西荻窪・荻窪

西荻窪「どんぐり舎」は自分だけの時間をゆっくり過ごせる純喫茶

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

西荻窪駅北口から徒歩2分の場所に、40年以上も続く老舗の喫茶店「どんぐり舎」があります。

蔦が絡み合う外観で、昔ながらの雰囲気を醸し出しているお店です。

キチナビは8年前に一度来たことがあるんですが、素敵な雰囲気だったのを今でも覚えています。

今回は久しぶりに「どんぐり舎」に行ってきました。

西荻窪「どんぐり舎」の店内は落ち着いた雰囲気


店内に入るとそこは異世界。

昔ながらのザ・喫茶店という雰囲気がお店全体に漂っていました。

西荻窪はこういう純喫茶のお店が多いのが嬉しい。

店内はとても静かで、振り子時計の音、珈琲を引く音、クラシカルな音楽が流れて居心地抜群。

一気に非日常の世界に入り込めます。

喫煙可なので年配の男性が多いのかと思いきや、若い女性のお客さんも多かったです。

オープンして15分後にはほぼ満席になってました。

座席近くのいたるところに本や雑誌が置いてあり自由に読めます。

コナンもありました。

こういう雰囲気の中で読むコナンは最高です。



西荻窪「どんぐり舎」のメニューと値段


西荻窪「どんぐり舎」のドリンクメニューは500円から。

トーストやケーキセットもあります。

今回はほろ苦ブレンドとバタートーストのセットを注文しました。

 

ほろ苦ブレンドとバタートーストをいただきながら小休憩

しばらく待っていると、ほろ苦ブレンドとバタートーストを運んできてくれる。

バタートーストはこんがり焼けた良い色ですね〜。

もちもちで美味しかったです。

名前の通りほろ苦です。コクがあって美味しい〜。

コーヒーとミルクが合わさる感じが好きなんですよね。

ミルクを入れるとマイルドになり飲みやすいです。

どちらも美味しくいただきました^^

 

西荻窪「どんぐり舎」は自分の時間をゆっくり過ごせる喫茶店

久しぶりに西荻窪「どんぐり舎」に来ましたが、ゆっくりと非日常の世界に浸れて大満足でした。

昔はご年配の方がタバコを吸っていたイメージでしたが、休日ということもあるのか、若い方ばかりが来られていて驚きました。

若い世代の方が喫茶店を好きになってくれているのは純粋に嬉しいですね。

西荻窪「どんぐり舎」は、時間が許せばいつまででも居たくなる素敵な喫茶店でした。

閉店せずにこれからもずっと続いて欲しいです。

ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしたい方は、ぜひ「どんぐり舎」に行かれてみてください^^

 

西荻窪「どんぐり舎」の店舗情報

住所東京都杉並区西荻北3-30-1
アクセス西荻窪駅北口から徒歩2分
営業時間月~木曜日10:30~22:00
金土日祝日10:30~22:30
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日不定休
電話番号03-3395-0399
TwitterTwitter

西荻窪「manoma (マノマ)」の店内
【保存版】西荻窪のおしゃれカフェ・居心地のいい落ち着く喫茶店25選西荻窪にあるおしゃれでかわいいおすすめのカフェや、落ち着く喫茶店・純喫茶を紹介しています。西荻窪のカフェ巡りをしたい人はぜひ参考にしてください^^...
【コスパ最高】西荻窪で美味しいランチが食べられるカフェ・レストラン18選西荻窪でコスパの良い美味しいランチ・グルメ料理が食べられるカフェ・レストランをまとめて紹介しています。家族やデート、友人、ひとりランチにもおすすめです。...