※画像参照(公式HP)
こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2021年にテレビ番組のカンブリア宮殿で、日清食品の「完全栄養食」の回が放送されました。
日清食品が考える完全栄養食とは、見た目やおいしさはそのままでカロリーや塩分、糖質、脂質、たんぱく質等がコントロールされ、必要な33種類の栄養素をバランスよくすべて摂取できる食事のことをいいます。
最近はCMも放送されています。
日清食品さんの完全栄養食のCMを見て鳥肌が立ちました。
「ベースフード」もそうですが、今完全栄養食の波がきていますね。
日清食品は大手企業なので安心感もあります。
私と同じように、日清食品の完全栄養食を買おうと思われている方は多いと思います。
そこで今回は、日清食品の完全栄養食はどこで売ってる・購入できるのか販売店舗を調べてみました。
日清食品の完全栄養食は全国で販売しているのか
日清の完全栄養食は素晴らしい。最高です。売ってないけど。
— KOJI.M (@kojiryukyu) March 25, 2022
調べてみたところ、日清食品の完全栄養食を店舗で販売している情報は見つけられませんでした。
日清さん、まんまとハメられたよ。
完全栄養食はよ作ってくれよ。
カッコ良いCM作ってる場合じゃないのよ。— 三上 (@longago_mikami) May 8, 2022
ほんとこれです。
CMをやる前に販売して欲しかったですよね。
2019年に「All-in PASTA」というパスタを販売していましたが、販売終了・一時撤退したみたいです。

「公式サイト」を見ると、現在約300のメニューを開発中で、将来的には約500メニューの完成を目指されているとのこと。
カレーやパスタ、お好み焼き、カツ丼などの写真が掲載されています。
「もう少しお待ちください」と記載されているので、完全栄養食という名前ではまだ販売していないものと思われます。
完全メシなら東京のコンビニ(セブンイレブン)の一部店舗で販売している
日清さんの完全栄養食!!コンビニで発見して速攻ゲットです。これ注目してたんですよね。調べたら都内の一部店舗で販売らしい。
まずはカレーから。食レポしばしお待ちください!!!#コンビニグルメ #日清 pic.twitter.com/fACL8MxFVE— 澤原昇/日経トレンディ編集長 (@trend19840223) April 6, 2022
セブンイレブンの冷凍コーナーにこういう物が。美味しいのかな。。確かに栄養バランスを考えるのって面倒だよね。。。今度買ってみようかな。。。#日清 #完全メシ #カレーメシ #謎肉炒飯 #栄養バランス pic.twitter.com/m5qniLuMVt
— きっく (@studiomyu_kikku) January 22, 2022
完全メシという名称でなら、東京都内のコンビニ(セブンイレブン)の一部店舗で販売しています(商品サイト)。
はっきりとした発表がないので、完全メシが日清食品さんのいう完全栄養食なのか、もしくは別の商品(ブランド)なのかは今のところよくわかっていません。
日清食品さんの続報を待ちたいと思います。
【2022年5月追記】
完全メシが気になったので、東京都内のコンビニまで往復2時間かけて買ってきました笑。

2022年5月30日からは、完全メシの商品が「通販」で購入できます。
販売の流れ的に、完全メシが日清食品さんの完全栄養食みたいですね。
完全メシを食べた味の感想や販売店舗情報は以下記事で紹介しています。

日清食品の完全栄養食に関する口コミや評判
最後に日清食品の完全栄養食に関する口コミや評判を紹介します。
日清がどんどん完全栄養食の開発を進めているけど、「謎肉」や「カップヌードルプロ」はそのための布石だったんだのか、最初から完全栄養食を作りたかったんだな、と気がついて戦慄してる
— リューニャー@固ツイに百合小説 (@mukootoaoto) March 31, 2022
日清の完全栄養食、なる早で商品化して欲しい。
— sa_____ya (@saja169) March 23, 2022
日清さんは早く完全栄養食を作ってほしい…
— 滝口かえる (@Takiguti_Kaeru) November 21, 2021
日清完全栄養食気になってWebもオンラインショップも見たけど販売してなさそう…(´・ω・`)
— にけ (@0626_nike) March 24, 2022
#日清 の #完全栄養食 のCM、めちゃくちゃ気になって見入ってしまった。
— すぅ (@uka77816087) March 23, 2022
早く、早く完全栄養食カップラーメンを開発してくれ日清
— こじま ゆでぃば (@yu_gybc_4351) November 19, 2021
日清も完全栄養食に参入してきたか。
時代の流れ的には当然かな。最終的に日清の自社のインスタント食品を完全栄養食に切り替えて、技術を外部に提供する。という日清の3代目社長の考えは好きだなー。
— 酒井 勇輔 🥦食べチョク🍊 (@yusuketosakai) November 18, 2021
日清の完全栄養食楽しみすぎる。早く早く!
— waakkt (@wakatq) September 28, 2021
日清って完全栄養食(もちろん美味い)を開発してるんやけどこれって世界変わるんちゃう
— さんそん (@yoheikoda) September 28, 2021
日清の完全栄養食たべたーい
市販化してくれ〜— みけるが/auto (@damp_ash) September 24, 2021
新規事業のアイデアとして将来ハンバーガーやラーメンが健康食になっていて欲しいと書いたのは私ですが…
昨日のカンブリア宮殿を見たら日清が取り組んでて楽しみすぎる。美味しい完全栄養食だって😄
先週も面白かったしけど今週はもっと面白かった。社長面白い。— 戸田有香@ONE COMPATH広報 (@ytodaOC) September 24, 2021
カンブリア宮殿でやってる、日清食品3代目社長が開発中の完全栄養食が、スゴイ~。ナポリタンにハンバーガー、カレー…それで病気対策が出来るなんて。食事は健康の源。健康は最も大切な資産。日清すごいなぁ
— ななみ (@nanamichan_0502) September 23, 2021
日清食品の完全栄養食を期待している人の声が多かったですね。
通販でもいいので早く購入したいです。
仕事関係でビッグサイトのオフィス什器関連の展示会に行ってきた。
日清の完全栄養食のブースで試食。親子丼、カレー、ナポリタン。
おいしい!!残業食に最適なので、早く売って欲しい。 pic.twitter.com/X4Fv2fNEgv— edogawaAYA (@nao_edogawa) April 28, 2022
展示会などでは完全栄養食の試食も始まっています。
もうそろそろ販売する予感がビンビンしてます。
ついに大手メーカーが完全栄養食の参入で、今からワクワクですね♪
正式に販売開始になるのを楽しみに待っていたいと思います!









最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun