こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
武蔵境駅北口から徒歩4分の場所に、ラーメン屋の「横浜家系ラーメン つばさ家」があります。

2007年に創業した、立川にもある家系ラーメンのお店です。
久しぶりに横浜家系ラーメン つばさ家さんに行ってきました。
座席はカウンター席のみ

横浜家系ラーメン つばさ家 武蔵境店の座席は、カウンター席のみ。
日曜日の15時頃に行ったのですが、数組のお客さんがいらっしゃってました。
いつ行ってもお客さんがいるのはさすがです。
横浜家系ラーメン つばさ家 武蔵境店のメニューと値段

横浜家系ラーメン つばさ家 武蔵境店のメニューと値段はこちら。
- ラーメン 並盛 中盛 大盛 880円均一
- 全部のせラーメン 並盛 中盛 大盛 1,200円均一
- のりラーメン 並盛 中盛 大盛 980円均一
- 味玉ラーメン 並盛 中盛 大盛 980円均一
- のり玉ラーメン 並盛 中盛 大盛 1,080円均一
- チャーシューメン 並盛 中盛 大盛 1,100円均一
- ライス 100円〜
- 他
並盛(1玉)、中盛(1.5玉)、大盛(2玉)どれも同じ値段です。
お腹いっぱい食べたい人にはありがたいですね。
ミニサイズ(半玉)もあるので、少食の方でも安心です。

味の濃さ、スープの油の量、麺のゆで加減が調整できます。
味玉ラーメンは醤油豚骨の旨みがガツンとくる美味しさ

今回は味玉ラーメンの中盛を注文。
味の濃さ、スープの油の量、麺のゆで加減はすべて普通にしました。
のり・チャーシュー・味付玉子・ほうれん草がトッピングされています。

スープは良質な豚骨、鶏ガラをたっぷり使用し、長時間じっくり煮込み継ぎ足されています。
濃厚こってりのガツンとくる感じが好きです。
臭みなく飲みやすいのがいいですね。

麺は極太で短く食べやすいのが特徴。
コシがあってずるずるいけちゃいます。

ほうれん草もたっぷりなのが嬉しいところ。

味玉はとろとろ。
味玉のない人生はもう考えられません。

おろし生姜(ショウガ)やおろしにんにく、辛味調味料もあり味変も可能です。
久しぶりにいただきましたが美味しかったです^^
武蔵境でお腹一杯ラーメンを食べたい方は、行かれてみてはいかがでしょうか?
横浜家系ラーメン つばさ家 武蔵境店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市境1-12-2 シーザスパレスビル1階 |
---|---|
アクセス | 武蔵境駅北口から徒歩4分 |
営業時間 | 11:30〜16:00,17:00〜23:00(日曜日は16:00閉店) ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 無し |
電話番号 | 0422-36-2171 |
X(旧Twitter) | X(旧Twitter) |
HP | HP |