アイス

吉祥寺で人気でおすすめのアイスクリーム・ジェラート屋さん7選

プレスキル・ショコラトリー 吉祥寺店のジェラート
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

暑い日はアイスクリームやソフトクリーム・ジェラートが食べたくなりますよね。

ただたくさんお店がありすぎて、どのお店が良いのか悩みどころ。

そこで今回の記事では、吉祥寺でおすすめのアイスクリーム・ソフトクリーム・ジェラートが食べられるお店を紹介したいと思います。

よかったらお店選びの参考にしてください^^

吉祥寺でおすすめのアイスクリーム・ソフトクリーム・ジェラート屋さんまとめ

それではこれから、吉祥寺でおすすめのアイスクリーム・ソフトクリーム・ジェラート屋さんを一軒ずつ紹介していきます。

1.ウッドベリーズ


ウッドベリーズは、フローズンヨーグルトが人気のジェラート屋さんです。

さっぱりしていて食べやすい。

ヨーグルト好きにはぜひ食べて欲しいアイスクリームです。

吉祥寺には北口と南口に合計2店舗あるので、どちらに行っても買えます。

イートインスペースがあるのは北口のマルシェ店です。

ウッドベリーズマルシェ店

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20-14 クスミビル 1F
営業時間11時00分~21時00分
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日不定休
電話番号0422-27-1981
HPHP

ウッドベリーズ本店

住所東京都武蔵野市吉祥寺南町1−4−1 井の頭ビル
営業時間月〜金曜日12時00分~22時00分
土〜日曜日11時00分~22時00分
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日不定休
電話番号0422-48-3315

吉祥寺「ウッドベリーズ マルシェ」のパフェ
吉祥寺「ウッドベリーズ マルシェ」のパフェとフローズンヨーグルトが美味しい|カフェスペースがあり座って食べられる吉祥寺の「ウッドベリーズ マルシェ」のランチメニューや値段、フローズンヨーグルトを食べた感想を紹介しています。通販・オンラインでも注文できます。低カロリーなのが助かりますね。持ち帰り・テイクアウトもできます。...

 

2.プレスキルショコラトリー 吉祥寺店

プレスキル・ショコラトリー 吉祥寺店のジェラート

プレスキルショコラトリー 吉祥寺店は、吉祥寺駅から徒歩10分の場所にあるチョコレート専門店です。

ショーケース内で販売されているチョコレートはどれも芸術的です。

2021年からジェラートが販売開始になったんですが、めちゃくちゃ濃厚で美味しかったです。

かき氷も上品な味わいで美味しいおすすめのお店です。

ジェラートは夏限定らしいので、お店のインスタを見てから行かれるのがおすすめです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-15-18
アクセス吉祥寺駅から徒歩10分
営業時間11:00〜19:00
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日火水曜日
電話番号0422-27-2256
HPHP

吉祥寺「プレスキル・ショコラトリー」
吉祥寺「プレスキルショコラトリー」のフォンダンショコラは濃厚で絶品!プレスキルショコラトリー吉祥寺のチョコレートが美味しいです。TV番組の「King & Princeる。(きんぷる)」でもフォンダンショコラが紹介されました。...

 

3.金子園

金子園は、吉祥寺駅に隣接しているキラリナ吉祥寺の地下一階にある日本茶専門店です。

金子園でおすすめなのが抹茶クリームソフト。濃厚で抹茶好きにはたまらない味です。

近くに座れる場所もあるし、食べ歩きにもおすすめのソフトクリームです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺 B1F
アクセス吉祥寺駅から徒歩1分
営業時間10:00~21:00
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日不定休
HPHP

キラリナ京王吉祥寺にある金子園の抹茶ソフトクリームは格安で美味しいキラリナ京王吉祥寺にある金子園のメニューや値段、抹茶ソフトクリームを食べた感想を紹介しています。格安で美味しくかなりおすすめです。 ...

 

4.アテスウェイ グラス エ ショコラ


アテスウェイ グラス エ ショコラは、吉祥寺と西荻窪の間にある人気のチョコレートショップ。

ここのチョコレートアイスクリームは、ビターな大人の味でめちゃくちゃ美味しいです。

チョコレートも売っているのでバレンタインや自分へのご褒美として行くのもおすすめ。

隣は姉妹店のケーキ屋さんで、こちらのケーキもすごく美味しいです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8−9
アクセス・吉祥寺駅から徒歩20分
・吉祥寺駅からバスだと関東バス3のりば「西10 西荻窪駅」行き、「女子大前」下車、徒歩1分
・西荻窪駅から徒歩15分
・西荻窪駅からバスだと関東バス1のりば「西10 吉祥寺駅北口」行き、「女子大前」下車、徒歩1分
営業時間11時00分~19時00分
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日月曜日
電話番号0422-27-6095
HPHP

アテスウェイ・アイスクリーム
アテスウェイ グラス エ ショコラのチョコレートとアイスは絶品!吉祥寺と西荻窪の間にあるアテスウェイ グラス エ ショコラの人気メニューや濃厚なアイスクリームを食べた感想を紹介しています。バレンタインや大切な人へのプレゼントにもおすすめです。...

 

5.ゴディバ コピス吉祥寺店


吉祥寺にゴディバは2店舗ありますが、今回ご紹介するのはイートイン席のあるゴディバ コピス吉祥寺店。

こちらのお店では濃厚で贅沢なソフトクリームが食べられます。

お値段もゴディバにしては482円と格安です。

濃厚なソフトクリームを食べたい人におすすめです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 1F
アクセス吉祥寺駅から徒歩4分
営業時間10:00-21:00
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日コピス吉祥寺に準ずる
電話番号0422-22-6322
HPHP

ゴディバ コピス吉祥寺店のチョコドリンクとソフトクリームでホッと一息ゴディバ コピス吉祥寺店のメニューや値段、チョコドリンクとソフトクリームをいただいた感想を紹介しています。...

 

6.カーニバル 吉祥寺店

カーニバル 吉祥寺店

カーニバル 吉祥寺店は、吉祥寺駅から徒歩4分の中道通り脇道を一本入ってすぐのところにある輸入食品のお店です。

店頭では290円から美味しいソフトクリームが食べられます。

北海道リッチミルクは濃厚。下にコーンフレークがたっぷり入っていて美味しかったです^^

中道通りの散策中に立ち寄りたいお店。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-12
アクセス吉祥寺駅から徒歩4分
営業時間10:30~21:00(デリカテッセンは11:30〜20:00)
※最新の営業日時はお店に確認をお願いします
定休日1月1日〜3日
電話番号0422-22-3303
InstagramInstagram

カーニバル 吉祥寺店
カーニバル 吉祥寺店のデリカデッセンがリニューアル!タコライスやブリトー・ソフトクリーム・カニ弁当などが買えるカーニバル 吉祥寺でソフトクリームとカニ弁を食べた感想や値段を紹介しています。タコライスとブリトーも復刻しました。...

 

7.サーティワンアイスクリーム

サーティワンアイスクリーム 吉祥寺

サーティワンアイスクリームは、吉祥寺駅から徒歩1分の場所にあるアイスクリーム屋さん。

人気のポッピングシャワーは食感がパチパチ。

全国各地にたくさんあるけれど、吉祥寺で食べるサーティワンのアイスクリームもまた格別です。

吉祥寺駅近くで美味しいアイスクリームを食べたい人におすすめです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
アクセス吉祥寺駅から徒歩1分
営業時間10:00〜22:00
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日不定休
電話番号0422-22-3485
HPHP

サーティワンアイスクリーム 吉祥寺
サーティワンアイスクリーム 吉祥寺店がリニューアル!バニラは濃厚な味わいサーティワンアイスクリーム吉祥寺店で人気No. 1のポッピングシャワーを食べてきた感想や値段を紹介しています。...

 

吉祥寺でアイスクリームを食べて至福のひとときを味わおう

暑い日にアイスクリームを食べると体が冷えて幸せな気持ちになりますよね。

また寒い日に食べるアイスクリームも最高です!

吉祥寺にきたら、ぜひアイスクリームを食べて至福のひとときを味わってください^^

吉祥寺「氷屋ぴぃす」
吉祥寺で絶品かき氷!インスタ映えする人気のかき氷屋・カフェ8選吉祥寺でインスタ映えする絶品かき氷が食べられる人気でおすすめのお店を紹介しています。2022年も吉祥寺でかき氷を楽しみましょう!...
果樹園リーベル 吉祥寺店
吉祥寺で美味しいパフェが食べられるおすすめカフェ6選|見た目もかわいい吉祥寺で美味しいパフェが食べられるおすすめカフェを紹介しています。...