テイクアウト

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店の焼き菓子が美味しい|イギリスのデリカテッセン店

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

2021年8月21日(土)、吉祥寺駅から徒歩15分の五日市街道沿いに「メルローズアンドモーガン」がプレオープンしました。

【日本初】メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

メルローズアンドモーガンは、イギリスのデリカテッセン店です。

イギリスのロンドンに2店舗構える人気店で、食材にもこだわりキッチンまわりで使う雑貨もスタイリッシュでおしゃれと話題です。

レンガ造りの外観からおしゃれですね。

吉祥寺が日本一号店です。

どんなお店なのか早速行ってきました。

店内では美味しそうな焼き菓子やグッズを販売

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店の店内では、焼き菓子やグッズを販売しています。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

こちらは人気のヴィクトリアケーキ。

ストロベリーと4種のベリーの2種類あります。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店 メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

レモンピスタチオケーキやキッシュも人気とのこと。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店 メルローズアンドモーガン 吉祥寺店22

他にもスコーンやマフィン、クッキーと種類が豊富。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店28

どれを買おうか悩みます〜。

お値段は1個200〜600円前後。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店24

間接照明もいい感じでロンドンのお店に来た気分。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店9

ドリンクメニューもあります。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店26 メルローズアンドモーガン 吉祥寺店27 メルローズアンドモーガン 吉祥寺店

その他にもマグカップやのキャンバスバッグ、ティーパック、ジャムも買えます。

グッズを買いに来るのも良さそう。

ちなみにイートインスペースはなくテイクアウト専門です。

 

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店のスコーンやマフィンの焼き菓子をテイクアウト

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店29

今回は焼き菓子をいくつか購入。

手提げ袋は1枚30円しますが、上記の紙袋は無料です。

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店23

今回購入したのは以下の3つ。

  • チーズスコーン 280円
  • クランベリーシナモンオレンジマフィン 480円
  • グラノーラクッキー 240円

クランベリーシナモンオレンジマフィンはシナモンとオレンジの風味が感じられて甘くて美味しい〜。

チーズスコーンはスコーンというよりチーズパンに近い感じがしました。

おやつにぴったりの味でした^^

 

ヴィクトリアケーキとレモンピスタチオケーキは納得のおいしさ

メルローズアンドモーガン吉祥寺店のヴィクトリアケーキやレモンピスタチオケーキ

後日人気のヴィクトリアケーキ(520円)とレモンピスタチオケーキ(620円)を購入して食べてみました。

ヴィクトリアケーキはヴィクトリア女王の心を慰めたケーキとして有名です。

スポンジは素朴な味わい。バタークリームは濃厚、中に入ってるベリージャムが甘酢っぱくて美味しい〜。

メルローズアンドモーガンのケーキの中で一番好きですね。

レモンピスタチオケーキはレモン汁とピスタチオの風味がたまりません。

この2商品は安定の美味しさでした。

 

ついに日本の東京にもメルローズアンドモーガンの店舗がオープン!

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店
今回はメルローズアンドモーガン 吉祥寺店に行ってきましたが、焼き菓子が買えて良かったです。

お店で焼き菓子を選んでいる間、イギリスのお店に来ているような気持ちになりましたね。

メルローズアンドモーガン好きの方はぜひ行かれてみてください^^

 

メルローズアンドモーガン 吉祥寺店の店舗情報

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-9
アクセス吉祥寺駅から徒歩15分
営業時間11:00〜18:00
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日火曜日
電話番号0422-69-2152
InstagramInstagram
HPHP

吉祥寺スパ吉の人気No. 1 極旨ミートソース
【2023年】吉祥寺でランチにおすすめのおしゃれカフェ・レストラン23選2022年に吉祥寺でコスパのいい美味しくて安いランチ・グルメが食べられるおすすめのおしゃれカフェ・レストランを厳選して紹介しています。...
吉祥寺「ムレスナティー東京」の外観
【保存版】吉祥寺でおしゃれカフェ巡り|おすすめのカフェ50選2022年に吉祥寺でおすすめのお洒落で人気のカフェを紹介しています。吉祥寺でランチを食べたりカフェ巡りしたい方に読んで欲しいです。...