌや、西荻窪のしみずやさんのくまサブレはテイクアウトもできます。
クリームソーダとマドレーヌとくまサブレをいただきながらまったり

今回はイチゴ味のクリームソーダ、パッサテンポさんのマドレーヌ、しみずやさんのくまサブレを注文。
クリームソーダは色鮮やかできれい〜。
アイスクリームとソーダの溶け合う感じがたまらなく好きです。

パッサテンポさんのマドレーヌはしっとりした食感。
ほんのり甘くて絶品です。
サイズが大きいので食べ応えもあります。

しみずやさんのくまサブレはかわいい〜っ!!
食べるのがもったいないですね。
サイズは大きめでしっかりとした噛みごたえがあります。
バターの風味が感じられて美味しいです。

以前来た時にいただいたメロン味のクリームソーダも美味しかったです^^
吉祥寺・西荻窪の「六ペンス」は非日常を感じられる素敵なカフェ

今回は久しぶりに吉祥寺・西荻窪のカフェ「六ペンス」さんに行ってきましたが、ゆっくり過ごせて良かったです。
自分だけの時間を過ごしたい方にぴったりのお店ですね。
駅から少し離れていますが、それでも行きたくなります。
すぐ近くには人気パティスリーの「アテスウェイ」もあるので、帰りに立ち寄ってみるのもおすすめです。
日常を忘れて自分だけの時間を過ごしたい方は、ぜひ行ってみてください^^
吉祥寺・西荻窪の間のカフェ「六ペンス」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-45-14 セードル201 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩20分、西荻窪駅から徒歩15分 |
営業時間 | 13:00〜19:30 ※臨時休業や時短営業もあるので、最新の営業日時はお店のSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 不明 |



