食べ物宅配

フィットフードホームの悪い口コミや評判・まずいのか感想をレビュー!ナッシュと比較

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想4
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、一流シェフが手作りした無添加の食事を「冷凍」で届けてくれる人気の食材宅配サービスです。

試しに食べてみようと思われている方も多いと思います。

そこで今回は、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の良い評判・悪い口コミ・食べた味やナッシュと比較した感想・価格・支払い方法を紹介したいと思います。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の悪い口コミ・評判

まずはFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の悪い口コミ・評判を紹介します。

美味しくなかった(まずい)という口コミがありました。

あとは悪い口コミではないですが、同じく人気の宅配弁当「nosh(ナッシュ)」と悩まれている方が多かったです。

個人的にもnosh(ナッシュ)の方が好きですね。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)とnosh(ナッシュ)の違いについては、記事下で詳しく解説しています。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の良い口コミ・評判

続いてFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の良い口コミ・評判を紹介します。

美味しいという口コミも結構ありました。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)はまずいのか食べた味の感想をレビュー

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想2

口コミだけでは美味しいかまずいか分からないので、実際にFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を注文して食べてみることにしました。

今回注文したのは「おかずプレートヘルス 低糖質 5食セット」です。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想5

クール宅急便で送ってくれます。ピザのような大きさです。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の大きさ

ケースはかなりコンパクト。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想3

5食分であれば冷凍庫のスペースは全然とりません。

他の食材宅配弁当は容器が大きいものが多いですが、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)はかさばらないのがいいですね。

賞味期限はだいたい数ヶ月。

電子レンジで500Wで5分くらい解凍します。

もしくは自然解凍プラス電子レンジでも美味しく食べられます。

魚介のポワレ香草バターソース

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想
カロリー278.2kcal
たんぱく質29.7g
脂質11.2g
炭水化物14.6g(糖質12.4g、食物繊維2.2g)
食塩相当量1.7g

 

サーモンの柚子みそソース

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想2
カロリー272.3kcal
たんぱく質22.4g
脂質12.5g
炭水化物17.6g(糖質14.8g、食物繊維2.8g)
食塩相当量1.4g

 

グリルチキンと野菜のカレーソース

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想3
カロリー300.9kcal
たんぱく質26.3g
脂質15.0g
炭水化物15.3g(糖質12.6g、食物繊維2.7g)
食塩相当量1.4g

 

牛肉とひよこ豆の煮込み

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想4
カロリー271.2kcal
たんぱく質23.0g
脂質11.9g
炭水化物18.0g(糖質12.6g、食物繊維5.4g)
食塩相当量1.7g

 

チーズハンバーグ照り焼きソース

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を食べた味の感想6
カロリー289.4kcal
たんぱく質22.7g
脂質14.9g
炭水化物16.1g(糖質13.8g、食物繊維2.3g)
食塩相当量1.8g

早速食べてみましたが、味はまあまあ美味しいです。

ただ量が少ないので、男性の方は物足りなく感じてしまうと思います。

FIT FOOD HOMEの公式HPはこちら

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の賞味期限は?

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の賞味期限

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の賞味期限は、通常お届け時点で、半年〜1年間程度です。

裏面に記載されています。

解凍後はすぐに食べましょう。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の無添加は添加物一切不使用という意味?

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は無添加で有名ですが、食品を作る上で欠かせない、「豆腐を作るために必要なにがり」のような食品添加物以外は
使用しないという意味です。

現在使用している「添加物」は以下です。

  • にがり
  • 水酸化カルシウム
  • 焼成カルシウム
  • ビタミンC

必要最低限という感じで安心できますね。

人工甘味料や着色料も使用されていません。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の値段

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の値段は以下です。

  • おかずプレートヘルス 低糖質 5食セット 3,618円
  • おかずプレートヘルス 低糖質 10食セット 6,264円
  • おかずプレートヘルス 減塩 10食セット 7,236円
  • おかずプレートヘルス 低たんぱく/低カリウム 10食セット 7,236円
  • おかずプレートヘルス 高たんぱく/低脂質 10食セット 7,236円

定期購入の場合は10%OFFになります。

続けられる場合は定期購入がおすすめです。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の支払い方法|クレジットの分割払いはできる?

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の支払い方法は、クレジットカード払いのみです。

使用できるクレジットカードが以下。

VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / DinersClub / DISCOVER NETWORK

決済方法は一括払いのみで分割払いはできないので気をつけましょう。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の送料

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の送料は基本的には無料です。

ただし以下地域では送料が発生します。

  • 北海道 550円(税込)/セット
  • 沖縄 1,100円(税込)/セット

離島などの場合は追加料金を支払っても届けられないエリアがあります。

購入前に確認しておきましょう。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の定期コースの解約・キャンセル方法

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の定期購入の解約方法

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の定期コースの解約・キャンセル方法は以下です。

  1. マイページにログインする
  2. ご注文履歴(通常・定期)の「定期配送タブ」をクリック
  3. 該当の注文の「詳細を見る」ボタンをクリック
  4. 「ご注文をキャンセルする」をクリック

注意点として、初回の解約・キャンセルはできません。

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)とnosh(ナッシュ)どちらがおすすめか比較

nosh(ナッシュ)のハンバーグ弁当

口コミでも多かった、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)とnosh(ナッシュ)どちらがおすすめか、両方食べてみて比較してみました。

まずは値段に関してです。

以下はnosh(ナッシュ)の値段です。

  1. 6食セット 4,190円(1食699円)
  2. 8食セット 4,990円(1食624円)
  3. 10食セット 5,990円(1食599円)

値段はどちらも同じくらいです。

味や量に関してはnosh(ナッシュ)の方が個人的には好きです。

\特別価格で購入できる/
nosh(ナッシュ)の公式HPはこちら

nosh(ナッシュ)弁当の口コミ評判レビュー
nosh(ナッシュ)弁当の悪い口コミや評判・まずいのか味の感想をレビュー評価!nosh(ナッシュ)冷凍宅配弁当の良い評判や悪い口コミ、まずいのか食べた味の感想・メリット・デメリット・値段・送料をブログでレビュー評価しています。冷凍なのに美味しいのでまずは一回だけお試しで買うのもおすすめです。...

 

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の評価

今回は、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の良い評判・悪い口コミ・食べた味の感想・価格・支払い方法を紹介させていただきました。

味に関してはまあまあ美味しかったですね。

最近は「uFit」など完全栄養食も出てきて手軽に栄養が摂れるのはいいですね。

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)を買おうと思われている方は、今回の情報を参考にしていただけると嬉しいです。

FIT FOOD HOMEの公式HPはこちら

nosh(ナッシュ)の公式HPはこちら