こんにちは、吉祥寺のカフェ巡りが大好きなキチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩3分、サンロード商店街沿いに「猿蔵(えんぞう)」という居酒屋・海鮮料理屋さんがあります。

新鮮な魚や新潟の地酒を飲めると評判のお店です。
ランチ営業もしていて、リーズナブルな価格で美味しい定食が食べられるんですよね。
久しぶりに猿蔵(えんぞう)のランチを食べに行ってきました。
Contents
猿蔵(えんぞう)の店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良い

階段を降りて地下の店内に入ると、和の趣のある落ち着いた感じが広がっています。

小部屋になっているから、一人で来ても隣の人が気にならないのが良いんですよね。

大テーブルもあるので複数人でも来やすいです。
猿蔵(えんぞう)のラントメニューと値段
猿蔵(えんぞう)のラントメニューは795円からとリーズナブル。
吉祥寺駅から近く立地が良いのにこの値段はありがたい。
猿蔵(えんぞう)弁当が人気ですが、この時無性に鮭ハラス焼き定食が食べたかったんですよね。
なので今回は鮭ハラス焼き定食を普通盛りで注文。
ご飯は大盛りに無料で変更できます。
鮭ハラス焼き定食は脂が乗ってて美味しい

こちらが鮭ハラス焼き定食。いや〜、もう見ただけで美味しそう。
サラダや小鉢も付いていてバランスが良いです。

鮭ハラスは艶やか。レモンを絞り醤油を大根おろしにかけて早速いただいてみる。

「ぬお〜っ!!!鮭ハラスうま〜っ!!!」
身が引き締まってて、噛むたびに口の中に旨味が広がっていきます。
レモンと大根おろしがまた爽やかな味わいを届けてくれますね。
ご飯との相性抜群です。ご飯は普通盛りだと足りなくなってしまったので、大盛りにした方が良いかもしれません。
一口一口味わいながらいただきました^^
猿蔵(えんぞう)では美味しいランチが食べられる
今回久しぶりに猿蔵(えんぞう)に来ましたが、ランチは安くて美味しくて最高でしたね。
ちょっと小話を入れると、実はキチナビ、10年前まではスタバとはなまるうどんしか外食はしていませんでした。
当時の会社の先輩が「せっかく吉祥寺に住んでるんだからいろんなお店を回ってみれば?」と猿蔵(えんぞう)でランチを食べている時に言ってくれたんです。
そこから個人店の魅力にハマりいろんなお店を回るようになりました。
なので猿蔵(えんぞう)は思い出の場所でもあるんですよね。
おかげで今は吉祥寺のサイトを運営するまでになりました。
人生何が起こるかわかりませんね。
そんなことをふと思い出した1日でした。
話がそれてしまいましたが、猿蔵(えんぞう)のランチはとてもおすすめなので、ぜひ行ってみて下さいね^^
猿蔵(えんぞう)の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-1 板谷ビル地下一階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 月~土曜日11:30~14:30,17:00~23:00 日・祝日11:30~15:00,17:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 050-5593-9721 |
HP | 不明 |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun