こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
終始ゆるい雰囲気が流れている西荻窪。
喫茶店やカレー屋さんが多い印象ですが、実はパン屋さんもとても多いです。
こじんまりした可愛いパン屋さんが多く、見かけるとついつい入ってパンを買っちゃうんですよね。
そこで今回の記事では、西荻窪にある人気で美味しいおすすめのパン屋さんを紹介したいと思います。
よろしければ西荻窪のパン屋さん選びの参考にしてください^^
Contents
西荻窪で人気でおすすめのかわいいパン屋さんまとめ
それではこれから、西荻窪で人気でおすすめのかわいいパン屋さんを一軒ずつ紹介していきます。
1.ル プチ パン イ・ウ(Le Petit pain I.U)

ル プチ パン イ・ウ(Le Petit pain I.U)は、2019年12月に西友近くにオープンしたコンパクトでかわいいパン屋さんです。
今回はマロンクリームとチョコスコーン・マドレーヌをいただいたんですが、パリで食べたパンの食感と似ていてどれもすごく美味しかったです。

西荻窪駅近くでパンを買いたい方におすすめしたいお店です。
住所 | 東京都杉並区西荻北3-2-3 |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月、火、水曜日(祭日の振替月曜日は営業) |
電話番号 | 03-6877-2087 |

2.えんツコ堂 製パン(ENTUKO)

えんツコ堂 製パン(ENTUKO)は、西荻窪駅北口から徒歩7分ほど歩いたところにあるフクロウが目印の可愛いパン屋さん。
4人ほどしか中に入れないので、中が空くまで外に並んで待ちます。
店内撮影はNGだったので、店内写真は撮れませんでしたが、どれも美味しそうなパンばかり。
今回はベーグルきな粉パンを注文。
パン生地はもっちり。きな粉が甘くて食べる手が止まりません。
外に2席ほど座れる椅子があり、その場で食べられます。
食べ歩きするのもおすすめです。
住所 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北4丁目3−4 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
定休日 | 月、火曜日 |
HP | えんツコ堂 製パン(ENTUKO)twitter |
3.ポム・ド・テール(Pomme de terre)

ポム・ド・テール(Pomme de terre)は、西荻窪駅北口から徒歩10分ほどのところにある人気のベーグル屋さん。

どれも美味しそうで悩みに悩みます。ベーグル以外にお惣菜も売られています。

今回はレモン味のベーグルを購入。外はカリッと、中はもっちりの2つの食感を味わえます。
大きいので遅めの朝食や昼食、おやつにぴったり。
いろんな種類の味のベーグルが食べられます。並んででも買いたいベーグルです。
住所 | 〒167-0042 東京都杉並区西荻北4丁目8−2 ベイハイム西荻第三 101 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩10分 |
営業時間 | 10時30分~20時00分 |
定休日 | 火、水曜日 |
HP | ポム・ド・テール(Pomme de terre)HP |
4.藤の木

藤の木は、西荻窪駅北口から徒歩約3分のところにある人気のパン屋さん。
昔ながらのお店という感じで、行くと落ち着きます。
藤の木の人気ナンバーワンは塩パン。

食べた瞬間、ミルクのような甘い香りと程よい塩味加減に手が止まりません。
駅からも近いし、ふらっと気軽に買いに行けるお店。
住所 | 東京都杉並区西荻北3丁目16−3 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 |
営業時間 | 8時30分~19時00分 |
定休日 | 日曜日 |
HP | 藤の木Facebook |
5.tOki dOki(ときどき)
tOki dOki(ときどき)は西荻窪駅北口から徒歩約7分、東京女子大に向かう道の途中のビル2階にお店があります。
イートインスペースはなくお持ち帰り専門。
美味しそうなパンがショーケースに並べられています。

クリームがたっぷり入ったクリームパンが甘くて美味しかったです。
名前の通り時々しかオープンしないので、行こうと思われている方は、tOki dOki(ときどき)さんのブログを確認することをお勧めします。
住所 | 東京都杉並区西荻北4-4-1 KITAYON 2F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩7分 |
営業時間 | 12時〜無くなり次第終了 営業日の詳細はHPをご確認ください |
定休日 | 不定休 |
HP | tOki dOki(ときどき)HP |
6.タグチベーカリー(TAGUCHI BAKERY)

タグチベーカリー(TAGUCHI BAKERY)は、東京女子大学近くにある小さなパン屋さん。
バゲット、食パンが人気ですが、今回食べたのはお茶味のあんぱん。
中にはたっぷりのあんが入っていてペロリと完食。
優しい味でした。対面販売をしているのも素敵だなと思いました。
住所 | 東京都杉並区西荻北4丁目26−10 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩13分 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
定休日 | 月曜日、第3日曜日 |
HP | タグチベーカリー(TAGUCHI BAKERY)twitter |
7.ぐーちょきパン屋

ぐーちょきパン屋は、西荻窪駅南口から徒歩5分の場所にあるパン屋さん。
名前がとってもチャーミングです。150円〜300円前後と良心的なお値段で美味しいパンが食べられます。

ふらっと立ち寄りたくなるかわいいパン屋さんです。
住所 | 東京都杉並区松庵3-31-13 |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅から徒歩5分 |
営業時間 | 木〜日曜日10:30-19:00 |
定休日 | 月〜水曜日 |
ぐーちょきパン屋twitter |
8.パン焼き工房そーせーじ
パン焼き工房そーせーじは、西荻窪駅南口から徒歩数分の場所にある人気のパンやさん。

パン焼き工房そーせーじのパン生地はしっとり、パリッとした食感の良いソーセージパンが食べられます。
無添加食パンも人気のお店です。
住所 | 東京都杉並区西荻南4-27-9 土屋コーポ101 |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅南口から徒歩数分 |
営業時間 | 10:00~13:00 15:00~18:00 |
定休日 | 月、木曜日 |
電話番号 | 03-6454-2577 |
HP | パン焼き工房そーせーじHP |
9.一本堂
一本堂は、西荻窪駅北口から徒歩数分の場所にある食パン専門店です。

ふんわりもっちりの美味しい食パンが食べられます。
こだわりの美味しい食パンを食べたい人におすすめです。
住所 | 東京都杉並区西荻北2-11-9 共栄ビル1F |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅北口から徒歩数分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 03-3399-8773 |
HP | 一本堂HP |
10.しみずや

しみずやは、西荻窪駅北口から徒歩7分の場所にあるパン屋さんです。
1969年に創業、50年以上も営業されている老舗のパン屋さんです。

しみずやのパンは150円前後とリーズナブル。
昔懐かしい味のパンが食べられます。
これからも続いて欲しいパン屋さんです。
住所 | 東京都杉並区西荻北4-4-5 |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅北口から徒歩7分 |
営業時間 | 13時00分前後~19時30分 ※店主さんが1人で営業しているため開店時間は日によってバラつきがあるそうです |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 03-3390-6781 |

西荻窪でパン屋巡りをするのも楽しい!
西荻窪にはおすすめのパン屋さんがたくさんあります。
是非西荻に来たらカフェ巡りと一緒にパン屋さん巡りもしてみてください^^


最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun