こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年9月24日(水)より、ベースフードから「BASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそば」が販売開始になりました。
BASE YAKISOBA ソース焼きそば、旨辛まぜそば、塩焼きそばに次ぐシリーズ第4弾です。
新作は毎回とりあえず食べるようにしています。
どんな味なのか早速食べてみました。
BASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばはまずいのか食べた感想をレビュー評価

公式サイトから定期購入に追加で購入。

カロリーは291kcal。

中にはかやく、粉末ソース、特製油が入ってます。
かやくだけ先に入れます。

お湯を入れて4分待って混ぜてできた状態です。
色味はいいですね。

一番のこだわりは味の素社と共同で開発されたソース。
多種類のハーブ原料が使用されていて、パクチーを中心としたハーブの香りがします。
匂いは好みが分かれそう。
エスニック料理好きの方は好きだと思います。
麺は全粒粉ですがあまり食感に違和感はないです。
味は濃いめ・辛めで悪くないですが、量が全体的に少なめですね。
ベースブレッドも食べちゃいました笑
2個から買えるので、気になる方は試しに食べてみるのをおすすめします。
\初回20%OFFで買える/
BASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばの口コミや評判
そのほかのBASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばの口コミや評判はこちら。
ベースフードのトムヤムまぜそば!辛いけど美味しい😋パンじゃなくて焼きそば勢なので、これは嬉しい🥰 pic.twitter.com/q8wRSQ5bC6
— みっき (@fei47gb19261) September 27, 2025
【ベースフードから新商品登場!】
その名も、「BASE YAKISOBA トムヤムまぜそば」!
こちらの商品、焼きそばなのにたったの291kcalしかないのに、タンパク質は15.9gも摂れる💪
しかも、公式サイトには「開発時に実施した官能評価(外部モニターによる美味しさの評価)では、BASE… pic.twitter.com/A0gWDmyXxm
— ハヤト@食べながら痩せる体つくり (@hayatodiet29) September 24, 2025
✨ベース焼きそばから待望の神フレーバー登場 ✨
⁰罪悪感ゼロを目指す完全栄養設計の新作、「BASE YAKISOBA トムヤムまぜそば」が出たよ!🍜1食あたり291kcal、たんぱく質約15.9g、塩分わずか1.7g⁰
それだけでなく、全粒粉ベースで33種類の栄養素を網羅してる😊満足感も栄養も文句なし❗️ pic.twitter.com/XhuLHbgQUn
— ぷよたろ@痩せメシ研究所 (@puyotaro0358) September 25, 2025
口コミは発売されたばかりなので少なめでしたね。
見つけ次第追記していきます。
BASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばはコンビニなどどこに売ってる?販売店舗を紹介
最後にBASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばはどこに売ってるか販売店舗を紹介します。
現時点では公式オンラインショップのみ。Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、取扱販売店にて順次販売開始されます。
確実に買いたい方は、公式サイトから買われるのがおすすめです。
BASE YAKISOBA(ベース焼きそば)トムヤムまぜそばのカロリーや栄養成分・値段情報
カロリー | 291kcal |
---|---|
たんぱく質 | 約15.9g |
脂質 | 7.6g |
炭水化物 | 43.0g |
賞味期限 | お届け希望日から約2ヶ月 |
内容量 | 1個あたり78g(めん65g) |
価格 | 1個あたり421円(税込)※公式HPでの通常価格 |
原材料 | めん〔小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、小麦粉、大豆粉、還元水飴、米ぬか粉、植物油脂、海藻粉末、ドロマイト、昆布粉末、酵母、粉末油脂〕、添付調味料〔植物油脂、食塩、乳等を主要原料とする食品、香辛料、砂糖、エビ調味料粉末、たんぱく加水分解物、エビエキスパウダー、粉末調味料、魚醤パウダー(魚介類)〕、かやく(粒状大豆たんぱく、ネギ)/加工でん粉、調味料(無機塩等)、かんすい、乳化剤、酸味料、V.C、着色料(カロチノイド、カラメル)、香料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B₁、V.A、V.B₆、V.B₂、葉酸、V.D、V.B₁₂、(一部にえび・小麦・乳成分・大豆・鶏肉・ゼラチン・魚醤パウダー(魚介類)を含む) |
\初回20%OFFで買える/

