こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2020年9月19日、西荻窪駅南口から徒歩3分の場所に「日常軒」というお弁当と豚饅のお店がオープンしました。

まだオープンしたばかりですが、行列ができる人気店になっています。
今回は日常軒にお弁当を買いに行ってきました。
店内にイートインスペースあり

日常軒の店内にはイートインスペースが3席あります。
テイクアウトはもちろん店内でも食べられるのは嬉しいですね。
日常軒のメニューはお弁当と豚饅の2種類

日常軒のメニューはお弁当と豚饅の2種類です。
- 日替わりお弁当 1,000円(税込)
- 季節の野菜の豚饅 350円(税込)
お弁当の中身はその日にSNSで伝えてくれます。
シンプルで分かりやすいのがいいですね。
テイクアウトで袋をもらわない場合はエコポイントが溜まります。
ある程度貯まれば豚まん1個と交換できるそうです。
環境にも配慮されている姿が素敵だなと感じました。
日替わりお弁当は体が喜ぶおいしさ

今回はイートインて日替わりお弁当をいただくことにしました。
みるからに美味しそうですよ〜。

鶏の唐揚げはジューシーで、甘辛だれは病みつきになる美味しさ。

ご飯は一粒一粒立っててこのまま食べても美味しいです。

出汁巻卵は大きくてふんわり。思わず笑みがこぼれます。
オクラときんぴらは歯応えがあり生き生きしている感じ。
枝豆とクリームチーズの揚げ雲呑(ワンタン)は、表面がパリッパリで噛むとチーズの旨味が口の中いっぱいに広がってきます。
ちょっとまって、どれもめちゃくちゃ美味しいっ!!!
心の中でなんども美味しいと叫んじゃいました^^
日常軒では美味しいお弁当が食べられる
今回初めて日常軒に行きましたが、体が喜ぶお弁当が食べられて大満足でした。
2階では「由然堂」という東洋医学的パーソナルトレーニングのお店を営業されています。
他のお客さんもオープンを楽しみにされていて、みなさん笑顔で買われていたのも印象的でした。
また一つ、西荻窪に名店が誕生しましたね。
西荻窪で美味しいお弁当が食べたい方は、ぜひ行ってみてください^^
西荻窪「日常軒」の店舗情報
住所 | 東京都杉並区西荻南3-15-18 |
---|---|
アクセス | 西荻窪駅南口から徒歩3分 |
営業時間 | 11:30〜14:00(売り切れ次第終了) ※最新情報はお店のSNSをご確認ください |
定休日 | 木金曜日 |
電話番号 | 不明 |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun