こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
三鷹駅北口から徒歩9分の場所に、「カフェ シュヌルバルツ(Cafe SchnurrWarz)」というカフェがあります。

お店はこちらのビルの2階。ビルの裏に駐輪場もあります。

自転車でも来られるのは嬉しいですね。
今回はカフェ シュヌルバルツにランチをいただきに行ってきました。
カフェ シュヌルバルツの店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気

2階に上がるとそこのは落ち着いた空間が広がっていました。
こういう雰囲気大好きです。

書籍もたくさん置いてあり自由に読めますし、ハンドメイドのアクセサリーも購入できます。

吉祥寺の人気店「カレルチャペック紅茶店」のティーパックも販売していました。
貸し切りお茶会や、トークショー、ギャラリー、物販などいろんな用途でカフェを利用できるそうです。
こういうのワクワクしますね^^
ちなみに店名の「SchnurrWarz」は、ドイツ語の「schnurrbart(ヒゲ)」と「schwarz(黒)」の黒ヒゲを意味する造語だそうです。

壁に描かれている黒いヒゲがとってもチャーミングでした^^
カフェ シュヌルバルツのランチメニュー

カフェ シュヌルバルツのランチメニュー(11:30~14:00)はパスタ2種類&ご飯プレートの3種類。
メニュー内容は月替わり。プラス300円でドリンク、プラス200円でランチデザートをセットにできます。
今回は、大葉とソーセージの和風醤油パスタ(850円)とコーヒーを注文。
まずはセットのサラダ。

普段あまり野菜を食べないから助かる〜。
この日は天候も良くて日の光の差し込みが心地いいです。
続いてメインのパスタ。

麺は生パスタでもちもちです。大葉が良いアクセントになっています。
サラダとセットで850円はお手頃ですね。
食後にコーヒーをいただく。

コーヒーは、こだわりのあるオーナーさんがハンドドリップで淹れてくれます。
コクがあるけど酸味もあって飲みやすいですね。
マグカップは通常のコーヒーカップ2杯分の大きさなのでお得です。
どれも美味しくいただきました^^
カフェ シュヌルバルツはテイクアウトもできる

カフェ シュヌルバルツではテイクアウトもできます。
ドリンク片手に散歩もおすすめですよ。
カフェ シュヌルバルツでは落ち着いた雰囲気の中でゆっくり過ごせる

今回はカフェ シュヌルバルツに行ってきましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。
2階にお店があるので人目も気にすることもありません。
お店の方も色々とお話を聞かせていただけて本当に感謝です。
三鷹でゆっくり落ち着いて過ごしたい人は、ぜひカフェシュヌルバルツに行ってみてください。
三鷹「カフェ シュヌルバルツ」の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市西久保2-3-16 MNビル 2F |
---|---|
アクセス | 三鷹駅北口から徒歩9分 |
営業時間 | ・平日(金曜以外)11:30~19:00 ・金曜 11:30~20:30 ・土曜 11:30~20:00 ・日曜 11:30~19:00 ・祝日 11:30~19:00 <ランチ>11:30~14:00まで <ディナー/水・木・金>夕方~L.O.閉店30分前 ※現在、短縮営業中のため 全日11:30~19:00営業となります。 ※ディナーはお休み中とのこと。 |
定休日 | 月・隔週火 ※詳細はお店のHPをご確認ください |
電話番号 | 0422-36-0090 |
SNS | |
HP | HP |

