こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
善福寺公園近くにカフェ「nido(ニド)」があります。

nidoはイタリア語で「鳥の巣」。
「地域の止まり木(地域のコミュニケーションスペース)」をテーマに、善福寺のシンボルになれるようなお店を作っていきたいという想いが込められています。
お店の前にある木のチョリシアが目を惹きますね。
2021年11月24日(水)にオープンしたお店ですが、すでに連日地元の方で賑わっています。
平日でもオープン時間から満席になる日もある人気店。
2023年6月1日より新作スイーツが提供開始になったので、久しぶりに行ってきました。
店内はおしゃれで開放的な雰囲気|ペット犬も同伴OK

nido(ニド)の店内はおしゃれでスタイリッシュ。
先に席を確保してからカウンターで注文します。

ガラス張りで天井も高くて開放的です。

壁にはアメリカ・ニューヨーク在住の現代美術家、松山智一(まつやま ともかず)さんの絵画が飾られています。
こちらは本物とのこと。
松山智一さんの絵を目当てに来られる方も多いんだそう。
お店にいるだけで気持ちが踊ります。

こちらは紅葉の時期にテラス席から撮影した風景。
一瞬で心を奪われちゃいました。

ペット犬も店内・テラス席の同伴OK。
ワンちゃんとお散歩ついでに立ち寄る方も多いです。

駐車場に駐輪場まであります。

外の通路までおしゃれ。ここだけ日本じゃないみたい。
アメリカの西海岸のカフェに来た気分。

トイレはおむつ台完備。ホテルのようなゴージャスさです。
キチナビのドストライクな内装で、コーヒーを飲む前からノックアウト状態です。
善福寺公園近くのカフェ「nido(ニド)」のメニューと値段

nido(ニド)のメニューはアメリカーノが550円、カフェラテが620円。
ジュースやティーもあります。
プリンや濃厚チーズテリーヌも人気です。

モーニングメニューは、バタートーストが350円、あんこバタートーストが400円です。

11:00〜14:00の間は数量限定でホットドッグやピザがいただけます。

焼き菓子も美味しそう〜。
メニューは状況に合わせて変更されるそうです。
新作デザートのジェラティーナは絶品

今回は新作デザートのジェラティーナとアイスカフェラテをいただきました。

ジェラティーナは、スペシャルティコーヒーを使ったコーヒーゼリーのグラスデザートのことです。

紅茶のムースやフランボワーズとオレンジのソース、生クリームの組み合わせが絶妙‼︎
めちゃくちゃ美味しい…。
アイスカフェラテもキリッとしたエスプレッソがたまりませんでした。
ジェラティーナは期間限定スイーツらしいですが、通年で販売して欲しいくらい。
新作スイーツが出るたびにnidoさんに来てるきがします笑。
ジェラティーナは、1日に数量限定で無くなり次第終了とのこと。
食べたい方は、今のうちに行っておきましょう。
モーニングバタートーストはお腹も満たされる|ラテアートもかわいい

こちらはモーニングバタートーストにあんこトッピング、カフェラテのホット。
トーストは西荻窪の「藤の木」さんの食パンを使用しているそう。

あんこたっぷり、バターと一緒に食べると甘くて最高に美味しいです。

そしてラテアートがかわいい〜っ!!!
リクエストして描いてもらったんですが、想像以上のかわいさで癒されました^^
コーヒー豆は吉祥寺の「andoh coffee」さんのものを使用されています。
nido(ニド)のプレオープン日に、andoh coffeeの店主さんが自分のお店を閉めてまで手伝ってくれたという話を聞いて感動です(´;ω;`)
コクがあって味もほんと美味しい。
あまりに居心地が良すぎて、次の予定を送らせてゆっくり過ごさせていただきました^^
濃厚チーズテリーヌはなめらかな口当たりで美味しい

こちらは人気フードの濃厚チーズテリーヌ。
北海道産のクリームチーズを使用しています。

口当たりがなめらかですごく美味しいっ!!
まだ食べられたことがない方はぜひ食べてみてほしいです。
軽食ランチにホットドッグをテイクアウト

後日軽食ランチにホットドッグをテイクアウトしました。
目の前が公園なのがありがたいですね。
サイズは小さめですが、お肉が大きいので満足感は高めです。

よりお腹を満たしたい場合は、フィナンシェなど焼き菓子とセットで買われるのもおすすめです。
かぼちゃプリンもおすすめ

後日かぼちゃプリンも食べてみました。

プリンの上にクリームが乗ってます。

かぼちゃプリンはなめらかな口当たり。
かぼちゃとクリームの甘みにキャラメルの苦味がマッチして美味しい〜。
プリンもおすすめです。
nido(ニド)でわんちゃん(犬)用のおやつが販売開始
この投稿をInstagramで見る
nido(ニド)さんで、わんちゃん(犬)用のおやつが販売開始になりました。
おやつはすべて無添加やオーガニックのものです。
わんちゃんのおやつが買えるのも嬉しいですね^^
nido(ニド)は善福寺公園近くでゆっくり過ごせる素敵なカフェ

今回はnido(ニド)さんに久しぶりに行ってきましたが、開放的な雰囲気の中美味しいコーヒーとあんバタートーストがいただけて大満足でした!
店員さんも気さくで話しやすく素敵な方達でしたね。
こんなに素敵なカフェを作ってくれた、オーナーの「木村弘毅(きむらこうき)」さんにも感謝です。
善福寺公園の桜も素敵でした🌸#善福寺公園 pic.twitter.com/VpTB6zqTnP
— キチナビ@吉祥寺のランチカフェ・地域ブログサイト (@kichinavikun) March 28, 2022
キチナビは昔善福寺公園近くに住んでいたので、懐かしい雰囲気に癒されました。
正直住んでる時にこんな素敵なカフェが欲しかったです。
近くのケンタッキーとロイヤルホストばかり行ってたので笑。
今でも善福寺公園周辺は静かで大好きな場所です。
お近くの方はぜひ行ってみてください^^
吉祥寺と西荻窪の間のカフェ「nido(ニド)」の店舗情報
住所 | 東京都杉並区善福寺4-5-9 |
---|---|
アクセス | 上石神井駅から徒歩16分 吉祥寺駅から徒歩25分 西荻窪駅から徒歩28分 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 不明 |
備考 | Wi-Fiあり。ペット犬同伴OK。駐車場は店舗裏に3台、駐輪場もあり。お店の前の通りは一方通行なので通行の際はご注意くださいとのこと。 |


