こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺で美味しいタピオカミルクティーが飲めると評判なのが、「台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)」。
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩4分の場所にあります。

お店の上には可愛らしい豚さんがいます。

入り口付近にあるこの女の子がとってもかわいいんですよね。
吉祥寺ルーザーズの特別企画にも登場しています。
キチナビも何度も利用させてもらっているお店です。

今回は、「台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)」のタピオカドリンクやスイーツ、かき氷の紹介をしたいと思います。
※以前紹介したフードやドリンクは、パッケージが変わっていたり終了している場合があります。その点ご了承ください

台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)のメニューや値段
台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)のメニューや値段はこちら。
台湾茶[ストレート]
- 四季春茶 600円
- 檸檬草烏龍茶 650円
- 阿里山金萱茶 650円
- 日月潭紅茶 750円
- 杉林渓烏龍茶 800円
- 梨山福寿茶 900円
- 季節のストレートティー 600円
台湾茶[ミルクティー]
- 美人ミルクティー 650円
- 季節のミルクティー 650円
台湾茶[スペシャルティー]
- 美人ゼリーティー 650円
- 季節のゼリーティー 650円
- 四季フルーツティー 850円
胡椒餅[コショウモチ]
- 胡椒餅[Matsubaraスタイル] 450円
- コショーパン[Tokyoスタイル] 180円
- 台湾ルーローハン 650円
豆花[トウファ]
- ソイノハナ[プレーン] 420円
- ソイノハナ[ぜんざい] 540円
- ソイノハナ[フルーツ] 580円
タピオカミルクティー
- 美人タピオカミルクティー 650円
- 季節のタピオカミルクティー 650円
台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)はイートインスペースが広い

台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)の店内は結構広めです。
イートインスペースがあるのは嬉しいですね。
2020年5月あたりにリニューアルされて、より開放的になってました。
店内では台湾のアーティストの曲が流れていて、台湾にいるような気分になれます。
美人タピオカミルクティーは程よい甘さで美味しい

美人タピオカミルクティーは、台湾でしか採れない東方美人茶(とうほうびじんちゃ)を使用。
ほどよい甘さで飲みやすく、タピオカももちもちで美味しいです。

後日、凍頂(トウチョウ)烏龍茶タピオカミルクティーをいただきました。
タピオカは中粒やわもち系で、こちらもスッキリ飲みやすくて美味しかったです。
カップのデザインがより可愛くなってました^^
夏限定のマンゴーかき氷がめちゃくちゃ美味しい!

台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)では、夏限定でマンゴーかき氷「芒果刀削冰(マンゴートウショウピン)」が食べられます。
これがまためちゃくちゃ美味しいっ!!
台湾から取り寄せられた完熟のマンゴーが口の中でとろけます。
シャリシャリの氷とアイスの相性も抜群。

タピオカはもちもちで口のなかに幸せを運んでくれるし、かき氷の中にはプリンが丸ごと入ってます。
すぐ近くにかき氷の人気店「氷屋ぴぃす」がありますが、「台湾茶カフェ囍茶東京(ききちゃとうきょう)」のかき氷もぜひ食べて欲しいですね。

胡椒餅はピリ辛で意外とボリューミー

2020年4月から胡椒餅(550円税抜)も販売開始になりました。
割ってみると中にはネギがたっぷり。
ピリ辛で美味しかったです。
結構大きいのでボリュームもあります。
【2020年10月23日追記】
台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトウキョウ)さんの胡椒餅が更にパワーアップして食べやすくなりました。
協力は高級食パン店「告白はママから」をプロデュースした岸本拓也さんです。
キチナビもテレビを見ていましたが、すごく美味しそうでした^^
豆花(トウファ)はヘルシーで美味しい

今回は豆花(トウファ)のプレーン味をいただくことにしました。
豆花(トウファ)は豆腐スイーツのことです。台湾茶のシロップをかけていただきます。

ピーナッツや花びらがトッピングされてました。
見た目も可愛くてヘルシーで美味しい〜。
今回は店内でいただきましたが、持ち運びもしやすいからテイクアウトして家で食べるのもいいですね。
魯肉飯(ルーローハン)はタレたっぷりで本場の味わい

後日魯肉飯(ルーローハン)もいただきました(650円税別)。
お肉が柔らかくて美味しい〜。
八角好きとしては八角の香りも心地よいです。
ご飯にタレがたっぷりかかってるのも嬉しいポイント。
台湾で食べた魯肉飯(ルーローハンと似ていて嬉しかったです^^
【販売終了】台湾ルーローカレーは豚肉が柔らかで美味しい

後日台湾ルーローカレー(980円)を食べてみました。
台湾のソウルフードである、甘醤油で煮込んだ豚肉のかけご飯の魯肉飯(ルーローハン)とスパイスカレーのコラボフードです。
実はキチナビ、魯肉飯(ルーローハン)が大好きなんです!

ご飯の上に乗っかってるトロトロ角煮を見てるだけで幸せです^^
角煮はトロトロでこれだけでも美味しいですし、ひき肉が入ったスパイスカレーとの相性も良かったです。
期間限定らしいですが、ずっと販売して欲しいですね。
吉祥寺の台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)はゆっくりできるカフェ

吉祥寺の台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)は、居るだけで台湾の雰囲気を感じられます。
台湾が好きな人に行ってほしいですね。

同じビル内に恋愛のパワースポットと言われているお地蔵さんもいるので、お祈りも忘れずに。
台湾が好きな方はぜひ行ってみてください^^
吉祥寺「台湾茶カフェ 囍茶東京(キキチャトーキョー)」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目9−9 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩4分 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0422-26-6457 |

最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun