吉祥寺に住んでいると、たま〜にどこか遠くに行きたくなる時があります。
徒歩だと結構遠い。ただ電車で行くほどでもない。バスにも乗りたくない!
そんな時にあったらいいなと思うのが自転車!
僕は一人暮らしの時には自転車を買って吉祥寺周辺を回っていたんですが、自転車があると本当に楽です。
吉祥寺の隅から隅まで楽に移動することができます。
ただ今は自転車を持っていません。
久しぶりに練馬区の石神井公園に行きたくなり、吉祥寺でレンタサイクルできる場所がないか探していた時に見つけたのが、「吉祥寺大通り東自転車駐車場」。

吉祥寺駅から徒歩1分くらいのところにあります。
駅からめっちゃ近い!!ラーメン屋さんの一風堂の隣です。
一風堂でラーメンを食べてからレンタサイクルできるし、レンタサイクルしてから一風堂でラーメンを食べることも可能。
Contents
吉祥寺でレンタサイクル方法
吉祥寺でレンタサイクル方法は簡単で、身分証明書を見せて1日分の利用料(200円)を払うだけです。
24時間以内に元の場所に自転車を持ってくればそれでOK。時間がすぎると超過料金がかかります。
以下レンタサイクルする際の注意点です。
自己責任ですね。盗られないように注意しましょう。
自転車も悪くない。
乗り心地も良かったです。
久しぶりに自転車に乗り感動。30分くらいで石神井公園にも無事行けました。
めっちゃ楽ですね。
井の頭公園をレンタサイクルで移動!
上石神井にある善福寺公園に寄って、井の頭公園を一周することだってできます。
実際に井の頭公園をレンタサイクルでスイスイ回ってきました。
やっぱり井の頭公園がNo.1!!
吉祥寺で自転車を借りたい場合は、吉祥寺大通り東自転車駐車場がおすすめです。
施設名;吉祥寺大通り東自転車駐車場
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目18−13
平日:午前6時30分~午後11時
日曜・祝日:午前8時~午後11時
※上記時間以外は閉鎖となるため、入庫出庫できません。
レンタサイクル料金:一時利用(1回24時間以内)200円
月極利用(1カ月)2,500円
※運転免許証など本人確認ができる書類が必要。

最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun
menu(メニュー)アプリを使えば自宅や職場に気軽にデリバリーできます。都内のお店も多数加入しています。1,500円(750円×2枚)の割引クーポンコードもあるので良かったら使ってください^^
割引クーポンコード:36801
最新情報をお届けします
Twitter でキチナビをフォローしよう!
Follow @kichinavikun