こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅に隣接しているアトレ吉祥寺一階に、人気パン屋さんの「神戸屋キッチン」があります。
神戸屋キッチンは日本全国にお店があるので、旅行に行ってみかけると安心しちゃうお店です。
今サンドイッチにハマっていて、神戸屋キッチンでもサンドイッチが買える情報をキャッチしたので早速行ってきました。
Contents
ショーケースには美味しそうなパンがずらり

ショーケースには、フランス田舎パンやドイツパン、イギリスパンなどいろんな種類のパンが並んでいます。


どれも美味しそう〜。
お値段は200円〜300円前後が多いです。
最近高級食パンなどお値段が高めのパン屋さんが増えてきてますが、このお値段だと助かります。

バケットもついついみちゃうんですよね。
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店はいつ行っても混んでるので、人気の高さが伺えます。
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店はサンドイッチも種類が豊富

神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店はサンドイッチも種類が豊富です。
このケースとは別にもう一つサンドイッチケースがありました。
内容は季節によって変わるみたいですが、サンドイッチ自体は通年販売されているそうです。
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店の人気メニュー

神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店の人気メニューはこちらです。
食パン部門
- 生食パン
- 神戸屋スペシャル
- イギリス
菓子パン部門
- あらびきソーセージパイ
- 果肉たっぷりりんごのアップルパイ
- 淡路島藻塩のふんわりバターロール
- アーモンドペストリー
- ミートパイ
こういうのがあると選びやすくて助かります。
今回は、
- 北海道産小麦と新潟県産米粉の食パンハーフサイズ(300円税別)
- オリジナルタマゴサラダの彩りサンド(580円税別)
- ふんわりはちみつクリーム(180円税別)
を買って家で食べることにしました。
オリジナルタマゴサラダの彩りサンドは昔ながらのサンドイッチ

まずはオリジナルタマゴサラダの彩りサンドからいただきました。
ピクニックに持って行きたくなるような昔ながらのサンドイッチですね。
ピクニックに行ったときにあると喜びます^^
義材がたっぷり入ってて食べ応えもありました。
ふんわりはちみつクリームは甘くて美味しい

続いていただいたのはふんわりはちみつクリーム。
中にはちみつクリームが入ってます。
全体的に甘めで菓子パンとして食べるのにぴったりのパンでした。
北海道産小麦と新潟県産米粉の食パンはもっちり

最後にいただいたのは北海道産小麦と新潟県産米粉の食パン。
米粉が入ってるからもちっとした食感です。
もちっとした感じが好きなんですよね。
どれも美味しくいただきました^^
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店は家に帰る前に買いに行きたくなるパン屋さん
今回久しぶりに神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店に行きましたが、手軽にパンが買えて良かったです。
アトレ吉祥寺にあるから、電車に乗って帰る前にふらっと立ち寄りたくなるお店ですね。
アトレ吉祥寺でパンが食べたくなった方は、行かれてみてはいかがでしょうか?
神戸屋キッチン アトレ吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−24 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-22-1708 |
HP | HP |



最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun