こんにちは、吉祥寺のカフェ巡りが大好きなキチナビ(@kichinavikun)です^^
2018年12月15日、吉祥寺に新しくタピオカ専門店の「ティーマルサン(Tea MALSAN)」がオープンしました。
吉祥寺にはたくさんのタピオカドリンク店がありますが、さらにできるなんて凄いですね。
場所は吉祥寺駅から徒歩8分、中道通沿いにあります。
タピオカ好きとして、早速オープン初日にティーマルサン(Tea MALSAN)に行って来ました。
Contents
ティーマルサン(Tea MALSAN)はテイクアウトがメイン
ティーマルサン(Tea MALSAN)は、店内で立って飲むことはできますが、座席はないのでテイクアウトがメインです。
最近はテーブル席が追加されて立って飲むことができるようになりました。
壁のキャラクターがかわいいですね^^
ティーマルサン(Tea MALSAN)のメニュー
ティーマルサン(Tea MALSAN)のメニューは以下。
セイロン紅茶
- タピオカミルク 490円〜
- タピオカミルクフォーム 490円〜
ジャスミン茶
- タピオカミルク 490円〜
- タピオカミルクフォーム 490円〜
- タピオカ抹茶ミルク 540円〜
- タピオカイチゴミルク 540円〜
プーアール茶
- タピオカミルク 490円〜
- タピオカミルクフォーム 490円〜
ヤクルト緑茶
- 梨 560円〜
- パイナップル 540円〜
フルーツティー
- レモン 450円〜
- グレープフルーツ 470円〜
- パイナップル 450円〜
キッズ
- イチゴミルク 360円〜
- キナコミルク 360円〜
- ココアミルク 360円〜
種類が多いですね。
タピオカは国産の原材料にこだわったオリジナル。
甘さや氷の量も調整できるので、自分好みの味にカスタマイズできます。
タピオカミルクティーは可愛くて映える
今回はセイロン紅茶のタピオカミルクティー01を注文。
近くに吉祥寺西公園というのどかな公園があるので、ここで飲むことにしました。
タピオカはもちもちしていて美味しいですし、量も多いです。
ミルクティーも飲みやすいのですが、氷が溶けると味が薄くなってしまうで、個人的には氷なしにするのがおすすめです。
他のメニューも楽しみです^^
タピオカミルクティーフォームも飲んでみた
翌日はジャスミン茶のタピオカミルクティーフォームを飲んでみることに。
タピオカミルクティーフォームはフォームミルクがお茶の上に乗っているドリンクです。
綺麗な層になっていますね。
ミルクフォームのおすすめの飲み方も紹介されています。
ミルクフォームはクリーミーです。
塩気があってちょっとしょっぱいです。
疲れた時に飲むのが良さそう。
飲みおわった後はカップが白くなってさらに映えてました。
ティーマルサン(Tea MALSAN)では美味しいタピオカミルクティーが飲める
また新たに吉祥寺にタピオカドリンク店がオープンしました。
夕方にまた行こうとしたら、行列ができていました。
オープン初日からすごい人気ですね。
近くには、体に優しいドーナツを売っている「はらドーナッツ」もあり、吉祥寺の散策のお供にぴったりです。
タピオカ好きの方はぜひ行ってみてください^^
ティーマルサン(Tea MALSAN)の店舗情報
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目6−3 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 不明 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
HP | ティーマルサン(tea MALSAN)インスタグラム |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun