こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
吉祥寺駅隣接の商業施設「アトレ吉祥寺」。

2025年5月23日(金)に、新店舗含む5店舗がリニューアル・オープンします。
オープン前日に特別に取材・撮影させていただきました。

2025年5月23日(金)にアトレ吉祥寺にオープン・リニューアルする店舗

2024年秋のリニューアル第1弾に続いて、第2弾となる今回のコンセプトは「IMAGE CHANGE!!!」。
感性を刺激し新たなライフスタイルを提案するフロアを目指されます。
ものとアート(アート雑貨)本館2F 3番街 新規オープン

ものとアートは、リフレクトアート株式会社が展開するー点物のお店です。
吉祥寺は緑をイメージして店舗を作られています。





総勢数十名以上のアーティストが出店。
商品は300点以上。吉祥寺にちなんだ商品も多いです。
すべて一点物なので、来るたびに新しい出逢いがあります。


この子達が尊いです。
ワクワクが詰まったお店でした^^
青山フラワーマーケット(生花)本館2F 3番街 リニューアルオープン

青山フラワーマーケットは、Living With Flowers Every Day をコンセプトにしたお店です。

花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルを提案してくれます。





店員さんが花を組み合わせるので、お店によって特色が変わります。
週替わりや月替わりの商品もあり、季節ごとに楽しめるのも魅力です。
見ているだけで幸せな気持ちになりますね^^

手軽に手入れできる植物もあります。


塊根植物のガジュマル可愛すぎですっ!!

先着100名限定で、税込1,650円以上お買い上げの方にオリジナルフラワーベースをプレゼントしてくれます。
花のある生活で、日常が彩られます。
地下一階のティーハウスも好きです。

ラブラリーバイフェイラー(生活雑貨・服飾雑貨)本館2F 3番街 リニューアルオープン

LOVERARY BY FEILER(ラブラリー バイ フェイラー)は、ドイツのブランド「FEILER(フェイラー)」の上質なシュニール織の質感はそのままに、ポップでキュートなデザインが人気のお店です。

ハンカチはフードや動物などクスッと笑えるデザインが魅力。
その日の気分に合わせて利用できます。
肌触りもとてもよかったです。



ギフトにもおすすめです。

その街に合わせた店舗設計で、吉祥寺店は緑をイメージしています。

吉祥寺スワンの限定商品もあります。
ハンカチは再販でバッグは新作です。

吉祥寺スワンは2025年5月30日(金)発売予定なのでお間違い無く(一人一点まで)。
カルディコーヒーファーム(コーヒー豆・輸入食品)本館2F 3番街 リニューアルオープン

カルディコーヒーファームは、コーヒー豆と輸入食品のお店です。







こだわりのオリジナルコーヒー豆30種をはじめ、世界各国の珍しい食材やお菓子、ワイン、チーズ、スパイスなどが購入できます。
地下1階との違いは、地下一階が広くて商品を多数取り揃えているのに対し、2階の店舗は
商品を減らして手早く人気商品が購入できる設計になっています。

道幅も広くなり商品を探しやすくなりました。

レジ前のクリームソーダフレーバーが気になりました。
いるだけでワクワクできるお店です。

マークスアンドウェブ(自然派化粧品・生活雑貨)本館2F 3番街 リニューアルオープン

マークスアンドウェブは、日本で生まれたデイリープロダクト(日用品)のブランドです。
毎日の生活に欠かせないデイリーケアや生活雑貨を安全性と環境性、有用性のバランスを満たし、毎日使い続けられる価格で提供してくれます。
リニューアルで商品数が増えました。
ベビー用のアイテムもあります。
男性の方のお客さんも多いそうです。
おしゃれなのにリーズナブル。
毎日使うものだからお求めやすい価格にしているとのこと。
とっても素敵でまた行きたいと思いました^^
アトレ吉祥寺店の店舗情報
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 |
---|---|
アクセス | 吉祥寺駅に隣接 |
営業時間 | 10:00~21:00 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0422-22-1401 |
HP | HP |
