こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
パフェ、それは魅惑の食べ物。
出てきた瞬間から幸せな気持ちになります。
パフェが食べられるお店は結構ありますが、とくに西荻窪は創作パフェを提供されているお店が多いように感じています。
そこで今回は、西荻窪で美味しいパフェが食べられるお店は紹介していたいと思います。
西荻窪で美味しいパフェが食べられるカフェまとめ
それではこれから、西荻窪で美味しいパフェが食べられるカフェを順番に紹介していきます。
1.sweet olive 金木犀茶店

sweet olive 金木犀茶店は、西荻窪駅北口から徒歩6分の場所で営業している中国茶とスイーツのカフェです。
パフェは季節によって内容が変わります。
夏限定のイチジクの鉄観音パフェは芸術的な美しさ。
アイスの甘さといちじくの甘さが合わさって、味も大満足レベルです。

店内もおしゃれで素敵なファンの多い人気店。
| 住所 | 東京都杉並区西荻北2-9-15 豊栄西荻マンション | 
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅北口から徒歩6分 | 
| 営業時間 | 平日12:00〜16:00 土曜日11:00〜16:00 ※2階のカフェは予約制 ※毎週水曜日夜21時頃にHPのブッキングより予約受付開始 ※最新の営業情報はお店のHPやSNSで確認をお願いします | 
| 定休日 | 日・月・火祝日 | 
| X | X | 
| HP | HP | 

2.Patisserie Lotus(パティスリーロータス)

Patisserie Lotus(パティスリーロータス)は、西荻窪駅南口から徒歩3分の場所で営業しているパティスリーです。
パフェは複数種類あり、1,500円前後から注文できます(プラスワンドリンク制)。
和パフェは和スイーツの甘さがたまりません。

目の前でパフェを作ってくれるシェフさんのカッコいい姿が見られます。
| 住所 | 東京都杉並区松庵3-37-23 | 
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅南口から徒歩3分 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 2階のカフェスペースは12:00~18:00 ※最新の営業日時はお店のSNSで確認をお願いします | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 03-5336-3207 | 
| HP | HP | 

3.浅煎りコーヒーと自然派ワイン Typica(ティピカ)

浅煎りコーヒーと自然派ワイン Typica(ティピカ)は、西荻窪駅南口から徒歩2分の場所で営業している創作パフェとスペシャルティコーヒー、ナチュラルワインのお店です。
パフェは「季節のパフェ」と「オードブルのパフェ」の2種類(ソフトドリンク代込みで2,500円)。
美術作品を見ているかのような美しさです。

パフェはもちろんコーヒーやワインも美味しい人気店です。
| 住所 | 東京都杉並区西荻南3-18-10 | 
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅南口から徒歩2分 | 
| 営業時間 | 平日13:00〜20:00(L.O.19:30) 土日祝12:00〜19:00(L.O.18:30) ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします | 
| 定休日 | 水木曜日 | 
| 電話番号 | 070-4072-5629 | 

4.西荻3時

西荻3時は西荻窪駅北口から徒歩4分の場所にある一軒家カフェです。
季節限定の「秋の果実と和紅茶のブランチパフェ」は爽やかな色合い。
ラムレーズンジェラートは洋酒が香る大人の味でした。

2階建てでカフェスペースもおしゃれ。
かわいい雰囲気のお店です。
| 住所 | 東京都杉並区西荻北3丁目13−16 | 
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅北口から徒歩4分 | 
| 営業時間 | 平日12:00~17:30 土日祝12:30~18:30 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 電話番号 | 03-6454-7816 | 
| 食べログ | 食べログ | 

西荻窪で美味しいパフェを食べて至福の時間を過ごそう

今回は、西荻窪で美味しいパフェが食べられるカフェを紹介させていただきました。
どのお店もそれぞれ独自の特徴を出されていて素敵でしたね。
どんなに辛いことがあっても、パフェを食べている間だけでは幸せな気分になれるんですよね。
最近になって、ようやくパフェの魅力が少し分かったように気がしました。
西荻窪に来たら、パフェ巡りをしてみるのもおすすめですよ^^













