こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩5分の東急裏あたりに台湾料理屋の「月和茶」があります。

読み方は「つきわちゃ」ではなく「ゆえふうちゃ」です。
月和茶は華語で「月とお茶」という意味。 台湾料理が美味しい人気店です。
キチナビも吉祥寺で台湾料理が食べたい時に何度も利用している大好きなお店です。
今回は月和茶(ゆえふうちゃ)さんに久しぶりにランチを食べに行ってきました。
2022年1月より営業開始時間が11:30から11:00に変更になりました
店内は台湾を感じられる雰囲気

月和茶(ゆえふうちゃ)のイートインスペースは2階です。
この階段を登るだけでワクワクです♪

階段をかけ上がるとそこは情緒あふれる台湾の雰囲気。
少し薄暗い感じが落ち着きます。

テーブル席の他に座敷席もあります。

カウンター席があるので一人でも入りやすいです。
月和茶(ゆえふうちゃ)のランチメニューと値段

月和茶(ゆえふうちゃ)のランチメニューは、米粉湯と魯肉飯(ルーローファン)のセットが1,250円。

他にも台湾定食

点心メニューもあります。

他にもいろんな台湾料理があり、来るたびにどれを食べようか迷っちゃいます。
魯肉飯(ルーローファン)は優しい味で美味しい

今回は魯肉飯(ルーローファン)定食を注文。
サラダとスープ付きで1,050円。
台湾料理で魯肉飯(ルーローファン)が一番好きなんですよね。

お肉はやわらかジューシー。

脂身のやわらかさがたまりませんね。
タレが染み込んだご飯は何杯でもいけちゃいます。
個人的におすすめの一品です。
月和茶(ゆえふうちゃ)では夏限定でかき氷が食べられる

月和茶(ゆえふうちゃ)では夏限定で14時から芒果杏仁雪綿冰(マンゴーかき冰)が食べられます。
台湾の台南からマンゴーを取り寄せていて本格的です。

見てくださいこの熟したマンゴー。
いつまでも見ていられます。
早速食べてみましたがマンゴーが熟してて美味しい〜。
台湾に一瞬で脳内トリップしちゃいました。

ふわふわ食感の杏仁氷もたまんないです。
タピオカも中に入ってます。
久しぶりにタピオカ食べたけどもちもち!
底の部分にいけばいくほど甘みが増します。
お値段は1,070円。
ほっぺが落ちるほど美味しかったです。
マンゴーかき氷は期間限定なので、かき氷好きの方は提供されているうちにぜひ食べてみて欲しいです^^
月和茶(ゆえふうちゃ)ではテイクアウトもできる

月和茶(ゆえふうちゃ)ではテイクアウトもできます。
自宅でも月和茶(ゆえふうちゃ)の台湾料理が食べられるなんて幸せすぎますね。
月和茶(ゆえふうちゃ)では美味しい台湾料理が食べられる

今回は久しぶりに月和茶(ゆえふうちゃ)さんに行ってきましたが、安定の美味しさでしたね。
吉祥寺で台湾料理を食べるならまず月和茶(ゆえふうちゃ)さんですね。
今なかなか台湾に行けませんが、月和茶(ゆえふうちゃ)に行けばいつでも台湾に脳内トリップできます。
吉祥寺で美味しい台湾料理が食べたい人はぜひ行ってみてください^^
吉祥寺「月和茶(ゆえふうちゃ)」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−28 大住ビル2F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金曜日11:00〜18:00 土日祝日11:00〜19:00 夏限定のかき氷は14:00〜なくなり次第終了 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0422-77-0554 |



