西荻窪・荻窪

西荻窪「BIKAKUSHOP(ビカクショップ)」はアサイーボウルとビカクシダのお店

西荻窪「BIKAKUSHOP」
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

西荻窪駅から徒歩4分のリン西荻窪ビル3階に「BIKAKUSHOP(ビカクショップ)」があります。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

2024年11月2日(土)にオープンした、ビカクシダ(シダ植物の仲間)を眺めながら昼間はコーヒー、夜はお酒が飲めるお店です。

不定期でアサイーボウルが販売開始になったので、久しぶりに行ってきました。

店内ではビカクシダを鑑賞・購入できる

西荻窪「BIKAKUSHOP」

BIKAKUSHOP(ビカクショップ)の店内は、壁にビカクシダが展示されています。

土壌に根を下ろさない着生植物(ちゃくせいしょくぶつ)なんだそう。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

めちゃくちゃカッコいいっ!!

ビカクシダは漢字で書くと「麋角羊歯」。

麋角とは鹿の角のことで、形が似ていることから名付けられたんだそう。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

葉が下ではなく上に伸びていて、生命力を感じます。

店内に展示されているビカクシダは購入もできます。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

壁際には座る場所もあり、店内でビカクシダを鑑賞しながらドリンクを楽しめます。

 

BIKAKUSHOP(ビカクショップ)の昼メニューと値段

西荻窪「BIKAKUSHOP」

BIKAKUSHOP(ビカクショップ)の昼メニューと値段はこちら。

  • ドリップコーヒー 500円
  • カフェラテ 600円
  • アップルジュース 400円

夜営業の日はビール(600円)や角ハイボール(600円)、サワー(500円〜)が楽しめます。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

アサイーボウルメニューはこちら。

  • クラシックボウル 小1,300円
  • クラシックボウル 大1,600円
  • ムンジアルボウル 小1,800円
  • ムンジアルボウル 大2,100円

個別にトッピングやサイズが選べます。

店内でもテイクアウトでも購入可能です。

 

アサイーボウルはアサイーなどのフルーツが美味しい

西荻窪「BIKAKUSHOP」

今回はクラシックボウルの小をテイクアウト。

デフォルトはアサイー、バナナ、グラノーラ、アガベシロップ、ココナッツ入りです。

西荻窪「BIKAKUSHOP」 西荻窪「BIKAKUSHOP」

持ち運んでいるうちにいい感じにMIXされてました。

アサイーの酸味にバナナなどのフルーツの甘みが感じられて美味しいです。

アサイーボウルの提供日は不定なので、お店の「Instagram」を要チェックです。

 

ドリップコーヒーを飲みながらビカクシダを鑑賞

西荻窪「BIKAKUSHOP」

こちらはドリップコーヒー。

西荻窪「BIKAKUSHOP」

ロゴもかわいいです。

コクが感じられて美味しい〜。

植物をみながらコーヒーを飲む時間は格別。

あらためて、日々の生活に緑は欠かせないと思いましたね。

植物好きの方はぜひ行かれてみてください^^

 

西荻窪「BIKAKUSHOP(ビカクショップ)」の店舗情報

住所東京都杉並区西荻南3-17-1 リン西荻窪3F
アクセス西荻窪駅から徒歩4分
営業時間アサイーボウルの提供は12:00〜17:00
※2025年10月の営業日は水・土・日
※営業日はお店のカレンダーをご確認ください
※最新の営業日時はお店に確認をお願いします
定休日不定休
電話番号不明
InstagramInstagram

善福寺公園近くのカフェ「nido(ニド)」
【保存版】西荻窪のおしゃれカフェ・居心地のいい落ち着く喫茶店22選西荻窪にあるおしゃれでかわいいおすすめのカフェや、落ち着く喫茶店・純喫茶を紹介しています。西荻窪のカフェ巡りをしたい人はぜひ参考にしてください^^...
西荻窪「りんどう」
【コスパ最高】西荻窪で美味しいランチが食べられるカフェ・レストラン17選西荻窪でコスパの良い美味しいランチ・グルメ料理が食べられるカフェ・レストランをまとめて紹介しています。家族やデート、友人、ひとりランチにもおすすめです。...