観光スポット・地域情報

シェア畑の料金・費用が高い理由|未経験・初心者で農業体験したい方におすすめ

シェア畑とは
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

今回は、シェア畑の料金が高いと言われている理由について書きたいと思います。

シェア畑の料金が気になっている方は、今回の記事を参考にしていただければ嬉しいです。

シェア畑の利用料金

まずはシェア畑の利用料金を紹介します。

以前無料体験会に行った「三鷹台」の料金は以下です。

  • 3㎡:7,000円
  • 6㎡:9,800円
  • 8㎡:11,500円

これに入会金11,000円が必要になります。

場所によって値段はまちまちですが、市民農園よりも高めです。

 

シェア畑の料金が高いと言われている理由

シェア畑の料金が高いと言われている理由は、この中にいろんな費用が含まれているからです。

  • 種や苗
  • たい肥や肥料の料金
  • 農具の利用料金
  • イベント参加料
  • 指導料

上記の料金が全部含まれています。

シェア畑の場合は、農園ごとに菜園アドバイザーがいるので初心者でも安心して利用できます。

また重い器材を持たずに手ぶらで行けます。

圧倒的に楽なんですよね。

家族はもちろん友達とも気軽に利用できるのが魅力です。

上記のサービス料金が含まれるのを考えると、お値段的にはそこまで高くありません。

シェア畑公式HP

費用をどうしても抑えたい場合は市民農園がおすすめ

費用をどうしても抑えたい場合は市民農園がおすすめです。

市民農園の場合は月数千円とシェア畑に比べて費用が安いです。

どうしても安く済ませたい場合は市民農園を利用されるのがいいかと思います。

ただ市民農園の場合は市民で抽選制であったり、アドバイザーのサポートはなかったりします。

基本的には自分の力で畑を耕す必要があり農業初心者には大変です。

 

シェア畑は未経験・初心者で家族や友達と農業体験したい方におすすめ

シェア畑は、農園アドバイザーがいるので未経験・初心者で家族や友達と農業体験したい方におすすめですね。

プログラマーになりたい人を例にあげると、独学でプログラムを学ぶかプログラミングスクールに行ってプログラムを学ぶかです。

独学でできるのであればコストを抑えてできますし、独学じゃ無理だと思えばプログラミングスクールを利用する感覚ですね。

どちらもメリットデメリットはあるので、利用しやすい方を使われるのがいいかと思います。

市民農園はがっつり、シェア畑は皆で楽しんでやるイメージです。

シェア畑では無料説明会や見学もできるので、気になる方は話だけでも聞かれてみてはいかがでしょうか?

シェア畑公式HP

シェア畑の良い評判や悪い口コミ・料金・感想・デメリットまとめシェア畑の良い評判や悪い口コミ、収穫量、料金、デメリット、解約・退会方法、違約金、クーポン情報、無料見学会に行ってきた感想を紹介しています。...