このサイトを見にきてくれてありがとうございます。
キチナビを運営しているキチナビです。
フリーランスでウェブサイト制作やライターの仕事をしています。
吉祥寺界隈に住んで約10年間、ほぼ毎日吉祥寺のカフェ巡りをしています。
キチナビのコンセプト
吉祥寺のカフェ巡りをしていて思うのですが、吉祥寺には本当にカフェが多いです。
吉祥寺のカフェ情報を調べようと思っても、カフェ情報メインのサイトがなかったり、見づらかったりするサイトが多いです。
そこで自分自身のカフェ巡りの経験が、誰かの役に立たないかと思い「キチナビ」を立ち上げることにしました。
キチナビのコンセプトは、「吉祥寺のカフェやお店情報を分かりやすく伝える」こと。
吉祥寺にはどんなお店があるのかを素早く調べられるように、
- なるべく分かりやすく
- 見やすく
を意識して記事を書いています。
ただ本当に数が多いので大変ではありますが…。
注意事項について
私自身もなるべく正確な情報を届けらるように気をつけていますが、カフェの情報は変更になりやすいです。
急に閉店になったり、営業時間やメニューが変更になることも多いです。
当サイトを見たことで起こる不利益などいかなる場合でも責任はおいかねます旨ご了承ください。
正確な情報が知りたい場合は、公式サイトや公式が運営するSNSをご確認いただけますと幸いです。
もし情報が古くなっていた場合は、問い合わせフォームまたはSNSから教えていただけると嬉しいです。
また時間もお金もかけて記事を書いているので、リンク無しでの当サイトの文章や写真等の転用は一切禁止しております。
リンクがある場合でもこちら側が不適切と判断した場合は削除をお願いいたします。
サイトが気に入っていただけましたら、活動費としてサポートいただけますと嬉しいです。
ofuse(オフセ)というサイトからご支援いただけます。
素敵なカフェと巡りあうことで幸せな気持ちになれる

僕自身なぜカフェ巡りが好きなのかというと、好きなカフェにいるだけで幸せな気持ちになれるからです。
どんなに辛いことがあったとしても、そのカフェにいるときだけは現実を忘れられる。幸せな気持ちになれたりします。
友達とカフェで過ごす時間は最高ですし、一人で空想にふけっている時間も楽しいです。
キチナビを訪れてくれた人たち一人一人にあう、素敵なカフェを紹介できるようなサイトづくりをしていきたいと思っています。
長くなりましたが、読者の皆さんとも一緒に吉祥寺を盛り上げて行きたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun