こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^
2025年7月4日(金)より、スタジオジブリの『海がきこえる』が3週間限定で全国リバイバル上映されます。
海がきこえるはスタジオジブリの若手スタッフが中心になって1993年に長編アニメーション化作品

海がきこえるは、作家・氷室冴子さんの原作小説をスタジオジブリの若手スタッフが中心になり1993年に長編アニメーション化、テレビスペシャルとして放映された作品です。
高知と東京を舞台に、10代の終わりが近づく3人の若者たちの繊細な心の揺らぎや葛藤に向き合う青春模様が描かれています。



吉祥寺の街が舞台になっているとのことで、SNSでも盛り上がりを見せています。
スタジオジブリで吉祥寺が舞台になっているのは純粋に嬉しいです^^
今回は国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトによるものです。
公開劇場は、今後公式X(@Filmarks_ticket)でお知らせしてくれます。
吉祥寺でも上映してほしいですね。
気になる方は、上映開始されたら観に行ってみてはいかがでしょうか?
スタジオジブリ『海がきこえる』の公開情報
公開日 | 2025年7月4日(金)より3週間限定上映※劇場により、上映日・上映期間が異なります。 |
---|---|
上映日や上映時間 | 各劇場にご確認ください |
料金 | 大人1,600円/高校生以下1,000円(各種サービスデーや他の割引サービスは利用不可) |
原作 | 氷室冴子 |
脚本 | 中村 香 |
監督 | 望月智充 |
音楽 | 永田 茂 |
主題歌 | 坂本洋子 |
制作 | スタジオジブリ若手制作集団 |
声の出演 | 飛田展男、坂本洋子、関 俊彦 |
X | X |