こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2021年2月9日より、人気フルーツサンド店の先手家(ポンテヤ)さんで「COSTA COFFEE(コスタコーヒー)」が販売開始になりました。

COSTA COFFEE(コスタコーヒー)は、イギリス発祥の世界32ヵ国で愛されるヨーロッパ最大級コーヒーブランドです。
今回が吉祥寺初上陸になります。
先手家(ポンテヤ)さんでの販売に驚きましたが、フルーツサンドと相性も良さそうですね。
コーヒーだけ買うこともできます。
今回はCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)を買いに行ってきました。
吉祥寺で飲めるCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)のメニューと値段
吉祥寺で飲めるCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)のメニューと値段は以下です(税込)。
- オリジナルブレンドコーヒー 350円
- コルタード 400円
- フラットホワイト 400円
- カフェラテ 400円
- カプチーノ 400円
- アイスコーヒー 350円
- アイスラテ 400円
- アイスフラットホワイト 400円
フルーツサンドとセットだと割引になります。
ちなみにコルタードは濃厚なエスプレッソに滑らかなテクスチャーミルクを少し加えたショートサイズのリッチなコーヒー。
フラットホワイトはカフェラテよりエスプレッソの割合が高めのコーヒーです。
フラットホワイトは売られているお店が少ないので見つけると頼んじゃうんですよね。
今回もフラットホワイトを注文しました。
フラットホワイトはカフェラテよりも濃いめの味

こちらがフラットホワイトです。
飲みはじめはエスプレッソの味が強めですが、あとからミルクの甘味も感じられて美味しいです。
次行くときはコルタードも飲んでみたいと思います。
ついに吉祥寺でもCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)のドリンクが楽しめる
ついに吉祥寺にもCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)が上陸しました。
吉祥寺では他に
- ジャズ喫茶の「SOMETIME(サムタイム)」
- コピス吉祥寺の「カペ(CAPE)」
- ケーキ屋さんの「レモンドロップ」
- デザイナーズカフェの「カフェ&ウェディング22」
- 洋食レストランの「キッチンクルミ」
でもCOSTA COFFEE(コスタコーヒー)のドリンクが飲めるのを発見しました。
上記の店舗はイートインもOKです。
キチナビが偶然見かけただけでも数店舗あったので、実際はもっとあると思います。
吉祥寺でも気軽に飲めるようになったので、COSTA COFFEE(コスタコーヒー)好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
お店によってドリンクの値段が違っていたので、値段についてはそれぞれのお店にご確認をお願いします
先手家(ポンテヤ)吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 マルコポーロビル 1F |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:30〜18:00 ※最新の営業時間はお店のSNSで確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 無し |

最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun