こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩4分、中道通りの脇道を一本入ってすぐのところに、「カーニバル」という輸入食品のお店があります。

実はこのお店、タコライス弁当とソフトクリームが人気なんです!
今回はそのタコライス弁当とソフトクリームを食べにカーニバルに行ってきました。
Contents
カーニバル吉祥寺のお惣菜やお弁当メニュー


カーニバル吉祥寺では、お惣菜やお弁当が購入できます。
ぶっかけ弁当は好きな料理を3種類選べて460円(税抜)とお得です。
人気のタコライス弁当は430円(税抜)とかなり安いです。
今回はタコライス弁当を注文。
タコライス弁当はピリ辛で癖になる味

こちらがカーニバル吉祥寺のタコライス弁当。ピリ辛で癖になる味ですね。テイクアウトして職場で食べるのも良いですし、家でゆっくり食べたくなります。
カーニバル吉祥寺のソフトクリームメニュー

続いてはカーニバル吉祥寺のソフトクリームを紹介します。
こちらがカーニバル吉祥寺のソフトクリームメニュー。
- プレーンソフトクリーム 250円
- カボチャプリンソフト 330円
- ティラミスソフト 330円
- 抹茶ティラミスソフト 330円
- チョコベリープロフィットロールソフトクリーム 330円
- ベリーベリーパンナコッタソフト 330円
- きなこパンナコッタソフトクリーム 330円
- 杏仁豆腐ソフトクリーム 330円
やばい、どれも美味しそう。
ソフトクリームの味は、
- バニラ
- フローズンヨーグルト
- ミックス
の3つから選べます。
人気のソフトクリームを聞いたところ、プレーンソフトクリームとカボチャプリンソフトとのことだったので、今回はカボチャプリンソフトを注文。
カボチャプリンソフトはカボチャプリンが丸ごと入ってた!

こちらがカボチャプリンソフト。
キャラメルソースが美味!
そしてカボチャプリンが中にがっつり入ってました。

これかなり癖になる味です。ソフトクリームを頼んだ場合は、以下のトッピングが無料なのも嬉しい。

バナナチップが美味しいんですよね〜。
カーニバル吉祥寺では美味しいタコライス弁当とソフトクリームがテイクアウトできる
今回カーニバル吉祥寺に来てタコライス弁当とソフトクリームを食べましたが、美味しかったし癖になる味でしたね。
イートインスペースがないから今まで気づきませんでしたが、凄く好きな雰囲気のお店でした。
中道通り周辺を散策するときは、カーニバル吉祥寺に立ち寄ってみるのもおすすめですよ。
カーニバル吉祥寺の店舗情報
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町2-10-12 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩4分 |
営業時間 | 10時30分~21時30分(ソフトクリーム・デリカは11:30から) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0422-22-3303 |
HP | カーニバル吉祥寺twitter |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun