こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2021年1月30日(土)、吉祥寺駅から徒歩7分、中道通りの吉祥寺西公園近くに「シャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)」がグランドオープンしました。

YATSUDOKI(ヤツドキ)とは、「八」は「八ヶ岳」の「八」、末広がりの「八」。
昔の暦で「八つ刻」=午後3時のことで、「おやつ時」という意味を込めて名付けられました。
近くだと阿佐ヶ谷や石神井公園にも店舗があります。
今は行列ができる人気店です。
今回はシャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺店を紹介したいと思います。
シャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺店のメニューと値段

一階ではケーキや焼き菓子が販売されています。
120円のものがあったり意外とリーズナブル。


プリンやケーキどれも美味しそうです。

ドリンクはコーヒーやワインも注文できます。
ソフトクリームも売られていたので、食べ歩きするのもいいですね^^
その他メニューの詳細は以下サイトで確認できます。
⇒シャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)のメニューはこちら
二階はシャトレーゼでイートインスペースあり

二階ではアイスクリームやお菓子が売られています。

糖質制限シリーズも売られていました。
スタッフさんに聞いたところ、一階が高級店のYATSUDOKI(ヤツドキ)で、二階がリーズナブルな商品を取り扱うシャトレーゼなんだそう。
これはびっくりですね!知らない方も多いと思います。

窓際には2テーブルだけですがイートインスペースもあり座って食べられます。
晴れた日は日差しが差し込んで気持ちがいいです。
見たことのある風景になんだか懐かしい気持ちになりました^^
げんこつデニッシューキャラメルレーズンバターとプリンは美味しい

今回は、おすすめされたげんこつデニッシューキャラメルレーズンバターとプリン、カフェラテを注文しました。

げんこつデニッシューキャラメルレーズンバターはサクサクとした食感。
たっぷりのクリームにキャラメル、レーズンの甘味が楽しめます。

プリンは口当たりなめらかでめちゃくちゃ美味しい!!
おもわず目を閉じて噛み締める美味しさです。
プリン好きの方はぜひ食べてほしいです。
テイクアウトして食べたアップルパイとケーキも絶品

後日再訪して、アップルパイとミルクレープケーキをテイクアウトしてきました。
ミルクレープは層になっていて見た目もきれいですし、アップルパイは生地はサックサクで中には甘酸っぱいりんごがたっぷり入ってました。
特にアップルパイは、今まで食べてきたアップルパイの中でもかなりの高評価です。
どれも美味しかったですね。
ぼる塾の田辺さんが作られたROSYHEART(ロージーハート)が発売
この投稿をInstagramで見る
2021年2月22日より、坂上&指原のつぶれない店で、ぼる塾の田辺さんが作られたROSYHEART(ロージーハート)がYATSUDOKI(ヤツドキ)全店で発売されています。
テレビをみていましたが、ほんと美味しそうでした^^
シャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺店では美味しいスイーツが食べられる
今回はシャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺店に行ってきましたが、美味しいスイーツが食べられて良かったです。
吉祥寺西公園が目の前なので、遊んだ帰りに立ち寄るのもいいですね。
とても美味しかったので、お近くの方はぜひ行かれてみてください^^
シャトレーゼ プレミアム YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目7−2 パークフロント一階二階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-22-1820 |
HP | HP |


