西荻窪・荻窪

西荻窪に「長男、おともかずき」がオープン!みたらしまぜそばやカラみたまぜそばが美味しい

西荻窪「長男、おともかずき」
※当ブログでは記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^

2025年8月15日(金)、西荻窪駅北口から徒歩1分の場所に「長男、おともかずき」がオープンしました。

西荻窪「長男、おともかずき」

長男、おともかずきは、まぜそば専門店です。

錦糸町や江古田、八幡などに姉妹店があります。

どんなお店なのか早速行ってきました。

長男、おともかずきの並び方

西荻窪「長男、おともかずき」

長男、おともかずきにきたら、まずは食券を先に購入します。

オープン15分前に行くと十数人待ち。

列の並びはスタッフさんが丁寧に案内してくれました。

並ぶ場所が日陰になっていたので助かります〜。

西荻窪「長男、おともかずき」

座席数はカウンター10席。

一巡目は無理でしたが、40分ほど並びで入店できました♪

後日平日オープン時間に行った時は並ばずに入れました。

 

長男、おともかずきのメニューと値段

西荻窪「長男、おともかずき」

長男、おともかずきのメニューと値段はこちら。

  • みたらしまぜそば 追い飯セット 1,200円
  • カラみたまぜそば 追い飯セット 1,250円
  • みたらしまぜそば 1,000円
  • カラみたまぜそば 1,050円
  • 追い飯 200円
  • TKO(卵かけ追い飯)250円
  • 大盛り(300g)100円
  • 特盛り(400g)200円
  • 長男盛(500g)300円
  • 漢盛(600g)400円
  • 少なめ(150g)0円
西荻窪「長男、おともかずき」

杏仁豆腐やお酒もありました。

 

みたらしまぜそば甘みが感じられて美味しい|TKO(卵かけ追い飯)もおすすめ

西荻窪「長男、おともかずき」

今回はみたらしまぜそばとTKO(卵かけ追い飯)にしました。

海苔、フライドオニオン、チャーシュー、ネギなどがのってます。

西荻窪「長男、おともかずき」

よく混ぜてからいただきます。

麺は太麺でもちもち。

タレは醤油ベースで甘みが感じられて美味しい〜。

卓上にりんご・レモン酢やニンニクがあり味変も可能です。

西荻窪「長男、おともかずき」

チャーシューは厚みがあって噛むたびに旨みが感じられます。

西荻窪「長男、おともかずき」

ほどよいタイミングでTKO(卵かけ追い飯)をオーダー。

西荻窪「長男、おともかずき」

丼に入れて豪快にいただきます。

タレと卵かけご飯が合わさり最高でした!

 

カラみたまぜそばはほどよい辛さでクセになる味|杏仁豆腐もプルプルで美味しい

西荻窪「長男、おともかずき」

後日再訪してカラみたまぜそばをいただきました。

西荻窪「長男、おともかずき」

特製旨辛ダレが極太面によく絡んでます。

ただ見た目以上に辛くなく食べやすかったです。

クセになる味でカラみたまぜそばもおすすめです。

西荻窪「長男、おともかずき」

食後に杏仁豆腐をいただきました。

西荻窪「長男、おともかずき」

杏仁豆腐はこぼれ落ちそうなほどぷるぷるっ‼︎

口の中さっぱりで食後にぴったりです。

接客も丁寧で居心地良く過ごせました♪

西荻窪にオープンおめでとうございます!

まぜそば好きの方はぜひ行かれてみてください^^

 

西荻窪「長男、おともかずき」の店舗情報

住所東京都杉並区西荻北3-20-12 グラツィオーソ104
アクセス西荻窪駅北口から徒歩1分
営業時間11:00〜15:00,17:30〜21:00
※最新の営業日時はお店に確認をお願いします
定休日水曜日
電話番号不明
XX
InstagramInstagram

善福寺公園近くのカフェ「nido(ニド)」
【保存版】西荻窪のおしゃれカフェ・居心地のいい落ち着く喫茶店22選西荻窪にあるおしゃれでかわいいおすすめのカフェや、落ち着く喫茶店・純喫茶を紹介しています。西荻窪のカフェ巡りをしたい人はぜひ参考にしてください^^...
西荻窪「りんどう」
【コスパ最高】西荻窪で美味しいランチが食べられるカフェ・レストラン17選西荻窪でコスパの良い美味しいランチ・グルメ料理が食べられるカフェ・レストランをまとめて紹介しています。家族やデート、友人、ひとりランチにもおすすめです。...