食べ物宅配

ゼンブブレッドはまずいのか悪い口コミや評判・感想をレビュー評価!きなこあんぱんが美味しい

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)口コミ評判レビュー評価
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

「ZENB BREAD(ゼンブブレッド)」が話題です。

スーパーフードの黄えんどう豆を使用。

バター・卵・牛乳・白砂糖不使用、食物繊維たっぷりのグルテンフリーの豆粉パンです。

ただ体に良いパンは味が心配ですよね。

そこで今回は、ZENB BREAD(ゼンブブレッド)はまずいのか、悪い口コミや良い評判・食べた感想をレビュー評価したいと思います!

【更新】
公式サイトからなら初回60%OFF+送料無料の最安値で買えます。2回目以降もずっと10%OFFで買えるので、継続して食べたい場合はおすすめです。

\初回60%OFF+送料無料で買える/
ゼンブブレッドの公式HPはこちら

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の悪い口コミ・評判

まずはZENB BREAD(ゼンブブレッド)の悪い口コミ・評判を紹介します。

1.豆の風味が気になる

「豆臭い」「独特の味が苦手」といった声があり、豆の風味が好みに合わないと感じる人もいます。

特に、豆の風味が苦手な方にとっては、食べにくいと感じる可能性があります。

2.価格が高い/コスパが悪い

「もう少し安くなると嬉しい」「コスパが悪い」と言われている人もいます。

健康志向の食品ということもあり、一般的なパンと比べると価格が高めに感じる方もいますね。

3.小さめで満腹感がない

「小さめなので、一つじゃ満腹感は得られない」という意見もあります。

特に食事の置き換えとして考えると、1個では物足りないと感じる人もいるます。

4.食感が合わない

「モチっとしすぎていて苦手」といった声もあります。

 

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の良い口コミ・評判

続いてZENB BREAD(ゼンブブレッド)の良い口コミ・評判を紹介します。

1.美味しい・食感がいい

「豆粉で作られたとは思えないほど、ふわふわで美味しい」「もちもち、しっとりしていてデパ地下のパンみたい」といった声が多く、グルテンフリーだけど食感がいいという声もあります。

特にレンジで温めたり、トースターで焼いたりすることでさらに美味しく感じられます。

2.腹持ちが良い

見た目は小ぶりながらも、「1個で意外とお腹にたまる」「腹持ちが良い」という口コミが多いです。

ダイエット中の間食防止や置き換え食としても活用されています。

食物繊維が豊富に含まれていることも、腹持ちの良さにつながっているようです。

3.健康的・安心

グルテンフリーだったり、小麦・卵・乳製品不使用である点が評価されてます。

香料や保存料も使われていないため、「子どもにも安心して食べさせられる」という声もありました。

糖質オフ、食物繊維やタンパク質が豊富など、健康を意識している人にとって魅力的な要素が多いです。

4.常温保存可能で便利

常温で約60日保存できるため、ストックしておける点も好評です。

「小腹が空いた時に手軽に食べられる」という利便性を挙げる声も見られます。

5.味にバリエーションがある

くるみ&レーズン、カカオ、3種の雑穀など、様々なフレーバーがあり、飽きずに楽しめるという意見もあります。

特にカカオ味は「高級パンみたい」と評価されることもあります。

\初回60%OFF+送料無料で買える/
ゼンブブレッドの公式HPはこちら

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)はまずいのか食べた感想・口コミ・評判をレビュー!カロリーや原材料も紹介

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

口コミだけでは自分に合うかわからないので、実際に通販で購入して食べてみることにしました。

味は4種類です。

  1. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)カカオ
  2. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)3種の雑穀
  3. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)くるみ&レーズン
  4. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パン
  5. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン

順番に食べてみました。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)カカオ

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

まずはカカオ味を食べてみました。

芳醇な香りを楽しめるカカオパウダーに、カカオニブが練り込まれています。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

甘さ控えめで苦味を感じます。

カカオは好きなのですが、正直にいうとあまり美味しくないです。

好みは分かれそうな味ではあります。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)
カロリー(エネルギー)145kcal
脂質4.4g
糖質17.4g
食物繊維5.6~8.2g
原材料黄えんどう豆粉(アメリカ製造、国内製造)、てんさい糖、ココアパウダー、オオバコ種皮粉末、こめ油、カカオニブ、食塩、パン酵母、乳酸菌

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)3種の雑穀

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

続いて3種の雑穀を食べてみました。

ごま、キヌア、アマニのぷちぷち食感が楽しめる、素朴な味わいの食事パンです。

3種の雑穀は比較的食べやすいですね、

粒々食感がいいのでおすすめです。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)
カロリー(エネルギー)155kcal
脂質6.6g
糖質10.2~15.7g
食物繊維6.5~9.7g
原材料黄えんどう豆粉(アメリカ製造、国内製造)、こめ油、オオバコ種皮粉末、いりごま、アマニ、キヌアパフ、食塩、パン酵母、乳酸菌

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)くるみ&レーズン

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

続いてくるみ&レーズンを食べてみました。

香ばしくローストしたくるみの食感とレーズンの甘酸っぱさが楽しめる、やさしい甘さのパンです。

確かに風味が感じられます。

そもそもにレーズンが苦手なので好んで食べませんが、レーズン好きの方にはいいと思います。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)
カロリー(エネルギー)170kcal
脂質5.5〜11.0g
糖質9.1〜20.4g
食物繊維5.0〜9.5g
原材料黄えんどう豆粉(アメリカ製造、国内製造)、くるみ、こめ油、レーズン、オオバコ種皮粉末、てんさい糖、食塩、パン酵母、乳酸菌

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パン

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パン

続いてZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パンを食べてみました。

紅茶とオレンジの風味が同時に味わえます。

正直好みは分かれそうな味です。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パン
カロリー(エネルギー)138kcal
脂質3.1g
糖質18.0g
食物繊維5.7~8.8g
原材料黄えんどう豆粉(アメリカ製造)、てんさい糖、オオバコ種皮粉末、こめ油、オレンジ、紅茶、食塩、パン酵母、乳酸菌(黄えんどう豆の産地:アメリカもしくはカナダ)

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン

続いてに、きなこあんぱん/ まるごと豆粉パンを食べてみました。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン

きなこの風味が豊か。

もともときな粉大好きなのですが、これは美味しいです。

個人的に一押しです。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン
カロリー(エネルギー)180kcal
脂質8.1g
糖質17.7g
食物繊維6.3g
原材料黄えんどう豆粉(アメリカ製造)、てんさい糖、こめ油、オオバコ種皮粉末、大豆粉、おから粉、いんげん豆粉、食塩、パン酵母、乳酸菌(黄えんどう豆の産地:アメリカもしくはカナダ)

ゼンブチップス / 豆チップス

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)

最後にゼンブチップス / 豆チップスをいただきました。

スーパーフードの「黄えんどう豆」が使われています。

サクサク食感で普通に美味しかったです。

食べ過ぎ注意です笑

ゼンブチップスはコンビニには置いておらず、公式サイトなどネット限定での販売です。

\初回60%OFF+送料無料で買える/
ゼンブブレッドの公式HPはこちら

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の値段は高い

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の値段はこちら。

  1. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)カカオ 1袋274円
  2. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)3種の雑穀 1袋274円
  3. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)くるみ&レーズン 1袋274円
  4. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)紅茶&オレンジ / まるごと豆粉パン 1袋274円
  5. ZENB BREAD(ゼンブブレッド)きなこあんぱん/ まるごと豆粉パン 1袋274円

どれも同じ値段です。一般的なパンと比べると高めです。

 

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の支払い方法

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の支払い方法はこちら。

  • クレジットカード 無料
  • Shop Pay 無料
  • Google Pay 無料
  • PayPal 無料
  • NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)(※2)350円

※2 定期便を新たに注文する際は、NP後払いの利用は不可。

上記は定期便での購入方法です。単品購入だと少し違います。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の支払い方法は以下記事で詳しく紹介しています。

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)口コミ評判レビュー評価
ゼンブブレッドの支払い方法|クレカや代金(現金)引換はできる?今人気の豆粉パンの「ゼンブブレッド」。 購入時に気になるのが支払い方法です。 そこで今回は、ゼンブブレッドの支払い方法や購入...

 

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の停止・解約方法

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の停止・解約方法も紹介しておきます。

停止手順はこちら。

  1. マイアカウントにログインし、契約中の定期オトク便の「お届け日・内容を変更する」を選択
  2. ページ最下部の「お届けを止める」を開いて「定期オトク便を停止する」をクリック
  3. 「停止する」ボタンをクリックしたら完了

停止後にマイアカウントに入ると「定期オトク便を再開する」ボタンが表示されます。

解約手順は、届け予定日の3日前までに停止した後、「お問い合わせフォーム」より解約の連絡をする必要があります。

以下記事では注意点なども紹介しています。

【要注意】ゼンブブレッドの定期便の停止・解約方法|解約前に知っておきたい注意点・ゼンブブレッドを定期便で購入したいけど解約できるか不安だ ・ゼンブブレッドを続けてきたけどそろそろ解約したい そんな方のために...

 

ZENB BREAD(ゼンブブレッド)の評価

今回は、ZENB BREAD(ゼンブブレッド)はまずいのか、悪い口コミや良い評判・食べた感想をレビュー評価させていただきました。

全体的に癖がある味だったので、好みは分かれそうですがきな粉味は大好きでした♪

賞味期限は製造から4ヶ月なので、常備しておくといざという時でも安心です。

定期購入でも縛りはなくいつでも解約できるので、気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

\初回60%OFF+送料無料で買える/
ゼンブブレッドの公式HPはこちら

ゼンブブレッド コンビニのセブン
【最安値】ゼンブブレッドはコンビニのセブンやスーパーどこで売ってるのか販売店舗を紹介こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^ 今人気の「ZENB BREAD(ゼンブブレッド)」。 ネットで購...
ゼンブブレッドの友達紹介キャンペーンがお得!利用する際の注意点も紹介スーパーフードの黄えんどう豆を使用した今人気の「ゼンブブレッド」。 どうせ買うなら安く書いたいですよね。 ゼンブブレッドには...
BASE FOOD(ベースフード)パン継続コース スタートセット2
ベースブレッドは太る?朝食か夜ご飯に置き換えダイエットを一ヶ月やってみた結果|カロリーはやばいのかも種類別に紹介ベースブレッド(フード)を朝食か夜ご飯に置き換えてダイエットしてみた効果やメリット・デメリット・月額の食費や食べる頻度をブログで紹介しています。食べすぎると太る人もいます。...
ベースブレッド コンビニ ファミマ
【7月】ベースブレッドはコンビニのセブンやファミマ・ローソンどこで買うのが一番安い?価格やお得に買える方法を紹介完全栄養食パンのベースブレッド(フード)はコンビニのセブンイレブンやファミリーマート・ローソンどこで買うのが安いのか、値段や割引価格でお得に買う方法も紹介しています。...
ZENB BREAD(ゼンブブレッド)
【クーポンあり】ゼンブヌードルを最安値で買えるサイトを紹介!楽天やAmazonと値段を比較こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^ 今話題の「ZENB NOODLE(ゼンブヌードル)」。 原材料は...