こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩6分の場所に、御菓子処の「俵屋」があります。

俵屋は安政二年(1855)に京都で創業。
30年程前に吉祥寺に移転されてきた老舗です。
和菓子が美味しいんですよね。
毎年11月上旬〜5月に間に苺大福を販売されています。
2021年11月3日(水)より俵屋で苺大福が販売開始になったので早速買いに行ってきました。
店内には美味しそうな和菓子がたくさん

ショーケースには美味しそうな和菓子がたくさん並んでいます。

お土産にもよさそう。

お目当ての苺大福は一個380円(税抜)。
美しくて見ているだけでうっとり。

井の頭どうぶつ最中は一個220円(税抜)。
うさぎやさるなどの動物が描かれています。

座って休憩できるのもありがたいです(現在はコロナの影響で店内飲食は禁止です)。
俵屋の苺大福は甘酸っぱくて絶品!

今回は苺大福を2個テイクアウト。

まるで宝石のよう。いつまででも見ていられます。
お餅の部分はもちもち、餡子の甘さと甘酸っぱいいちごの味が口の中に広がりもう最高に美味しいっ!!
俵屋さんのいちご大福を食べるために頑張ってると言っても過言ではありません。
ぜひ一度食べてみてほしいです。
合成着色、保存料、酸化防止剤などの食品添加物は使われてないとのこと。
賞味期限も本日中だったので、買った日に食べましょう。
井の頭どうぶつ最中は甘くて美味しく見た目もかわいい

こちらは以前購入した3種類の井の頭どうぶつ最中。
かわいい〜!!
あんこ好きのお子さんは喜ぶと思います。

中にはあんこがぎっしり。
どうぶつによってあんこが違ってました。
甘くておやつにぴったりです。

賞味期限は10日前後でした。
こちらも合成着色、保存料、酸化防止剤などの食品添加物は使われてないそうなので安心ですね。
俵屋の和菓子はお土産にもおすすめ
今回は久しぶりに俵屋に行ってきましたが、美味しくて苺大福が購入できて大満足でした!
苺大福はもちろん和菓子好きの方はぜひ行かれてみてください^^
吉祥寺「俵屋」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市御殿山1-7-7 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜19:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 月火曜日 |
電話番号 | 0422-49-5671 |
