こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2018年5月25日、吉祥寺駅から徒歩3分のパルコ1階の入り口付近にアップルパイのお店「グラニースミス」がオープンしました。
コンセプトは、「なんだかほっとする、どこか懐かしいおばあちゃんの味のアップルパイを提供すること」。
季節で変わる7種類以上のアップルパイが食べられます。
以前、横浜の赤レンガ倉庫にあるグラニースミスの店舗に行ったことがあるんですが、数年経った今でもめちゃくちゃ美味しかったのを覚えています。
実は僕、今まではアップルパイが苦手だったんですが、グラニースミスのアップルパイは食べられたんです。
まさか吉祥寺にグラニースミスができてくれるなんてすごく嬉しい!!
ということで、オープン初日に早速行ってきました。
Contents
グラニースミス吉祥寺店のメニュー
列に並んでいる間にメニュー表を渡される。
レギュラーメニューは4種類、
- ダッチクランブル
- クラシックラムレーズン
- フレンチダマンド
- イングランドカスタード
吉祥寺店限定でエッグタルトアップルパイが食べられます。
その他季節メニューで3種類のアップルパイがありました。

値段はレギュラーメニューが1個432円、吉祥寺限定のアップルパイや季節メニューは1個486円です。
どれも美味しそうで悩みますね。
グラニースミス吉祥寺店はテイクアウト専門

グラニースミス吉祥寺店は、イートインスペースはなくテイクアウト専門店です。
ケースには美味しそうなアップルパイがずらり。

アップルパイだけでなくコーヒーなどドリンクも販売しています。

グラニースミス吉祥寺店限定のエッグタルトアップルパイを食べてみた
今回は、グラニースミス吉祥寺店限定のエッグタルトアップルパイと、一番人気のイングランドカスタードを注文。
パルコ前にベンチがあるのでそこに座っていただく。
紙袋がかわいい。

色がツヤツヤです。

まずは、グラニースミス吉祥寺店限定のエッグタルトアップルパイを食べてみる。

卵の風味とカスタードクリームがほんのり甘さがたまらない。
りんごの甘酸っぱさと絡み合ってハーモニーが生まれてますね。
めっちゃ美味しい。
続いて一番人気のイングランドカスタードを食べてみる。

りんごがとにかく大きい。
パイ生地が柔らかくて食べやすいです。
どちらもあっという間に完食。
グラニースミス吉祥寺店では美味しいアップルパイが食べられる!
僕はアップルパイが苦手ですが、グラニースミスのおかげでアップルパイに対する苦手意識がなくなりました。
それくらい美味しいです。
アップルパイが好きな方や、そうでない方も、一度是非グラニースミス吉祥寺店に来てアップルパイを食べてみてください。
幸せな気持ちになれます。
グラニースミス吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-23-7781 |
HP | グラニースミス吉祥寺店HP |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun