こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
今個人的にかなりハマっている完全栄養食※の「ベースブレッド(フード)」。
月間定期購入者数が20万人以上、累計販売数が1.5億袋を突破。
2022年11月15日(火)には東京証券取引所のグロース市場にも上場し今勢いに乗っています。
ベースブレッド(フード)をコンビニで買おうと思われている方もいると思います。
そこで今回は、ベースブレッド(フード)が買えるコンビニの販売店舗と安く買う方法を紹介したいと思います。
【2023年12月1日更新】
以下の公式サイトのリンクからベースブレッド(フード)を申し込めば初回はどれだけ買っても20%OFF、2回目以降も10%OFFと最もお得に買えます。パンの賞味期限は約1ヶ月前後。新商品の食パンも今は通販限定販売です。いつでも解約・内容も変更できるので、試しに食べてみたい方にもおすすめですよ^^
\初回20%OFFで買える/
ベースブレッド(フード)は全国のセブンイレブンの店舗で買える!
/
セブン-イレブンのBASE BREAD販売エリアが全国拡充🎉
\
2023年7月3日(月)より、セブン-イレブン店舗にて販売エリアを全国に拡大します!!
ぜひお近くのセブン-イレブンで探してみてください😊✨
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) June 30, 2023
2023年7月3日(月)より、全国のセブンイレブンでベースブレッド(フード)が販売開始になりました!
これは嬉しいですね^^
一部店舗や在庫状況によっては売っていない店舗もあります。確実に買うなら公式サイトで買うのが安くておすすめです。
\初回20%OFFで買える/
ベースブレッド(フード)はファミリーマートの店舗でも買える

2021年7月よりベースブレッド(フード)は「ファミリーマート」で買えるようになりました。

吉祥寺のファミマでもベースブレッド(パン)とクッキーが販売されてました(100円割引は別の商品です)。
2021年8月中旬からは約1,100店舗でベースフードのオリジナル商品棚を設置。
2021年9月末で首都圏のコンビニやドラッグストアを中心に約4000店に展開。
ベースフード(フード)販売店舗が続々と増えてきています。
ファミリーマートもセブンイレブン同様に、店舗によっては販売していなかったりするので、手に入らない可能性はあります。
ベースフード(クッキー)はローソンの店舗でも買える

ベースフード(クッキー)は「ナチュラルローソン」でも買えます。
通常のローソンと違いオーガニック系の商品が多い印象です。

ちなみにナチュラルローソンはベースクッキーだけの販売です。
【追記】
ローソンにベースブレッド並ぶようになってからちょくちょく買うようになったけど、定期便契約ありかなあという気持ちになってきた
— StarDriverえりありや (@nagachonfmv) March 30, 2023
ベースブレッド(ベースフード)がローソンでも買えるようになりました!
現在は一部エリア、中部・中四国・九州・沖縄地区のみでの販売です。
ただベースブレッド(ベースフード)は突然住んでるエリアで販売したりするので、探してみる価値はあります。
\初回20%OFFで買える/
ベースブレッド(フード)はミニストップで買える?

ベースブレッド(フード)はミニストップで買えるか調べてみたところ、現時点では販売されていませんでした。
ミニストップでも販売希望です。
ちなみにデイリーヤマザキも売られてませんでした。
ベースブレッド(フード)はコンビニの「ファミマ!!」でも買える|販売店舗一覧

ベースブレッド(フード)はコンビニの「ファミマ!!」でも買えます。
ファミマ!!は普通のファミリーマートではなく、特定施設内でその施設のコンセプトにあわせて店舗デザインを設計された特別な店舗です。
ファミマ!!のベースブレッド(フード)の販売店舗はこちら。
- ファミマ!!サピアタワー
- ファミマ!!仙石山森タワー
- ファミマ!!東京ガーデンテラス
- ファミマ!!東京国際フォーラム
- ファミマ!!東京都庁第二本庁舎
- ファミマ!!豊洲ベイサイドクロス
- ファミマ!!虎ノ門ヒルズ
- ファミマ!!日本橋室町三井タワー
- ファミマ!!ビナウォーク
- ファミマ!!ファミマハレザ池袋
- ファミマ!!ムスブ田町N棟
- ファミマ!!ムスブ田町/S
- ファミマ!!IBM幕張
- ファミマ!!MMセンタービル
- アーバン・ファミマ!!虎ノ門HBT
- ファミマ!!青山ビル
- ファミマ!!秋葉原UDX
- ファミマ!!恵比寿ガーデンプレイス
- ファミマ!!大手門タワー
- ファミマ!!大手町パークビル
- ファミマ!!御茶ノ水ソラシティ
- ファミマ!!霞が関ビルディング
- ファミマ!!サウスタワー
- ファミマ!!サンシャイン
- ファミマ!!汐留シティセンター
- ファミマ!!品川シーズンテラス
- ファミマ!!品川シーズンテラス2号
- ファミマ!!芝パーク、ファミマ!!新宿アイランドタワー
- ファミマ!!新横浜プリンスペペ
- ファミマ!!ソニーシティ内
- ファミマ!!代官山
- ファミマ!!東京ワールドゲート
- ファミマ!!二子玉川
- ファミマ!!浜松町ビル
- ファミマ!!ペディ汐留
- ファミマ!!横浜アイマークプレイス
- ファミマ!!MMグランドセントラル
- ファミマ!!NBF大崎ビル
- ファミマ!!TBLS川崎
- ファミマ!!Thinkpark
東京と神奈川がメインで数自体は少なめです。
\初回20%OFFで買える/
ベースブレッド(フード)はドラッグストアのサンドラッグやトモズでも買える

実はベースブレッド(フード)はコンビニだけではなく、ドラッグストアのサンドラッグやトモズ、ツルハドラッグでも買えます。
ただし販売店舗は一部のみで、売られていない店舗の方が多いです。
近くにサンドラッグやトモズ、ツルハドラッグがあるからといって確実に買えるわけではありません。
※ドラッグストアの販売店舗に関しては以下記事で紹介しています

コンビニでの完全栄養食パン「ベースブレッド(フード)」の種類と値段

コンビニの完全栄養食パン「ベースブレッド(フード)」の種類と値段はこちらです。
- ベースブレッド プレーン 237円
- ベースブレッド チョコレート 267.84円
- ベースブレッド メープル 267.84円
- ベースブレッド シナモン 267.84円
- ベースブレッド カレー 270円
- ベースクッキー ココア 197円
- ベースクッキー アールグレイ 197円
- ミニ食パン・レーズン 298.08円
※値段は変更になる可能性があります
他の菓子パンと比べると高いですが、栄養が摂れる分コスパは悪くないです。
\初回20%OFFで買える/
完全栄養食パンのベースブレッド(フード)は公式サイトだと初回20%OFFで最もお得に買える|安くておすすめ

今回は、完全栄養食パンのベースブレッド(フード)が買えるコンビニやドラッグストアをご紹介させていただきました。
栄養バランスが良くて値段もそこまで高くないので続けやすいですね。
コンビニで菓子パンを買って食べるよりも全然いいです。
コンビニでベースブレッド(フード)を買うのもいいですが、公式サイトだと初回どれだけ買っても20%OFF、2回目以降も10%OFFとコンビニで買うよりも断然安く買えます。
定期購入だと毎日買いに行く手間が省けるのでかなり楽です。
継続回数などの縛りもなくていつでも解約できるのも魅力。
商品発送後に、クロネコメンバーズよりコンビニ受け取りへの変更ができるのもいいですね。
賞味期限も注文日から約1ヶ月前後なので、菓子パンとは違って地震など災害があった時でもある程度のストックとして重宝できます。
お近くのコンビニやドラッグストアで売られていない場合は、公式サイトで買うのが安くておすすめですよ^^
\初回20%OFFで買える/
※完全栄養食のベースブレッドとは、1食(2袋)で栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含むフードのことです。







