こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年10月5日(日)、西荻窪駅南口から徒歩30秒の場所に「なぎちゃんラーメン」がオープンしました。

なぎちゃんラーメンは名前に「ちゃん」が付く、ちゃん系の中華そばのお店です。
中華そばが美味しかったので、久しぶりに行ってきました。
なぎちゃんラーメン 西荻窪店の並び方

なぎちゃんラーメン 西荻窪店は、食券は買わずに並びます。

11時頃行ったら並ばずに入れました。

座席はパッとみたところ、カウンター席が10席ほどでした。
なぎちゃんラーメン 西荻窪店メニューと値段|ライスは無料

なぎちゃんラーメン 西荻窪店の食券機には、初めての方と2回目以降のボタンがありました。

初めての方のメニューと値段はこちら。
- 中華そば 790円
- チャーシュー麺 990円
- 特中華そば 940円
- もり中華 890円
- 他
もり中華は麺とスープが別々になっています。

2回目以降のボタンを押すと、辛味中華と辛味チャーシューのメニュー数が増えてました。
隣の方が頼まれてましたが、めちゃくちゃ美味しそうでした♪

ライスは無料になります。
おかわりも自由とのこと。太っ腹ですね。
下のプラ券を忘れずに持っていきましょう。
中華そばはシンプルな味わいで食べやすい

こちらは中華そば。
スープはなみなみに注がれています。
店員さんから受け取る時は気をつけてください。

溢れてもいいような作りになってるんですね。
ネギ、チャーシュー、メンマとシンプルです。

豚清湯スープはあっさりした味わい。
飲みやすくていいですね。

平打ち麺はつるつるした食感。
個人的に好きなタイプです。

チャーシューは肉感あり。
薄切りですが枚数が多いので得した気分。

調味料もあるので味変も可能です。

ライスもいただいてお腹いっぱいになりました♪
辛味中華は辛さを1〜5段階から選べる|結構辛い

今回は辛味中華を注文。
辛さは1〜5の中から選べるとのこと。
キチナビは辛いのが苦手なので辛さ1にしてもらいました。

スープを飲んでいきなりむせる笑
店員さんは辛さ1は辛くないと言われてましたが、結構辛くて舌が少しヒリヒリします。
辛いのが苦手な方は無理しないようにしましょう。

熱々でお酢を入れたり休憩しながらいただく。
慣れてくると手が止まらなくなります。

白米との相性は抜群でした!
辛かったけどまた食べたいです。
辛いのが好きな人にはおすすめですね。
お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
なぎちゃんラーメン 西荻窪店の店舗情報
| 住所 | 東京都杉並区西荻南3-10-5 |
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅から徒歩30秒 |
| 営業時間 | 8:00〜01:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
| 定休日 | 不明 |
| 電話番号 | 不明 |
| X | X |











