こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2022年1月6日(木)に雪が降り積もりましたね。
寒いのが苦手で基本的には家にいるキチナビですが、雪が降る日はいつもと違う景色が見られるのでワクワクします。
久しぶりに降り積もったので、井の頭公園がどんな感じになっているのか見に行ってきました。
吉祥寺・三鷹の雪の降り積もった冬の井の頭公園は幻想的

まずは井の頭公園入り口にある「ムレスナティー東京」さんを見に行ってきました。

雪と洋館の相性抜群。
雪と洋館のコラボは間違いないですね。
見ているだけでうっとりです。
雪の降る中アフタヌーンティーを楽しむのもいいと思います。

ムレスナティー東京さんを堪能した後は井の頭公園へ。

普段見る景色とは一味も二味も違ってます。

あたり一面雪景色。



歩いているだけでワクワクです。

ベンチの哀愁漂う感じ、好きです。


それにしても人がいません。
こんなに人がいない井の頭公園は初めてかも。

案内板に雪が積もった感じが心をくすぐります。

どこを撮っても絵になりますね。

雪の日でも噴水は動いてました。

階段を上がり西園方面へ。

あたり一面雪景色。
ここ本当に日本?
まるで雪国に来た気分。
動画も撮ってみました。
素敵すぎてやばいです。

雪だるまもありました^^
クオリティも高めです。
作った人尊敬します。

最後に西園に到着。
これはまた凄い景色。
心ゆくまで井の頭公園の景色を堪能できました♪
雪の降る井の頭公園も最高だった!冬に散策に来るのもおすすめ

今回は雪の降り積もった井の頭公園を散策しましたが、冬の井の頭公園はこんなに素敵だったんですね。
実はここに来る前歯医者さんで麻酔して憂鬱だったんですが、憂鬱な気持ちが吹っ飛ぶくらいに良かったです。
寒かったり足元が滑りやすいので気を付ける必要がありますが、お近くの方はちらっと見に行くだけでもおすすめですよ♪



最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun