こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
住みたい街ランキングでいつも上位の街、吉祥寺にはたくさんのパン屋さんがあります。
そこで今回の記事では、吉祥寺で人気でおすすめのパン屋さんを紹介したいと思います。
よろしければ吉祥寺のパン屋さん選びの参考にしてください^^
Contents
- 吉祥寺で人気でおすすめのパン屋さんまとめ
- 1.ダンディゾン
- 2.リベルテ吉祥寺店
- 3.ザ シティ ベーカリーパルコ吉祥寺店
- 4.ラ・パン吉祥寺店
- 5.EPEE(エペ)
- 6.TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)
- 7.ドラゴンミチコ
- 8.リンデ・吉祥寺本店
- 9.クリスベーカリー
- 10.エーケーラボ(A.K.Labo)
- 11.パンの田島
- 12.ブーランジェリー ラ・テール アトレ吉祥寺店
- 13.fig(フィグ)
- 14.トーホーベーカリー
- 15.すずめベーカリー
- 16.モクモサンドイッチズ(MOCMO sandwiches)
- 17.神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店
- 18.最高級食パン い志かわ 吉祥寺店
- 19.高級食パン専門 告白はママから♡
- 20.乃が美はなれ 吉祥寺販売店
- 21.リール オ パン(L’ile aux pain)
- 吉祥寺には美味しいパン屋さんがたくさん!
吉祥寺で人気でおすすめのパン屋さんまとめ
それではこれから一軒ずつ、吉祥寺で人気でおすすめのパン屋さんを紹介していきます。
1.ダンディゾン

ダンディゾンは吉祥寺で大人気のパン屋さん。
吉祥寺駅から徒歩10分ほど離れていますが、常にお客さんで賑わっています。
店内はスタイリッシュでおしゃれ。
まるで高級アクセサリーショップです。
厳選した原料を使用し、素材の持ち味を大切にしているから体にも優しいです。

吉祥寺に来たら一度は行っておきたいパン屋さん。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目28−2 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 火〜水曜日 |
HP | ダンディゾンHP |

2.リベルテ吉祥寺店

リベルテ吉祥寺店は2018年にオープンしたフランス・パリで人気のパティスリーです。
美味しそうなケーキやパンがずらり。


2階はカフェスペースになっているので、店内でランチを食べることも可能です。
リベルテ吉祥寺店で人気のクロワッサンは、サクサクで食べると口の中でバターの甘みが広がってきます。

イートインスペースも広くてランチも食べられるので、ダンディゾン同様かなりおすすめのパン屋さんです。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−3 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩6分 |
営業時間 | 【1Fパティスリー・ブーランジェリー】 平日10:00~19:30 土・日・祝9:00~19:30 【2Fカフェ】 平日 10:00〜11:00(イートイン)/11:00〜19:00(カフェ) 土・日・祝 9:00~11:00(イートイン)/11:00〜19:00(カフェ) |
定休日 | 無休 |
備考 | 予約不可 |
HP | リベルテ吉祥寺店HP |

3.ザ シティ ベーカリーパルコ吉祥寺店

ザ シティ ベーカリーパルコ吉祥寺店は、2018年11月にオープンしたニューヨーク発の新しい人気のパン屋店。
塩味が効いたクロワッサンや、バターの風味を感じられるコーンブレッドが人気です。
イートインスペースも広くモーニングやランチも食べられます。小休憩にぴったりのパン屋さんです。

住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | ザ シティ ベーカリーHP |

4.ラ・パン吉祥寺店

ラ・パン吉祥寺店は、吉祥寺駅から徒歩3分のコピス吉祥寺A館地下1階にオープンした高級クリーミー生食パン専門店です。
高級クリーミー生食パンはしっとりもっちり。

そのまま食べても全然美味しいので、朝食に食べるのはもちろんおやつにも最適です。
売り切れることもあるので、予約して行くのがおすすめです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺A館地下1階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 無し |
電話番号 | 0422-27-2267 |
HP | ラ・パンHP |

5.EPEE(エペ)

EPEE(エペ)は、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩4分の場所にあるビストロ&パン屋さん。
入口付近では美味しいパンを販売しています。

僕はここの食パンが好きで、良いジャムが手に入ったらここの食パンを買って食べています。

建物自体もおしゃれです。
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1−10−4 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩4分 |
営業時間 | 【レストラン】 10:30~23:00(14:00~17:00 カフェ・イートイン) 日・祝 10:30~22:00 (L.O. 21:00) 【ブーランジェリー(パン屋)】 9:30~18:30 |
定休日 | 無休 |
HP | EPEE(エペ)HP |
6.TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)

TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)は、2019年3月23日に新しくオープンしたパン屋さん。
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩5分、井の頭公園に向かう道沿いにあります。
TRIVANDRUM(トリヴァンドラム)はEPEE(エペ)と同じマザーズグループ。EPEE(エペ)のパンを気軽に買えるのが魅力です。
人気のカレーパンはサクサクスパイシーでビールに合います。
一緒に頼んだロイヤルミルクティーも美味しかったです。井の頭公園に行く前に立ち寄りたい素敵なパン屋さん。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-6 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-71-1088 |
HP | マザーズグループHP |

7.ドラゴンミチコ

ドラゴンミチコは、吉祥寺駅から徒歩8分の場所にあるビーガンスイーツ専門店。
中でもマフィンは絶品です。
卵と乳製品不使用なのにしっとりふんわりの食感。
一口食べてはまってしまいました。
6席ほどイートインスペースもあるので、カフェとしても利用ができます。
個人的に大好きなお店。
健康志向の人におすすめです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-7 佐藤ビル1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:30〜17:00 |
定休日 | 月・火・水曜日 |
SNS |

8.リンデ・吉祥寺本店

リンデ・吉祥寺本店は、吉祥寺駅から徒歩5分、サンロード商店街沿いにあるドイツパンが人気のパン屋さんです。
2階はイートインスペースになっていて、一階で購入したドイツパンをドリンクと一緒に楽しめます。
モーニングで食べたライ麦パンはハチミツとバターと相性抜群で美味しかったです。

リンデ・吉祥寺本店は、吉祥寺で美味しいドイツパンを食べたい人におすすめです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 モーニング10:00〜14:00 11:30〜14:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0422-23-1412 |
HP | リンデ・吉祥寺本店HP |

9.クリスベーカリー

クリスベーカリーは、吉祥寺駅から徒歩5分、東急百貨店の3階にある食パン専門店。
体に害のあるショートニング、マーガリン、白砂糖を一切使わない天然酵母の食パンが食べられます。
クリスベーカリーの角食パン(410円)はしっとりもっちりで絶品。

何もつけずに食べてもすごく美味しいです。
食パン好きの方にはぜひ食べて欲しい食パンです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急吉祥寺店 3階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-21-5512 |
HP | クリスベーカリーHP |

10.エーケーラボ(A.K.Labo)

エーケーラボ(A.K.Labo)は人気のパティスリーのお店でケーキが人気ですが、パンもおすすめです。

ノルマンディーのお菓子「ル ブラジエ」というパンは、中に甘いアップルが入っていてパクパク食べてしまいました。
吉祥寺駅から徒歩20分と少し距離がありますが、それでも行っておきたいお店。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市中町3丁目28−11 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩20分 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
HP | エーケーラボ(A.K.Labo)HP |

11.パンの田島

パンの田島は吉祥寺駅から徒歩3分の場所にあるコッペパン専門店です。

今回食べた、からあげタルタルソースのコッペパンはボリューム満点でモーニングやランチにぴったり。
イートインスペースは昔の小学校の校舎のような雰囲気で、懐かしい気持ちになれます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-5 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩分 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0422-21-9415 |
HP | 不明 |

12.ブーランジェリー ラ・テール アトレ吉祥寺店

ブーランジェリー ラ・テール アトレ吉祥寺店は、吉祥寺駅アトレ本館口から徒歩1分の場所にある人気のパン屋さんです。
アトレ吉祥寺2階にお店があるので、家に帰る前にふらっと立ち寄れます。

人気ナンバーワンのしあわせを呼ぶクリームパン(180円)は、中にはカスタードクリームがたっぷり。
見た目も可愛くこっちまで笑顔に。子どもから大人まで楽しめます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 2F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅アトレ本館口から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-22-2064 |
HP | ブーランジェリー ラ・テールHP |

13.fig(フィグ)

fig(フィグ)は吉祥寺駅から15分ほど井の頭通りを歩いたところにある小さなパン屋さん。
可愛らしい雰囲気が店内に漂っています。
クリームパンは、ふんわり生地に中にはたくさんのクリーム。
とっても素敵なパン屋さんです。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町3丁目21−10 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩15分 三鷹駅から徒歩13分 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 月、木曜日 |
HP | fig(フィグ)HP |

14.トーホーベーカリー
トーホーベーカリーは、創業60年を超える老舗のパン屋さん。
吉祥寺駅から徒歩25分程度、ジブリ美術館から徒歩5分の場所にあります。
ここのおすすめは塩バターロール。

塩加減が絶妙で何個でも食べたくなります。
購入は1人5個まで。1個120円とお手頃です。
ジブリ美術館に行くついでに行ってみるのもおすすめです。
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1−9−19 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩25分 |
営業時間 | 7時00分~19時00分 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 第3月曜日 |
HP | トーホーベーカリーHP |

15.すずめベーカリー

すずめベーカリーは、吉祥寺駅北口から徒歩18分、練馬区関町にある人気のパン屋さんです。
北海道産小麦を使用した、無添加生地(イーストフード・保存料不使用)の焼きたてパンが食べられます。

お値段も200円前後と手頃でいただいたパンはどれも美味しかったです。
近くに住まれている方はもちろん、足を伸ばしていきたくなるお店。
住所 | 東京都練馬区関町南2ー20ー4 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩18分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 日、月、火曜日 |
電話番号 | 不明 |

16.モクモサンドイッチズ(MOCMO sandwiches)

モクモサンドイッチズ(MOCMO sandwiches)は、2020年3月にオープンしたグルテンフリーのサンドイッチ屋さんです。
吉祥寺と三鷹の間、ジブリ美術館の近くにあります。

モクモサンドイッチズ(MOCMO sandwiches)では、20種類以上のサンドイッチやパンが食べられます。

イートインスペースもありランチもできる個人的におすすめのお店です。
住所 | 東京都三鷹市下連雀1-17-4GRATO井の頭公園 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅、三鷹駅から徒歩12分 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-5374-6141 |

17.神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店

神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店は、アトレ吉祥寺一階にある人気のパン屋さんです。
リーズナブルな価格で手軽に購入できます。

サンドイッチや菓子パン、食パンどれも美味しかったです。
吉祥寺駅に隣接しているアトレ内にあるので雨の日でも濡れずに買えます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-22-1708 |
HP | HP |

18.最高級食パン い志かわ 吉祥寺店

最高級食パン い志かわ 吉祥寺店は、2020年7月29日に吉祥寺駅北口から徒歩2分の場所にオープンした食パン専門店です。
上質な味わいの食パンをいただくことができます。
自分へのご褒美に買いたくなる食パンです。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 ファミリープラザビル1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩2分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-27-1092 |
HP | HP |

19.高級食パン専門 告白はママから♡

高級食パン専門 告白はママ♡からは、2020年8月29日にオープンしたの高級食パン専門店です。
ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが手掛けています。
名前のインパクトが強くて覚えやすいですね。
内覧会にご招待いただいて食パンをいただきましたが、優しい味わいで美味しかったです。
見た目もかわいいお店です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-8 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~19:00 ※パンがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-27-1513 |
HP | HP |

20.乃が美はなれ 吉祥寺販売店

乃が美はなれ 吉祥寺販売店は、2020年9月2日にオープンした高級「生」食パン専門店です。
全国に190店舗近くある人気店です。
1斤432円から購入できます。
生地はしっとりもっちりで止まらなくなる美味しさでした。
吉祥寺レンガ館モール1Fにあるのでふらっと立ち寄れます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 吉祥寺レンガ館モール1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~18:00 2020年12月1日より11:00〜19:00 |
定休日 | なし(年末年始除く) |
電話番号 | 不明 |
HP | HP |

21.リール オ パン(L’ile aux pain)

※リール オ パン(L’ile aux pain)は、現在パンのお任せセット(予約制)のみの販売です。詳細はお店のInstagramをご確認ください。
リール オ パン(L’ile aux pain)は、2017年12月にオープンしたパン屋さん。
吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。
外観がかわいいのはもちろん、パンももちもちしていて美味しいし、オーナーさんも素敵で一度行くとファンになること間違いなしのお店です。

吉祥寺には美味しいパン屋さんがたくさん!

吉祥寺にはこのように素敵なパン屋さんがたくさんあります。
吉祥寺に来たら、ぜひパン屋さん巡りを楽しんでください^^


最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun