こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅から徒歩1分のハーモニカ横丁内に、タイ料理屋さんの「アジア食堂ココナッツ」があります。

11年以上営業されているお店です。
吉祥寺ルーザーズの特別企画にも登場しています。
ランチ営業は今まで土日がメインでしたが、2022年4月より平日もランチ営業を始められました。
今回は久しぶりにアジア食堂ココナッツさんにランチを食べに行ってきました。
店内はカラフルで明るい雰囲気|トゥクトゥクも買える

アジア食堂ココナッツの店内はカラフルで明るい雰囲気。
居るだけで元気をもらえます。

吉祥寺ルーザーズの特別企画の動画で知ったんですが、アジア食堂ココナッツさんでなんとトゥクトゥクが買えます!
お値段は138万円からです。
まさか吉祥寺でトゥクトゥクが買えると思っていなかったので驚きです。
おすすめされたんですが、お金持ちになってからとお伝えしておきました^^
実際に買われた方もいらっしゃるそう。
こういうの面白いですね♪
アジア食堂ココナッツのランチメニューと値段

アジア食堂ココナッツのランチメニューと値段はこちら。
- タイ屋台セット 1,200円
- カオマンガイセット 1,000円
- シーフードパッポンセット 1,200円
- パッタイセット 1,000円
- ガパオセット 1,000円
- グリーンカレーセット 1,000円
- カオパットクンセット 1,000円
- シーフードガパオセット 1,200円
- トムヤムクンセット 900円
- チキンフォーセット 850円
- トムヤムクンフォーセット 1,000円
- 他
ランチセットは春雨サラダとトムヤムクンスープ付きです。

タイ語が書かれたメニュー表も見せていただきました。
料理を待っている間にタイ語も学べちゃいます♪
カオマンガイセットは春雨サラダとトムヤムクンスープ付き

今回はカオマンガイセットを注文。
シンプルな感じがいいですね。

チキンはジューシー、甘辛ダレがグッドです。
ライスは優しい味わいでした。

セットの春雨サラダとトムヤムクンスープもいただいて、タイにいる気分になれました^^
アジア食堂ココナッツでは気軽にタイ料理が楽しめる

今回は久しぶりにアジア食堂ココナッツさんに行ってきましたが、気軽にタイ料理が楽しめるのが魅力ですね。
接客してくれた、笑顔が素敵なココナッツ娘のなっちゃんにも感謝です。

田島芽瑠(たしまめる)さんのサインもあってテンションも上がっちゃいました♪
吉祥寺のハーモニカ横丁で、タイ気分を味わいたい方は行かれてみてはいかがでしょうか?
吉祥寺・ハーモニカ横丁内のタイ料理屋「アジア食堂ココナッツ」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9 ハーモニカ横丁内 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩1分 |
営業時間 | 火〜金曜日12:00〜14:30,16:30〜23:00 土日祝日11:00〜23:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 080-6639-1179 |
HP | HP |