吉祥寺にはたくさんのパン屋さんがあります。
どこのパン屋さんに行こうか迷ってしまう人も多いと思います。
そこで今回の記事では、吉祥寺で本当に美味しいと思った人気でおすすめのパン屋さんを紹介したいと思います。
よろしければ参考にしてください。
Contents
吉祥寺でおすすめのパン屋さんまとめ
1.ダンディゾン
ダンディゾンは吉祥寺で大人気のパン屋さん。
吉祥寺駅から徒歩10分ほど離れていますが、常にお客さんで賑わっています。
店内はスタイリッシュでおしゃれ。
まるで高級アクセサリーショップです。
厳選した原料を使用し、素材の持ち味を大切にしているから体にも優しいです。
吉祥寺に来たら一度は行っておきたいパン屋さん。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目28−2 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 火〜水曜日 |
HP | ダンディゾンHP |
2.リベルテ吉祥寺店
リベルテ吉祥寺店は2018年にオープンしたフランス・パリで人気のパティスリーです。
美味しそうなケーキやパンがずらり。
2階はカフェスペースになっているので、店内で食べることも可能です。
リベルテ吉祥寺店で人気のクロワッサンは、サクサクで食べると口の中でバターの甘みが広がってきます。
イートインスペースも広くてランチも食べられるので、ダンディゾン同様かなりおすすめできるパン屋さんです。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−3 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 1階パン販売9:00〜19:00 2階席イートイン9:00〜11:00 2階席カフェ11:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
備考 | 予約不可 |
HP | リベルテ吉祥寺店HP |
3.ザ シティ ベーカリーパルコ吉祥寺店
ザ シティ ベーカリーパルコ吉祥寺店は、2018年11月にオープンしたニューヨーク発の人気パン屋店。
塩味が効いたクロワッサンや、バターの風味を感じられるコーンブレッドが人気です。
イートインスペースも広いので、小休憩にぴったりのパン屋さんです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | ザ シティ ベーカリーHP |
4.EPEE(エペ)
EPEE(エペ)は、吉祥寺駅から徒歩4分の場所にあるビストロ&パン屋さん。
入口付近では美味しいパンを販売しています。
僕はここの食パンが好きで、良いジャムが手に入ったらここの食パンを買って食べています。
建物自体もおしゃれです。
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1−10−4 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩4分 |
営業時間 | 【レストラン】 10:30~23:00(14:00~17:00 カフェ・イートイン) 日・祝 10:30~22:00 (L.O. 21:00) 【ブーランジェリー(パン屋)】 9:30~18:30 |
定休日 | 無休 |
HP | EPEE(エペ)HP |
5.【休業中】リール オ パン(L’ile aux pain)
【2019年1月18日追記】
リール オ パン(L’ile aux pain)は、現在休業中です。
再開次第このサイトでも報告します。
リール オ パン(L’ile aux pain)は、2017年12月にオープンしたパン屋さん。
吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。
外観がかわいいのはもちろん、パンももちもちしていて美味しいし、オーナーさんも素敵で一度行くとファンになること間違いなし!
朝9:30オープンで、売り切れ次第終了なので早めに行かれることをおすすめします。
今吉祥寺で一押しのパン屋さん。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-17-16 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩分 |
営業時間 | 火曜、水曜、金曜、土曜 朝9:30~ |
定休日 | 月、木、日曜日 |
HP | リールオパン(L’ile aux pain)Instagram |
6.ドラゴンミチコ
ドラゴンミチコは、吉祥寺駅から徒歩8分の場所にあるビーガンスイーツ専門店。
中でもドラゴンミチコのマフィンは絶品です。
卵と乳製品不使用なのにしっとりふんわりの食感。
一口食べてはまってしまいました。
6席ほどイートインスペースもあるので、カフェとしても利用ができます。
健康志向の人におすすめです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-7 佐藤ビル1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:00〜18:00(お菓子がなくなり次第終了) 喫茶13時〜17時 |
定休日 | 月・火・第2,4 水曜日 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
SNS | ドラゴンミチコInstagram |
HP | ドラゴンミチコHP |
7.クリスベーカリー
クリスベーカリーは、吉祥寺駅から徒歩5分、東急百貨店の3階にある食パン専門店。
体に害のあるショートニング、マーガリン、白砂糖を一切使わない天然酵母の食パンが食べられます。
クリスベーカリーの角食パン(410円)はしっとりもっちりで絶品。
何もつけずに食べてもすごく美味しいです。
食パン好きの方にはぜひ食べて欲しい食パンです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急吉祥寺店 3階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-21-5512 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
HP | クリスベーカリーHP |
8.エーケーラボ(A.K.Labo)
エーケーラボ(A.K.Labo)は人気のパティスリーのお店でケーキが人気ですが、パンもおすすめです。
ノルマンディーのお菓子「ル ブラジエ」というパンは、中に甘いアップルが入っていてパクパク食べてしまいました。
吉祥寺駅から徒歩20分と少し距離がありますが、それでも行っておきたいお店。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市中町3丁目28−11 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩20分 |
営業時間 | 10時00分~19時00分 |
定休日 | 水曜日、第1・第3木曜日 |
HP | エーケーラボ(A.K.Labo)HP |
9.fig(フィグ)
fig(フィグ)は吉祥寺駅から15分ほど井の頭通りを歩いたところにある小さなパン屋さん。
可愛らしい雰囲気が店内に漂っています。
クリームパンは、ふんわり生地に中にはたくさんのクリーム。
とっても素敵なパン屋さんです。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町3丁目21−10 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩15分 三鷹駅から徒歩13分 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 月、木曜日 |
HP | fig(フィグ)HP |
10.トーホーベーカリー
トーホーベーカリーは、創業60年を超える老舗のパン屋さん。
吉祥寺駅から徒歩25分程度、ジブリ美術館から徒歩5分の場所にあります。
ここのおすすめは塩バターロール。
塩加減が絶妙で何個でも食べたくなります。
購入は1人5個まで。1個120円とお手頃です。
ジブリ美術館に行くついでに行ってみるのもおすすめです。
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1−9−19 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩25分 |
営業時間 | 7時00分~19時00分 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 第3月曜日 |
HP | トーホーベーカリーHP |
吉祥寺には美味しいパン屋さんがたくさん!
吉祥寺には他にも素敵なパン屋さんがたくさんあります。
吉祥寺に来たら、ぜひパン屋さん巡りを楽しんでください^^
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun