こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩3分の場所に「椿屋珈琲 花仙堂」という喫茶店があります。

珈琲マイスターが淹れる本格派のサイフォン珈琲が楽しめるお店です。
井の頭公園に行くたびにず〜っと気になっていたんですが、地下にお店があるのでなんとなく行かなかったんですよね。
今回初めて椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店にランチを食べにいってきました。
Contents
店内は落ち着いた雰囲気で一人でも居心地が良い

階段を降りるとお庭を発見。
高級感が漂ってます。

広いので一人でも居心地が良いですね。

友達と来てゆっくり話すのも良いんじゃないかと思いました。

ショーケースに入っていたケーキがめちゃくちゃ美味しそうでした。
椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店のランチメニューと値段

椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店のランチメニューと値段は以下(税抜)。
- パスタ 1,000円〜
- 椿屋ハヤシライス 1,230円〜
- 椿屋特性ビーフカレー 1,280円〜
- トマトクリームカレー 1,230円〜
プラス250円でケーキセットも付けられます。
なんだか今はカレーを食べたい気分だったので、椿屋特性ビーフカレーの3点セットを注文。
サラダかスープが選べます。
ドリンクはブレンド、ブレンドティ、宇治抹茶、ジュースから選べます。
本来ならおすすめであるコーヒーを頼むべきなんでしょうが、さっき別のカフェでコーヒーを飲んだばかりだったので、宇治抹茶にしました。
椿屋特性ビーフカレーはピリリとスパイスが感じられて美味しい

まずはセットのサラダから。
ドレッシングがたっぷりかかっていて美味しい。

続いてメインの椿屋特性ビーフカレー。
まず容器がおしゃれですね。風情を感じます。

ビーフカレーはよく煮込まれてて美味しい。
ピリリとスパイスは感じますが、そこまで辛くないので辛いのが苦手な人でも安心して食べられます。
ビーフは柔らかでルーはサフランライスと相性抜群です。
喫茶店で食べるカレーはより美味しく感じますね。

抹茶は本格的で苦味を楽しめます。
次来るときはコーヒーを頼もうと思いました。
椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店はゆっくり過ごせる喫茶店だった
今回初めて椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店に来ましたが、ゆっくり過ごせる喫茶店の雰囲気でした。
スタッフさんの数が少ないのが気になりましたが、それ以外はよかったですね。
吉祥寺でゆっくり過ごしたい人におすすめです。
椿屋珈琲 花仙堂 吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-4 吉祥寺KSビルB1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩3分 |
営業時間 | 10時00分~23時30分 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-40-9022 |
HP | 椿屋珈琲HP |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun