こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅北口から徒歩17分の場所に、「サッパドゥレディ(SAPPADU READY)」という南インドカレー屋さんがあります。

南インドカレーと言えば、辛くてスパイス感を味わえるのが特徴です。
今まではテイクアウトがメインでしたが、2020年6月7日からイートイン営業が再開になったのでランチを食べに行ってきました。
店内はおしゃれカフェの雰囲気

サッパドゥレディ(SAPPADU READY)の店内は、カウンター数席のコンパクトな内装。
男性だけでなく女性にもおすすめしたくなるおしゃれな雰囲気です。
カレーの香りが漂ってきて、一気に異国にいるような気持ちになれます。
サッパドゥレディ(SAPPADU READY)のメニューと値段

サッパドゥレディ(SAPPADU READY)のメニューは、
- カレー1種 900円
- カレー2種 1,100円
です。
カレーは
- チキンカレー(辛口)
- サンバル(中辛)
- ポークビンダルー(中辛)
の3種類から選べます。
ドリンクはインドビールにインドハイボール、チャイ、ラッシーがあります。
南インドカレー屋さんに来て言うのもなんですが、キチナビは辛いのが苦手なんですよね。
なので今回はこの中で一番辛くないと言われたサンバルを注文しました。
サンバルは優しい味わいで食べやすくて美味しい

こちらが今回注文したサンバルです。
サンバルは豆と野菜のカレーのことです。

そこまで辛くない優しい味わい。
こんなに優しい味わいの南インドカレーを食べたのは初めてです!
今までの南インドカレーに対するイメージがガラッと変わりました。
お米のパサパサ感も良いですね。

スナックもパリッとした食感で食べると気持ちが上がります。
めちゃくちゃ美味しくて、あっという間に食べてしまいました^^
サッパドゥレディ(SAPPADU READY)では美味しい南インドカレーが食べられる
今回はサッパドゥレディ(SAPPADU READY)に行ってきましたが、美味しい南インドカレーが食べられて最高でした。
今まで持っていた南インドカレーに対する価値観が変わりましたね。
キチナビと同じように、今まで辛いのが苦手で南インドカレーを避けていた方にもサンバルはおすすめしたいですね。
海外でカレーを食べている非日常の気分も味わえます。
お店の方も優しくてとっても素敵な方でした。
お近くでカレー好きの方にはぜひ行ってみてください^^
サッパドゥレディ(SAPPADU READY)の店舗情報
住所 | 東京都練馬区立野町10-37 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩17分 吉祥寺駅北口4番バス立野町下車 |
営業時間 | 平日11:30〜15:30(L.O15:00) 2022年5月から土日祝日は11:30〜14:30(L.O14:00) ※最新情報はお店のSNSをご確認ください |
定休日 | 不定休(お店のインスタグラムをご確認ください) |
電話番号 | 不明 |
HP |