※2019年は6月27日からかき氷が販売開始になりました。
こんにちは、吉祥寺のカフェ巡りが大好きなキチナビ(@kichinavikun)です^^
コロモチャヤのかき氷は美味しいとSNSで話題になっています。
コロモチャヤでいつかき氷が販売されるんだろうと、ツイッターをずっとチェックしていました。
待ちきれなくて、かき氷販売開始日朝一番にコロモチャヤに行ってきました。
Contents
コロモチャヤの場所や店内の様子
コロモチャヤは、吉祥寺駅公園口から4分ほど歩いたところにある弥生ビルの2階にお店があります。
一階に看板が出ているので、この看板を目印に向かいましょう。

2階に上がると入り口があります。

コロモチャヤの店内は隠れ家的な落ち着いた雰囲気。

カフェスペースの隣では洋服も販売しています。
奥の席に案内してもらう。
コロモチャヤのかき氷メニュー
こちらがコロモチャヤのかき氷メニュー。

- アールグレイミルク 1,300円(税抜き)
- オレンジマンゴー 1,200円(税抜き)
- レモン 1,200円(税抜き)
- ひやしあめ 1,100円(税抜き)
どれも温かい紅茶がセットで付いて来ます。
ちなみにランチメニューもあります。

今回は一番人気のアールグレイミルクを注文。
しばらく待っているとかき氷が到着。
コロモチャヤのアールグレイミルクのかき氷はふわふわで美味!
こちらがアールグレイミルクのかき氷。

見た目からしてふわふわ。
練乳が付いていたのでかけてみる。

氷がふわふわなので練乳は溢れずかけることができます。
早速一口いただいてみる。

アールグレイの大人な味と練乳の甘さがマッチしてて美味しい。
冷たくて汗が引いていきます。夏の暑い午後にピッタリ。
ホットの紅茶も付いてて冷えた体を温めてくれます。
至福のひと時でした^^
コロモチャヤでかき氷を食べて1日をまったり過ごそう
コロモチャヤのかき氷は安定の美味しさでしたね。
暑くてダレてたんですが、コロモチャヤのかき氷を食べたら頭がスッキリしました。
かき氷は2018年は9月9日まで販売するそうなので、ぜひ吉祥寺に来たらかき氷を食べて涼んでください^^
2019年のかき氷の発売情報もわかり次第このブログで報告します。
コロモチャヤの店舗情報
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目8−11 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0422-26-5889 |
HP | コロモチャヤtwitter |
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。東京をはじめ、神奈川や大阪のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun