西荻窪・荻窪

西荻窪「りんどう」の特製中華そばランチが美味しい

西荻窪「りんどう」

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

西荻窪駅北口から徒歩6分の場所に、ナチュラルワインや純米酒、クラフトビールなどのお酒と料理を楽しめる「りんどう」があります。

西荻窪「りんどう」

三鷹の「鶏そば 山もと」さんで働かれていた方がオープンしたお店です。

2023年5月12日(金)より、ランチ営業が開始になったので行ってきました。

店内はテーブル席が多い落ち着いた雰囲気

西荻窪「りんどう」

りんどうの店内には、カウンター3席のほかテーブル席があります。

全体的に落ち着いた雰囲気で居心地も良かったですね。

ランチ時間帯は1人で来られている方が多かったです。

 

りんどうのランチメニューと値段

西荻窪「りんどう」

りんどうの本日のランチメニューと値段はこちら。

  • 大きなアジフライ 自家製タルタル 1,800円
  • 山形豚ロースのローストポークジンジャーソース 1,800円
  • 山形豚リブロースのカツレツパルミジャーノ 2,100円
  • A5黒毛和牛のステーキ 2,800円
  • 骨付き鶏モモ肉と2種のあいがけカレー 1,500円
  • 中華そば(塩・醤油)1,200円
  • 特製中華そば(塩・醤油)1,500円
  • ソフトドリンク 400円

すべてのメニューにおいて大盛りは不可。

ランチタイムの支払いは現金のみです。

アジフライも食べたいですし、中華そばも捨てがたい。

どれも食べてみたいです^^

 

ランチ限定の特製中華そば(醤油)は上品な味わい

西荻窪「りんどう」

今回はランチ時間帯限定の特製中華そば(醤油)を注文。

通常の中華そばは山形豚ロース、大山どりチャーシュー、メンマ、九条ネギ、海苔付き。

特製中華そばは、さらに味玉、炭焼ヒレチャーシュー、煮豚、雲呑が付きます。

西荻窪「りんどう」

スープは、鶏そば山もと時代とほぼ一緒とのこと。

煮干しと醤油の旨味が感じられる上品な味わい。

飲み始めると止まらなくなります。

西荻窪「りんどう」

麺は中加水でしなやかな食感。

スープと絡んで美味しい〜。

西荻窪「りんどう」

チャーシューは太くてやわらか。

お肉の旨味がギュッと詰まってます。

西荻窪「りんどう」

味玉もとろとろうまうまです。

 

塩味の中華そばもあっさりした味わい

西荻窪「りんどう」

醤油味の中華そばが美味しかったので、後日塩味の中華そばを食べにきました。

お店の方のおすすめは塩味だそう。

西荻窪「りんどう」

スープはあっさりとした味わい。

後からお塩の旨味を感じます。

麺の相性はお塩の方があってるかも。

美味しくて、どちらのスープもすべて飲み干しちゃいました♪

 

りんどうでは美味しい料理が楽しめる

西荻窪「りんどう」

今回は西荻窪のりんどうさんに行ってきましたが、美味しいラーメンが食べられて良かったです。

次来るときはアジフライを食べたいですね。

西荻窪で美味しい料理を食べたい方は、ぜひ行ってみてください^^

 

西荻窪「りんどう」の店舗情報

住所東京都杉並区西荻北3-9-13
アクセス西荻窪駅北口から徒歩6分
営業時間11:30~14:00,18:00~22:00
※最新の営業日時はお店に確認をお願いします
定休日火曜日
電話番号080-5747-8820
InstagramInstagram

舎鈴(しゃりん)西荻窪店
西荻窪に「舎鈴(しゃりん)」がオープン予定!中華そば・つけ麺屋さん西荻窪に「舎鈴(しゃりん)」がオープン予定です。中華そば・つけ麺屋で、六厘舎の姉妹店です。...