こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅東館から徒歩2分、加藤ビルの2階に「カフェバー ブルームーン」というカフェバーがあります。

火曜日から日曜日はランチ営業もしているお店です。

階段を上がると味のある雰囲気の入り口が出迎えてくれます。
実は今までずっと気になっていたお店なんですよね。
今回はカフェバー ブルームーンにランチを食べに行ってきました。
店内は広くて落ち着くエスニック風な雰囲気

内に入ると、外からは想像できないエスニック風の異国を感じるつくりの店内。
隠れ家チックでありつつ開放的な雰囲気です。

中央には独特な形のランプシェードがあります。

奥には大人数で来られる席もあります。
座席の感覚が広いから居心地がすごくいいです。
グループで来られている方が多いかと思いきや、一人で来られている方も多かったです。
土曜日の昼間でも静かで隠れ家的なカフェですね。
懐かしい気持ちになさせる軽快な選曲もたまりません。
個人的に好きな雰囲気です。
吉祥寺のカフェバー ブルームーンのランチメニューと値段

吉祥寺のカフェバー ブルームーンのランチメニューと値段は以下。
- ラム肉と豆の焼きカレー 950円
- 照り焼きチキンとアボカドディップご飯 950円
- ふわふわ卵のチーズオムライス 950円
- タンドリーチキンのBLOOMOONプレート 950円
サラダとドリンクとデザートがついて950円はかなり安いですね。
今回は、ふわふわ卵のチーズオムライスに、ドリンクは珍しいトルコのりんごティーを注文しました。
ふわふわ卵のチーズオムライスランチはコスパ良しで美味しい

まずはセットのサラダ。鶏肉も乗ってます。
たっぷりサラダが食べられるのは嬉しいです。

続いてメインのふわふわ卵のチーズオムライス。
見た目も可愛いですね。
チーズのとろみと卵のふわとろ感がマッチしていて美味しいです。
ズッキーニとも大きくて食べ応えがあります。シーザードレッシングと合う〜。

デザートのシフォンケーキは生クリームと食べると甘くてたまらないですね。

締めにトルコのリンゴティー。
トルコのリンゴティー…甘〜いっ!!
ホットなのでより甘みを感じるのかもしれませんが、甘くて疲れがとれます。
トルコのリンゴティーがこんなに甘くて美味しいとは思いませんでした。
思い切って注文してよかったです。
全部美味しくいただきました^^
吉祥寺のカフェバー ブルームーンはゆっくり過ごせる隠れ家カフェだった
今回初めて吉祥寺のカフェバー ブルームーンに来ましたが、エスニック調の雰囲気の中美味しいランチが食べられてよかったです。
なぜ今まで来なかったんだと後悔するレベルでした。
夜はまた違った雰囲気になりそうで気になりますね。
カフェバー ブルームーンで異国の雰囲気を感じながらランチを食べるのもおすすめですよ。
吉祥寺のカフェバー ブルームーンの店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-16 加藤ビル2F B号 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅東館から徒歩2分 |
営業時間 | 12:00〜15:00,17:30〜22:00 ※最新の営業時間はお店のHPやSNSで確認をお願いします |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日休み) |
電話番号 | 0422-22-6171 |
HP | HP |