ベースブレッド(フード)

ベースラーメンはまずいのか食べてみた!口コミや評判・販売店舗・カロリー・値段まとめ

※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

2025年10月22日(水)より、ベースフードの「公式サイト」でラーメンが販売開始になりました。

ラーメンは「鶏ガラ醤油ラーメン」と「味噌ラーメン」の2種類。

全粒粉なのになめらか麺で、罪悪感なく食べられるのが魅力とのこと。

ラーメンと栄養食の組み合わせは意外ですね。

どんな味なのか早速食べてみました。

ベースラーメンの鶏ガラ醤油ラーメンを食べてみた|カロリーや値段

ベースラーメン

まずは、ベースラーメンの鶏ガラ醤油ラーメンを食べてみました。

ベースラーメン

中にかやくと液体スープが入ってます。

シンプルでいいですね。

ベースラーメン

カロリーは299kcal。

そこまで高くありません。

ベースラーメン

塩分量も控えめです。

ベースラーメン

4分待って早速いただいてみました。

ノンフライ麺は、スープとの絡み具合が少ないのでシンプルな味わい。

小麦全粒粉ですが違和感なく食べられます。

昔よく食べてた5袋200円くらいのものと似てますね。

ベースラーメン

鶏ガラ醤油スープは、塩分量が少ないのでスッキリ飲みやすいです。

めちゃくちゃ美味しいわけではないですが、まずくはなかったですね。

パンチはないですが、罪悪感なく食べられるのは良かったです。

カロリー299kcal
たんぱく質約16.3g
脂質8.4g
炭水化物41.9g
賞味期限BASE RAMENの賞味期限は、お届け希望日から約2ヶ月
内容量1個あたり97g(めん65g)
価格1個あたり442円(税込)※公式HPでの通常価格
原材料めん〔小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、小麦粉、大豆粉、植物油脂、還元水飴、米ぬか粉、食塩、たんぱく加水分解物、ドロマイト、海藻粉末、酵母、昆布粉末、粉末油脂〕、添付調味料(しょうゆ、植物油脂、たんぱく加水分解物、チキンエキス、砂糖、食塩、チキンエキスパウダー、香味食用油、こんぶエキス、香辛料)、かやく(コーン、ネギ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、カラメル色素、乳化剤、V.C、増粘剤(キサンタン)、酸味料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B₁、香料、V.A、V.B₆、V.B₂、葉酸、V.D、V.B₁₂、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)

\初回20%OFFで買える/
ベースブレッドの公式HPはこちら

ベースラーメンの味噌ラーメンを食べてみた|カロリーや値段

ベースラーメン

続いてベースラーメンの味噌ラーメンを食べてみました。

ベースラーメン

ベースラーメンの味噌ラーメンは330kcalです。

ベースラーメン

中身はかやくと液体スープの2種類。

ベースラーメン

見た目は通常のカップラーメンと同じです。

ベースラーメン

スープは味噌の味がしっかりします。

ただやはり通常の味噌ラーメンより塩分控えめで飲みやすいです。

ベースラーメン

2個食べるとお腹いっぱいになりますね笑。

ベースブレッド(パン)よりも腹持ちもいいです。

個人的には味噌味の方が好きですね。

昔はコッテリ味が好きでしたが、健康のことを考えるとベースラーメンもありだなと思いました^^

カロリー299kcal
たんぱく質約17.1g
脂質10.2g
炭水化物45.1g
賞味期限BASE RAMENの賞味期限は、お届け希望日から約2ヶ月
内容量1個あたり102g(めん65g)
価格1個あたり442円(税込)※公式HPでの通常価格
原材料めん〔小麦全粒粉(国内製造)、小麦たんぱく、小麦粉、大豆粉、植物油脂、還元水飴、米ぬか粉、食塩、たんぱく加水分解物、ドロマイト、海藻粉末、酵母、昆布粉末、粉末油脂〕、添付調味料(みそ、植物油脂、たんぱく加水分解物、ポークエキス、砂糖、ねりごま、食塩、香辛料、動物油脂、酵母エキス、香味食用油)、かやく(コーン、ネギ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、乳化剤、V.C、カラメル色素、酸味料、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、香料、V.B₁、V.A、V.B₆、V.B₂、香辛料抽出物、葉酸、V.D、V.B₁₂、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

\初回20%OFFで買える/
ベースブレッドの公式HPはこちら

ベースラーメンの口コミや評判

そのほかのベースラーメンの口コミや評判はこちら。

美味しいという人もいれば、美味しくないという方もいました。

好みは分かれますね。

 

ベースフードのラーメンはコンビニなどどこに売ってる?販売店舗を紹介

セブンイレブン

最後のベースフードのラーメンはどこに売ってるのか紹介しておきます。

しばらくは公式サイトのみの販売です。

オンラインショップ他、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、取扱販売店にて順次販売開始予定とのこと。

気になる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

\初回20%OFFで買える/
ベースブレッドの公式HPはこちら

BASE FOOD(ベースフード)パン継続コース スタートセット2
ベースブレッドは太る?朝食か夜ご飯に置き換えダイエットを一ヶ月やってみた結果|カロリーはやばいのかも種類別に紹介ベースブレッド(フード)を朝食か夜ご飯に置き換えてダイエットしてみた効果やメリット・デメリット・月額の食費や食べる頻度をブログで紹介しています。食べすぎると太る人もいます。...
ベースブレッドの割引クーポン・友達紹介コード・キャンペーン
【最安値】ベースブレッドの割引クーポン・友達紹介コード・キャンペーンまとめベースブレッド(ベースフード)の割引クーポン・友達紹介コード(招待コード)、キャンペーン、セール、解約、最安値・安く買う情報をまとめて掲載しています。...