こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年7月15日(火)、吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩1分の天下一品跡地に「伍福軒(ごふくけん)」がオープンしました。

伍福軒(ごふくけん)は、株式会社エムピーキッチンが運営するラーメンとヤキメシのお店です。
コンセプトは「毎日食べたくなる、至福の一杯。」。
若男女問わず愛される味つけで、心が温まる一杯を提供してくれます。
渋谷や池袋、新宿、目黒、蒲田、田町、川崎、大船、大宮などにもオープンします。
オープンは7月15日ですが、12日と13日に練習営業していたので早速行ってきました。
座席はカウンター席がメイン

伍福軒(ごふくけん)吉祥寺店の座席はカウンター席がメイン。
練習営業日はそこまで混んでいらず、ほとんど並ばずに入れました。
伍福軒(ごふくけん)吉祥寺店のメニューと値段

伍福軒(ごふくけん)吉祥寺店のメニューと値段はこちら。
背脂黒醤油ラーメン
- 背脂黒醤油ラーメン(並)790円
- 背脂黒醤油ラーメン(大)940円
- 背脂黒醤油ねぎラーメン(並)940円
- 背脂黒醤油ねぎラーメン(大)1,090円
- 背脂黒醤油メンマラーメン(並)940円
- 背脂黒醤油メンマラーメン(大)1,090円
- 他
単品黒ヤキメシ(スープ付き)
- 単品黒ヤキメシ(スープ付き)(並)760円
- 単品黒ヤキメシ(スープ付き)(大)960円
- 単品背脂黒ヤキメシ(スープ付き)(並)910円
- 単品背脂黒ヤキメシ(スープ付き)(大)1,100円
- 他
味付け玉子や水餃子、唐揚げなど一品メニューもあります。

ラーメンと焼飯などがセットになった定食メニューもありました(上画像は割引セール価格です)。
背脂黒醤油ラーメンと黒ヤキメシどちらもクセになる味

今回は背脂黒醤油ラーメンと黒ヤキメシのセット定食メニューを注文。
麺の硬さも選べたので普通にしました。

背脂がたっぷり入ってます。

醤油スープは濃口。
背脂の甘みと醤油の旨みが感じられます。
味は濃いですが、後味がくどくないので飲みやすいです。

麺は低加水麺でパツパツとした食感。

チャーシューもスープが染み込んでてうまうまでした。

黒ヤキメシも醤油のコク強め。

粒立ちが良いので、しっとり感もありつつパラパラ感も感じます。

調味料で味変できるのも嬉しいところ。
背脂黒醤油ラーメンも黒ヤキメシも、どちらもクセになる味でした^^
東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒(ごふくけん)ではオープニングセールを開催
この投稿をInstagramで見る
東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒(ごふくけん)ではオープニングセールを開催されます。

7/15(火)〜7/19(土)
- 目黒店
- 田町店
- 吉祥寺店
- 大船店
7/16(水)~20(日)
- 池袋西口店
- 渋谷店
- 川崎店
- 新宿西口店
- 蒲田店
- 大宮東口店
オープンから5日間は、メインの商品「背脂黒醤油ラーメン」を500円(税込)で提供してくれます。
数量限定ではないですが、営業時間に制限があるので気をつけてください。
- 一部:11:00~13:00(並び止め)
- 二部:18:00~20:00(並び止め)
※営業時間は二部制
※並び止め時に並んでいるお客さんまでの案内
※セール期間中は混雑が予想され、長時間お待ちいただく場合があります
暑さ対策として、こまめな水分補給や日傘などの準備をお願いしますとのことです。
吉祥寺はラーメン屋さんが増えてきましたね。
ラーメンと焼飯好きの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
伍福軒(ごふくけん)吉祥寺店の店舗情報
オープン予定日 | 2025年7月15日(火)※変更になる場合があります |
---|---|
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-3-3 第1通南ビル 1F |
アクセス | 吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩1分 |
営業時間 | 月〜土曜日11:00〜03:00 日曜日11:00〜23:00 7/15(火)〜7/19(土)は11:00~13:00,18:00~20:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-24-6037 |
X | X |
HP | HP |