こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年9月8日(月)、西荻窪駅改札内に「中華そば よしかわ」がオープンしました。

場所は閉店した「いろり庵きらく」さん跡地。
お店の方に伺うと、埼玉県を中心に店舗を運営しているとのこと。
駅中なので仕事終わりにふらっと立ち寄れるのがありがたいですね。
どんなお店なのか早速行ってきました。
店内はカウンター席がメイン

中華そば よしかわ 西荻窪駅店の店内はカウンター席がメイン。
オープン時間とお昼時間をずらして伺ったら、並ばずに入れました。

テーブル席も2席だけあったので、2人でも行きやすそうです。
中華そば よしかわ 西荻窪駅店のメニューと値段

中華そば よしかわ 西荻窪駅店のメニューと値段はこちら。
- 地鶏中華そば 醤油 900円
- 特製地鶏中華そば 醤油 1,300円
- 地鶏中華そば 塩 900円
- 特製地鶏中華そば 塩 1,300円
- 煮干しそば 白醤油 900円
- 芳醇 牡蠣そば 1,200円
- 特製芳醇 牡蠣そば 1,600円
- 濃厚 牡蠣そば 1,200円

- 地鶏中華つけそば 醤油 1,000円
- 特製地鶏中華つけそば 醤油 1,400円
- 地鶏中華つけそば 塩 1,000円
- 特製地鶏中華つけそば 塩 1,400円

鶏めしやチャーシュー丼などのサイドメニューもあります。
地鶏中華そば 醤油は食べやすくスープまで完食

今回は地鶏中華そば 醤油を注文。
ネギ、メンマ、3種類のチャーシュー入りです。

スープは鶏と醤油の旨みが感じられすっきりとした飲み心地。
これは飲みやすい。

中細ストレート麺はスープによく絡んでずるずるいけちゃいます。

チャーシューも柔らかくて美味しい〜。

卓上のレモン酢はパンチが効いてて味変も楽しめます。

久しぶりにスープまで完食♪
地鶏中華つけそば 塩は塩加減が絶妙!

後日再訪し地鶏中華つけそば 塩を注文。
スープが輝いてますね。

メンマ、チャーシュー数枚、ネギ入りです。
麺は昆布水に浸っています。

つるつるシコシコの細麺ストレート麺に絶妙な塩加減の鶏塩スープが絡んで美味しい〜。

チャーシューも旨みがダイレクトに感じられます。
締めに昆布水をスープに入れていただきます。
駅中でクオリティの高いラーメンがいただけるのはありがたいです。
西荻窪にオープンおめでとうございます!
お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
中華そば よしかわ 西荻窪駅店の店舗情報
| 住所 | 東京都杉並区西荻南3丁目 | 
|---|---|
| アクセス | 西荻窪駅改札内 | 
| 営業時間 | 11:00〜21:00(LO20:30) ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 電話番号 | 03-5303-2775 | 
| X | X | 

【保存版】西荻窪のおしゃれカフェ・居心地のいい落ち着く喫茶店22選西荻窪にあるおしゃれでかわいいおすすめのカフェや、落ち着く喫茶店・純喫茶を紹介しています。西荻窪のカフェ巡りをしたい人はぜひ参考にしてください^^...

【コスパ最高】西荻窪で美味しいランチが食べられるカフェ・レストラン17選西荻窪でコスパの良い美味しいランチ・グルメ料理が食べられるカフェ・レストランをまとめて紹介しています。家族やデート、友人、ひとりランチにもおすすめです。...

西荻窪で美味しいラーメン・つけ麺・まぜそばが食べられるお店11選こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^  最近西荻窪にラーメン屋さんが増えてきました。  そこで今回は、西荻...











