こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
「吉祥寺で台湾料理を食べたい」

そんな方におすすめなのが、台湾料理屋さんの「月和茶(ユエフウチャ)」です。
吉祥寺で18年以上も営業している老舗。
吉祥寺には台湾料理屋さんが何店舗かありますが、僕は特に月和茶(ユエフウチャ)のランチが好きで、台湾料理が食べたくなったら行っています。
場所は吉祥寺駅から徒歩5分の東急百貨店の裏あたり。
久しぶりに月和茶(ユエフウチャ)のランチが食べたくなり、行ってみることにしました。
Contents
月和茶(ユエフウチャ)の店内は台湾を感じられる雰囲気

階段を上がるとそこには異国情緒あふれる空間が広がっています。

少し薄暗い感じが落ち着くんですよね。
テーブル席の他に座敷席もあります。

カウンター席があるから一人でも入りやすいです。
お店の雰囲気も台湾っぽくて好きです。
小さい茶器をみると台湾を思い出しますね。

月和茶(ユエフウチャ)のランチメニュー

月和茶(ユエフウチャ)のランチメニューはこちら。
美味しそうな台湾料理がずらり。単品メニューもあります。

ランチの時間は11時30分から15時まで。値段は1,000円前後です。
今回は、台湾風肉煮込みかけご飯の魯肉飯(ルーローファン)を注文。
月和茶(ユエフウチャ)の魯肉飯(ルーローファン)は優しい味

こちらが魯肉飯(ルーローファン)。
豚肉が柔らかく、タレとご飯の絡み具合が絶妙です。
量が少なめですが、女性にはちょうど良いくらいかも。
美味しくいただきました^^
月和茶(ユエフウチャ)の牛肉麺はピリ辛で新しい味
後日再訪し台湾の日常料理の牛肉麺を食べてみることにしました。
麺はきしめん。スープはピリリと感じるほどよいスパイシーさを感じます。
牛肉はよく煮込まれていて柔らかいです。
台湾の屋台で食べる牛肉麺とはまた違う感じで美味しかったです。
月和茶(ユエフウチャ)のタピオカミルクティーは甘さ控えめ

締めはタピオカミルクティー。
今ダイエット中なんですが、甘さ控えめなのが有り難い。タピオカがモチモチしてて美味しかったです。
やっぱり台湾といえばタピオカミルクティーは外せませんね。
月和茶(ユエフウチャ)では夏限定でかき氷が食べられる
月和茶(ユエフウチャ)では夏限定でかき氷(水果杏仁雪綿冰)が食べられます。
- 果肉たっぷりのフルーツソース
- 杏仁のアイスクリーム
- ジャスミン茶のゼリー
がトッピングされたかき氷は、甘すぎず大人な味。ボリュームも多く、夏の暑い時期に一息入れたいときにぴったりのかき氷です。
メニューは毎年変わるみたいなので楽しみですね。
月和茶(ユエフウチャ)でテイクアウトが開始
【テイクアウトはじめました】
月和茶はテイクアウト営業のみ始めました😊魯肉飯、肉粽(冷凍、蒸したの両方有)、吉祥豆花(トッピングは日替り)、鳳梨酥の4品、全て自家製です。11:30〜17:30、火曜休。
売切れや急な営業時間変更の可能性もあるので、お電話でのご確認をお勧めします📲0422770554 pic.twitter.com/54E5I64RpE— 月和茶 (@YueHeCha) April 30, 2020
月和茶(ユエフウチャ)でテイクアウトが開始になりました。
自宅でも月和茶(ユエフウチャ)の料理が食べられるなんて幸せすぎます!
月和茶(ユエフウチャ)では美味しい台湾料理が食べられる
久しぶりに月和茶(ユエフウチャ)でランチを食べましたが美味しかったですね。
また吉祥寺で台湾料理を食べたくなったら月和茶(ユエフウチャ)にいこうと思います^^
美味しい台湾料理が食べたい人は、ぜひ月和茶(ユエフウチャ)に行ってみてください。
月和茶(ユエフウチャ)の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−28 大住ビル2F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金曜日11時00分~18時00分 土〜日曜日11時00分~19時00分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0422-77-0554 |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun