タイ・ベトナム料理

吉祥寺「クルンサイアム」のカオマンガイ・ガパオライス・パッタイランチどれも最高に美味しい

吉祥寺「クルンサイアム」のカオマンガイランチ3

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

吉祥寺駅から徒歩2分の場所に、タイ料理屋さんの「クルンサイアム」があります。

吉祥寺「クルンサイアム」

自由が丘や六本木、中目黒にも店舗があるお店です。

日本にはタイ料理屋さんが数多くありますが、クルンサイアムさんはトップ3に入るくらい好きなお店です。

今週は勝手にクルンサイアムウィークと題して、クルンサイアムさんのタイ料理ランチを食べに行ってきました。

地下だけど店内は明るい雰囲気

吉祥寺「クルンサイアム」2

クルンサイアム 吉祥寺店は地下一階にあります。

壁紙が明るいので地下特有の暗さが感じられません。

吉祥寺「クルンサイアム」
カウンター席もあるので一人でも入りやすいです。

平日ランチ時間帯は、女性のお客さんが9割でした。

女性一人でもランチしやすいです。

平日でも人気で混み合うので、ある程度時間に余裕を持っていかれるのがおすすめです。

 

クルンサイアム 吉祥寺店のランチメニューと値段

吉祥寺「クルンサイアム」のメニュー

クルンサイアム 吉祥寺店のランチメニューと値段はこちら。

  • ガイ・パット・バイガパオ・ラート・カオ 1,100円
  • タレー・パット・ボンカリー 1,300円
  • カオ・マン・ガイ 1,100円
  • カオ・パット・クン 1,000円
  • ゲーン・キィオ・ワン・ガイ 1,200円
  • パッ・タイ 1,100円
  • カオソイ 1,200円
  • タイスキ 1,200円
  • センレク・ナーム 1,000円
  • クイッティオ・トムヤム 1,100円

あえて読みやすくしてないのがいいですね。

吉祥寺「クルンサイアム」のメニュー

ドリンク・デザートメニューもあります。

 

カオマンガイはチリソースが甘辛ですごく美味しい

吉祥寺「クルンサイアム」のカオマンガイランチ

今回もカオマンガイを注文。

カオマンガイにはスープと生春巻きがセットで付いてきます。

クルンサイアムさんに来たら結構な割合でカオマンガイを食べてます。

コップがかわいいです♪

吉祥寺「クルンサイアム」のカオマンガイランチ3

鶏肉は柔らかジューシー。

ジャスミンライスとの相性も抜群です。

吉祥寺「クルンサイアム」のカオマンガイランチ2

カオマンガイの決め手はチリソースだと思ってます。

クルンサイアムさんのチリソースは甘辛さが絶妙で、海外で食べた時に出してくれたソースの味と似てるんですよね。

このチリソースを食べたいがために、クルンサイアムさんでは毎回カオマンガイを食べてます笑。

ほんと美味しいです。



人気No. 1のガパオライスは安定の美味しさ

吉祥寺「クルンサイアム」のガパオライスランチ1

後日人気No. 1のガイ・パット・バイガパオ・ラート・カオ(ガパオライス)をいただきました。

通常は結構辛いので、辛さ控えめで注文。

吉祥寺「クルンサイアム」のガパオライスランチ3

卵のトロトロ感は何度見てもいいですね♪

辛さ控えめだとそこまで辛くないので個人的にはちょうどいいです。

まったく辛くないようにすることもできるので、辛いのが苦手な方でも安心dネス。

かかってるソースが甘辛くてこれまた絶妙。

さすが人気No. 1だけあって安定の美味しさでした。

吉祥寺「クルンサイアム」のガパオライスランチ2

スープも辛さ控えめにしてもらったんですが、辛さ控えめの方が飲みやすかったです。

 

カオ・パット・クン(海老入りチャーハン)はパラパラ加減が絶妙

クルンサイアム 吉祥寺店の海老入りチャーハン

後日カオ・パット・クン(海老入りチャーハン)を注文、

チャーハンのパラパラ加減、そして塩加減が絶妙です。

クルンサイアム 吉祥寺店の海老入りチャーハン2

料理長に挨拶したいくらいめちゃくちゃ美味しい。

タイ料理屋さんで食べたエビチャーハンの中で一番好きですね。

 

パッ・タイは甘辛もっちりが癖になる

クルンサイアム 吉祥寺店のパッタイ

後日パッタイを注文。

麺はもちっとした食感、甘辛でクセになりますね。

クルンサイアム 吉祥寺店のパッタイ2

タイで食べたパッタイよりも美味しいです。

実はキチナビはそこまでパッタイが好きではないんですが、クルンサイアムさんのパッタイは好きです。

 

タレー・パット・ボンカリーは魚介が大きい

クルンサイアム 吉祥寺店のタレー・パット・ボンカリー

こちらはタレー・パット・ボンカリーのご飯大盛り。

魚介が入ったふわふわ卵とじカレーです。

クルンサイアム 吉祥寺店のタレー・パット・ボンカリー2

カレーはじわじわ辛さを感じますが、そこまで辛くありません。

エビとイカが大きくて嬉しい〜。

タイ米も食べやすくて美味しかったです^^

 

クルンサイアム 吉祥寺店では美味しいタイ料理が食べられる

吉祥寺「クルンサイアム」のメニュー3

今回はクルンサイアム 吉祥寺店に行ってきましたが、美味しいタイ料理が食べられて大満足でした!

どれも美味しかったですね。

個人的にランキングをつけるとすると、

  • 1位.カオマンガイ
  • 2位.エビ入りチャーハン
  • 3位.ガパオライス
  • 4位.パッタイ
  • 5位.タレー・パット・ボンカリー

ですかね。ただしどれも僅差です(特に2位と3位)。

好みは違うと思いますが、良かったら参考にしてください。

吉祥寺駅北口で美味しいタイ料理が食べたい方は、ぜひ行ってみてください^^

 

クルンサイアム 吉祥寺店の店舗情報

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−24
アクセス吉祥寺駅から徒歩2分
営業時間ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00 (L.O.22:00)
※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします
定休日無休
電話番号0422-29-7186
InstagramInstagram
HPHP

ペパカフェフォレスト
吉祥寺で美味しいタイ・ベトナム料理が食べられるカフェレストラン11選吉祥寺で美味しいタイ・ベトナム料理が食べられるおすすめカフェやレストランを紹介しています。ガパオライスやパッタイ、フォーを食べると脳内トリップできます。...
吉祥寺スパ吉の人気No. 1 極旨ミートソース
【2023年】吉祥寺でランチにおすすめのおしゃれカフェ・レストラン23選2022年に吉祥寺でコスパのいい美味しくて安いランチ・グルメが食べられるおすすめのおしゃれカフェ・レストランを厳選して紹介しています。...