こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
三鷹駅南口から徒歩4分の場所に、人気パスタ専門店の「パスタ わざや」があります。

パスタがものすごく美味しいお店で、キチナビも何度も利用させてもらっている大大大好きなお店です。
とんねるずの石橋貴明さんのYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」の東京アラートランでも放送され、より人気になりました。
娘のほのかさんの涙につられて泣きそうになりました(´;ω;`)
今回は久しぶりにパスタ わざやさんにランチパスタを食べに行ってきました。
平日のオープン15分前で2組待ち

平日オープン15分前と普段より早くお店についたんですが、すでに2組お客さんが待たれてました。
すごい人気ですね。並ぶ場合は入り口の通路をあけてメニューボードの前から三平ストアのほうに1列で並ぶようにしましょう。
土日やお昼の時間帯は行列ができるので、時間に余裕を持っていかれるのがおすすめです。
カウンター席もあり一人でも入りやすい雰囲気

店内奥にテーブル席があります。
家族やグループでも来やすいですし、
写真のようなカウンター席もあるので一人でも気楽に入れます。

貴さんのサインも発見!
ミーハーなのでついつい見てしまいます笑。
動画をまだ見られていない方もぜひ見て欲しいです。
パスタ わざやのメニューや値段

パスタ わざやのメニュー数は100種類以上あります。
- お醤油味のスパゲティーシリーズ
- たらこのスパゲティーシリーズ
- 肉味噌味のスパゲティーシリーズ
- 高菜のスパゲティーシリーズ
- ミートソースのスパゲティーシリーズ
- オリーブオイルのスパゲティーシリーズ
- 3種のチーズのスパゲティーシリーズ
- あさりのスパゲティーシリーズ
- ホワイトソースのスパゲティーシリーズ
- トマトソースのスパゲティーシリーズ
- 他
自分の好きな味を選べるのが良いですね。

どれを食べようか毎回悩んじゃいます。
お値段は1,000円からと良心的。

こちらは期間限定の牡蠣スパゲッティーメニュー。
牡蠣好きの方に人気です。

貴ちゃんねるずで振る舞っていたメニューもあります。
- たらこ うに いか いくら(青じそトッピング) 1,870円
- 具だくさんのナポリタン 1,360円
- 海老とアボカドの和風クリームソース刻みわさび添え 1,480円

平日ランチタイムはミニサラダ付き、大盛り無料、ソフトドリンク半額と大盤振る舞いです。
ちなみにパスタの量は普通が120g、大盛りが180gとのこと。
少しだけ多めにすることもできるそうです。
貴ちゃんねるずで紹介された「たらこ うに いか いくら(青じそトッピング)」は贅沢な一品!

せっかくなので、今回は貴ちゃんねるずで紹介された「たらこ うに いか いくら(青じそトッピング)」をパスタの量は少し多めで注文。見た目が美しい〜。

パスタはアルデンテ。いくらのぷつぷつ食感がたまらない〜!!
青じそと魚介類のコラボは最強ですね。
お腹も心も満たされる贅沢な一品でした。
そのほか今まで食べたいくつかのおすすめのパスタランチを紹介します。
たらこ いか(1,150円)

こちらは北海道産のたらこを使用したパスタ。
たらこと良質なバターの味が絶妙です。追加のイカもこりっこりなのがGood。
たらこパスタを食べて、初めて感動したおすすめの一品です。
大山どりと梅じそ(1,000円)

こちらはホワイトソースたっぷりの大山どりと梅じそのパスタ。
ホワイトソースはまろやかでパスタとものすごく合います。
鶏肉も柔らかくしその香がたまんない一品です。
厚切りベーコンと卵(1,000円)

こちらはお醤油味の味の厚切りベーコンと卵。大盛りサイズです。
醤油の味がしっかりと染み込んでます。
わざやパスタさんのスパゲッティーはどれを食べても美味しいのでおすすめです。
三鷹のパスタ わざやでは美味しいスパゲティーが食べられる!

今回は久しぶりに三鷹のパスタ わざやさんに行ってランチを食べてきましたが、安定の美味しさで大満足でした!
スタッフさんの接客も丁寧でフレンドリーだし一人でも居心地は良いんですよね。
お元気そうでなによりでした。
三鷹に来られた際は、ぜひパスタ わざや行きの無限列車の旅を楽しまれてください^^
三鷹「パスタ わざや」の店舗情報
住所 | 東京都三鷹市下連雀3丁目37−40 藤ビル |
---|---|
アクセス | 三鷹駅南口から徒歩4分 |
営業時間 | 11時30分~15時00分, 18時00分~21時00分 ※最新の営業時間はお店のSNSをご確認ください |
定休日 | 火曜日プラス不定休 |
電話番号 | 0422-48-6038 |

