こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年6月10日(火)、吉祥寺駅から徒歩2分のダイヤ街、風雲児さん跡地に「元祖油堂(がんそあぶらどう)」がオープンしました。

元祖油堂(がんそあぶらどう)は、油そばの専門店です。
どんなお店なのか早速行ってきました。
目次
店内はカウンター席メインで綺麗

元祖油堂(がんそあぶらどう)吉祥寺店の店内は、カウンター席がメイン。
まだオープンしたばかりということもあり清潔です。
オープン時間帯はそこまで混んでませんでしたが、後から続々とお客さんが来店。
お昼の時間帯は混み合いそうです。
元祖油堂(がんそあぶらどう)のメニューと値段|大森・特大は無料で頼める

元祖油堂(がんそあぶらどう)のメニューと値段はこちら。
- 油そば 880円
- 辛味噌油そば980円
- 油そば+A A: パルメザンチーズ・卵黄 1,000円
- 油そば+B B: 肉増し・フライドオニオン・卵黄 1,130円
- 油そば+C C: 肉増し・パルメザンチーズ・フライドオニオン・卵黄 1,230円
- 辛味噌油そば+A A: パルメザンチーズ・卵黄 1,100円
- 辛味噌油そば+B B: 肉増し・フライドオニオン・卵黄 1,230円
- 辛味噌油そば+C C: 肉増し・パルメザンチーズ・フライドオニオン・卵黄 1,330円
- 他
麺量はこちら。
- 並盛 150g
- 大盛 225g
- 特大 300g
麺の大盛・特大は無料です。

さらにデトックスウォーター・黒烏龍茶・ルイボスティーは無料で飲めます。
これは嬉しいですね^^
油そばA(パルメザンチーズ・卵黄)はクセがなく食べやすい

今回は油そばA(パルメザンチーズ・卵黄)を大盛りで注文。

食べ方も記載されてました。

まずはかき混ぜてそのままいただきます。
中華麺専用粉にパスタ粉が配合されていてもちもち。
タレは甘みがありクセなく食べられます。
トッピングなしでそのまま食べても美味しいです。


ラー油やお酢はもちろん、玉ねぎやニンニクも無料でカスタマイズできます。
味変できるのが楽しいです!

締めにスープまであります。
ラーメンみたいな食べ方もできて楽しいです^^
辛味噌油そばの特大(300g)を注文!結構辛い
後日再訪して辛味噌油そば+A A: パルメザンチーズ・卵黄の特盛(300g)を食べてみました。

辛味噌油そばは結構辛め。
卵黄とパルメザンチーズがついてるものを頼んだので辛さが中和されています。
特盛幸せ〜。お腹いっぱい。
接客も丁寧で気持ちも良かったです。
女性のお客さんも多かったですね。
吉祥寺にオープンおめでとうございます!
油そば好きの方はぜひ行かれてみてください^^
元祖油堂(がんそあぶらどう)吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8‐1 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00〜22:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 不明 |
HP | HP |

【2025年】吉祥寺でおすすめのラーメン・つけ麺屋さん11選吉祥寺にある人気でおすすめのラーメン屋さんを紹介しています。どのラーメンもすごく美味しいです。...