こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2022年12月17日(日)、吉祥寺駅から徒歩6分の大正通り沿い、藤村女子中・高等学校近くに「クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)」が移転オープンしました。

クレヨンハウスは、絵本やおもちゃ、オーガニック食材などを取り扱うお店です。
元文化放送アナウンサー・作家の落合恵子さんが主宰され、大阪にも店舗があります。
表参道店はビルの老朽化により、2022年11月23日(水)に閉店。
この度吉祥寺に移転されてきました。
どんなお店なのか、オープン初日に早速ランチを食べに行ってきました♪
クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)のオーガニックレストラン「広場」のメニューと値段

クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)で、ランチやディナーが楽しめるオーガニックレストラン「広場」は1階です。

2〜4名がけのテーブル席がいくつかあり、子連れでも入りやすい雰囲気でした。
オープン初日はレストラン目当てに来られている方が多かったです。

ランチはビュッフェ形式で内容は日替わりです(11:00〜14:30)。
- 大人(中学生から)1,550円
- 7〜12歳 1,320円
- 2〜6歳 660円
おかわり自由です。

ドリンクメニューもあります。

ディナーもビュッフェ形式で内容は日替わりでした(大人2,750円)。
店員さんに確認したところ、ランチの予約は不可で、ディナーなら可能とのことでした(変更になるかもしれないので、詳細はお店に確認をお願いします)。
オーガニックランチビュッフェは素材の味が楽しめる

今回はオーガニックランチビュッフェを注文。

どれも美味しそう〜。

ビュッフェだと欲張ってたくさん取っちゃいます♪

ご飯以外は全種類いただくことに。

野菜は新鮮で美味しいですし、鶏胸肉もやわらか〜。
お腹も満たされました^^
1階では野菜(オーガニックフーズ)やコスメなども販売

1階はレストランのほか、野菜(オーガニックフーズ)やコスメなども販売しています。






たまごのボーロ懐かしい〜。
商品のみ購入しに立ち寄るのも良さそうです。
2階では絵本や木のおもちゃなどを販売

クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)の2階では、絵本や木のおもちゃなどを販売しています。


2階はすべて商品売り場になっていて、想像以上に広かったですね。
お子さんへの誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにおすすめです。
地下一階では現時点ではクレヨンハウスの歴史を知れたり展示が見られる

地下一階では、オープン時点ではクレヨンハウスの歴史を知れたり展示が見られます。

表参道店の看板も置かれてました。
表参道から通われている方は必見です。
クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)は家族で楽しめるお店

今回はクレヨンハウス 東京店(吉祥寺)に行ってきましたが、美味しいオーガニックランチビュッフェがいただけて良かったです。
ご家族でランチやディナーを楽しむのはもちろん、グッズや絵本を買いにくるのもいいと思いました。
吉祥寺にオープンおめでとうございます!
クレヨンハウスさん好きの方はぜひ行かれてみてください^^
クレヨンハウス 東京店(吉祥寺)の店舗情報
オープン予定日 | 12/17 新装オープン(修繕中でもよろしければ) 12/18 グランドオープン |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐15‐6(大正通り) |
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩8分 |
営業時間 | 【1階】 ・オーガニックレストラン「広場」 「ケーキおばさん」のケーキ 営業時間 11:00~21:00 電話番号 0422-27-1377・野菜市場(オーガニックフーズ) オーガニックコスメ&コットン 営業時間 11:00~21:00 電話番号 0422-27-1447【2階】 ・絵本・子どもの本 木のおもちゃ 女性の本 営業時間 11:00~19:00 電話番号 0422-27-2114 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
HP | HP |