こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
「吉祥寺でスタバに行きたいけれど、どこにあるのか分からない。」
「吉祥寺のスタバで空いている店舗はあるの?」
と思っている人も多いと思います。
そこで今回は、吉祥寺にあるスタバ全6店舗の店内の雰囲気や、電源コンセントや混雑情報もあわせて紹介したいと思います。
よかったら吉祥寺でのスタバのお店選びの参考にしてください^^
Contents
吉祥寺のスタバ全店舗情報まとめ
それではこれから、吉祥寺のスタバ全店舗の情報を一軒ずつ紹介していきます。
1.スターバックス吉祥寺駅前店

スターバックス吉祥寺駅前店は、JR吉祥寺駅から徒歩2分と好立地の場所にあります。
店舗規模の中程度で、吉祥寺のスタバの中では大きい方です。
平日の午前中は席が結構空いています。一人で行っても落ち着ける良店。
ただ土日は朝から混んでいるので気をつけましょう。
住所 | 180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-15-9 吉祥寺岩崎ビル |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 06:30~23:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 中 |
混み具合 | 激混み(平日のお昼が比較的空いてます) |
電源コンセント | 有 |
2.スターバックス吉祥寺東急店

スターバックス吉祥寺東急店は、JR吉祥寺駅から徒歩7分の場所にあります。
テラス席があるから晴れた日や夏は爽快ですね。
店内もテーブル席だけでなくカウンター席もあり、用途によって使い分けられます。


吉祥寺の散策中にふらっと立ち寄りたい店舗。
住所 | 180-0004 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店 1F |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 08:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 中 |
混み具合 | 激混み(平日の午前中が比較的空いてます) |
電源コンセント | 有 |
3.スターバックスアトレ吉祥寺店

スターバックスアトレ吉祥寺店は、JR吉祥寺駅2階のアトレ改札口出てすぐのところにあるお店。
駅出てすぐのところにあるので行きやすいですが、店舗が小さいからか大体混んでます。
出勤前やアトレでのお買い物中の休憩に便利なお店。
住所 | 180-0003 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅2階のアトレ改札口出てすぐ |
営業時間 | 07:30~22:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 小 |
混み具合 | 激混み(平日の午前中が比較的空いてます) |
電源コンセント | 有 |
4.スターバックスキラリナ京王吉祥寺店

スターバックスキラリナ京王吉祥寺店は、井の頭線吉祥寺駅改札を出てすぐのところにあります。

こちらの店舗も駅前ということで、平日の午前中以外は結構混んでます。
もし仕事関係や友達と待ち合わせで使う場合は、早めに行かないと席が取れないこともあるので気をつけましょう。
座席から電車を見ることができる珍しいお店。

住所 | 180-0003 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町2-1-25 |
---|---|
アクセス | 井の頭線吉祥寺駅改札出てすぐ |
営業時間 | 07:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 中 |
混み具合 | 激混み(平日の午前中が比較的空いてます) |
電源コンセント | 有 |
5.スターバックス井の頭公園店

スターバックス井の頭公園店は、JR吉祥寺駅から徒歩5分の場所にある店舗。
井の頭公園入口にあり、公園を散歩しながらスタバのコーヒーを楽しめます。
テラス席もあり、散歩で犬を連れてくる人が多いです。

一見混んでそうですが、実は意外と空いていたりする穴場スポット。
住所 | 180-0003 東京都 武蔵野市 吉祥寺南町1-15-7 重川ビル1階 |
---|---|
アクセス | JR吉祥寺駅から徒歩5分 |
営業時間 | 08:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 小 |
混み具合 | 普通 |
電源コンセント | 有 |
6.スターバックス吉祥寺パルコ店

スターバックス吉祥寺パルコ店は、2018年11月1日にオープンした6店舗目のスタバ。
全65席あり広々しています。
肌感覚的ではテラス席を除くと吉祥寺で一番広いです。
駅からも近くゆっくりできるお店。
パルコでのお買い物の際にも便利な店舗です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 2階 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 8時〜22時 |
定休日 | 不定休 |
店舗の大きさ | 中 |
混み具合 | 普通 |
電源コンセント | 有 |

吉祥寺のスタバ全店舗に電源コンセントはあるけれど座席数は少ない

スマホやパソコンを充電するためにスタバを利用したい人もいると思います。
吉祥寺のスタバ全店舗に電源コンセントを利用できる席はあるんですが、どのお店もカウンター席のごく一部の席のみなので、その席が利用できるかは分かりません。
「電源コンセントがある席が利用できればラッキー」と思っておくのがおすすめです。
吉祥寺のスタバはどこも混んでて空いてるところは少ない|午前中が狙い目
以上が吉祥寺にあるスターバックス全店舗情報です。
吉祥寺のスタバは基本的にどこも混んでます。
スタバで勉強したい人もいると思いますが、長時間はどこも難しいのが本音ですね。
席が空いていれば良いなくらいの気持ちで行くのが良いです。
午前中は比較的空いているので、ゆっくりしたい場合は午前中がおすすめですね。
またスタバは「Uber Eats(ウーバーイーツ)」対応店なので、Uber Eats(ウーバーイーツ)で並ばずに注文するのもおすすめです。


最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun